JAPANRW.COM

三保市民の森

住所 神奈川県横浜市緑区三保町
電話 +81 45-353-1166
時間 00:00-24:00
サイト www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/green/shiminnomori/shimin-miho.html
カテゴリー 自然保護公園, 観光名所
評価 3.9 15 件の口コミ
Miho Municipal Forest
最寄りの枝
新治市民の森 — 神奈川県横浜市緑区新治町1175
矢指市民の森 — 神奈川県横浜市旭区矢指町
瀬谷市民の森 — 神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷
白根 ふれあいの樹林 — 神奈川県横浜市旭区白根30
近くの同様の会社
四季の森公園 — 神奈川県横浜市緑区寺山町291
深見城 — 神奈川県大和市下鶴間
池辺市民の森 — 神奈川県横浜市都筑区池辺町1183-2

三保市民の森 件の口コミ

15
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
スズヨシ
04 六月 2022 22:45

無料駐車場が有りますが土日祝日のみ9時〜17時まで利用出来ます、小鳥の囀り森を吹き抜ける風の音を聞きながら森林浴をしてみましょう、
遊歩道は整備されているので歩きやすいかと思いますがアップダウンが有りますので注意して歩いてください!

makoto
27 一月 2022 19:34

駐車場は、5-6台止めれる場所が有り日曜日の午後に犬の散歩でお邪魔しました。駐車場からは、民家と車屋さんの間を通り抜けて看板、地図がある所から公園に入りました。右側は竹の生えてる外周になります。比較的平坦途中から起伏があり。左側はコンクリートの道ですが途中から山道のプロムナードとなり、けっこうな山や、峰を選べば外周へと出られます。プロムナードを歩くと軽く1時間は掛かり、滑る所、樹の根っこが出てるので歩きやすい靴をお勧め致します。空気が良い横浜の田舎を堪能出来る所です。

Yasu
13 一月 2022 16:34

ほぼ全コース歩きましたが、隣の新治市民の森とは、全然違うタイプの森です。
全体的に薄暗いタイプの森で、その雰囲気が好きな方は、たまらなくハマル森かも?
私には、合わなかっただけです。

名無しの権平
26 十二月 2021 17:42

横浜市内で4番目に広い市民の森。
隣接する新治市民の森から歩いて10分ほどですが、その様相は新治とはまた違う森の姿を見せています。

まず、新治よりも起伏に富んでおり、何より道が複雑に入り組んでいてまるで迷路のようです。
所々に中間ポイントとして目印と地図がありますが、それでも迷うことと思います。
なので、ここの奥まで気軽に散策するには少しハードだと思います。

魅力は新治よりも濃い森を感じられる事と、ちょっとしたハイキングを楽しめる事です。都会の喧騒から離れて自然を満喫したいなら、ぜひともオススメです。

DG K
25 十一月 2021 0:02

横浜市は広い。
いわゆる里山の谷戸の雑木林なのですが、整備されすぎず、かと言ってちゃんと伐採して開けたところには若い木が育っていたりと里山の雑木林として管理されています。谷には水も湧いてその下流では稲作もされています。
駐車場の入り口はわかりにくいですが、5,6台は停められます。

Yuma
04 七月 2021 6:20

散歩にちょうど良い森です。散策路が整備されており、ゆっくり過ごすことができます。
新治の森とは異なり、原生林そのままという感じがする森です。
たくさんのシダ植物があるので、新緑の季節に散歩するのがいいかもしれません。

Daisei
24 六月 2021 5:17

The park is available with free parking and close to a bus stop for visitors needing easy access by public transportation.

The park offers many numerous trails that are well maintained with signposts available at every junction. Once you reach deeper into the park, it became apparent that this particular park is not the best place to visit during summer due to the high population of mosquitoes. If I had not visited the park for a photo shoot, I would have made a U-turn and given up! Visiting this park would be best between fall and spring.

Being a woodland park, I was able to catch some nice video footage of dappled sunlight just before the sun set in the west. The park also has several rest areas where visitors can relax and take in the abundance of nature. A few areas are grassy as well, so having a small picnic is also an option.

Regarding woodland photography, I didn't scout the whole park so I cannot say if this park has much to offer in terms of a nice composition. I assume that spring would be best when there are a greater variety of flowering plants on the ground that would make for a nice foreground. The groves of trees were beautiful as well as the groves of bamboo. Early morning photo shoots might offer some great woodland photography opportunities regardless of the season (other than summer).

Check out my YouTube video for a short tour of this park.

eguchonjapan
16 三月 2021 20:19

無料の駐車場が8台分ほど、バス停脇にあり便利。
広い方ではないが、起伏に富んでいて想像以上に楽しめます。
谷道、尾根道、その間には急勾配のプロムナードや広場があり、中心部には外界の建物や電線が見えないエリアもあり、山の風情を味わえます。天狗の踊り場には3つベンチがあり休憩し弁当を食べるのにいい所です。
南端には相模湖からの導水路隧道があり、鉄橋で道路を超える手前までほぼ平坦なその上を散歩できます。
導水路はその先ズーラシアを横断して続き、フードストア青木の前の中原街道を越えて鶴ケ峰配水池 (鶴ケ峰浄水場跡地) までグーグルマップの航空写真でたどることができます。結構凄い昭和のインフラ遺産です。

Hiroshi
30 十二月 2020 19:28

人工的ないわゆる「市民公園」では無く、シンプルな「雑木林」です。おすすめは11月から2月までの冬場です。蚊やハエがいなく、車の音も聞こえない静寂のなかで丹沢や奥多摩のような自然を味わえます。横浜市は都会だと思っていたのですが、緑区にはその名の通り緑が多く本当に良い街です。

小林康雄
22 三月 2020 3:57

若葉台という大きな県営団地に隣接して原生林の趣きを持つ大きな森が残されていることは素晴らしい。更に各種のシダ類が多く自生している事も貴重な存在だと思います。台風などの被害を受けたせいか森がかなり荒れているようにも感じますがこれも自然の営みと見れば感慨深いものがあります。

S M
11 十二月 2019 9:50

杉の木が多いので花粉症の方は要注意!

当たり前ですが園内に電灯はない
またMapもトイレもゴミ箱もあまりない

他の方も記載されていますが道を遮る倒木が何本かあり
折れて倒れかかっているところもありました
自然を楽しめますが大きめの木なので危ないと感じました

今回初めて散策したので楽しめましたが道に慣れると物足りなさを感じる気がします

あわてないタツヤ
27 八月 2018 19:34

ほとんど人がいない素敵な場所。市民の森にしては鳥もいない、ガビチョウだけが友達。ウグイスはポイントに行けばじっくり見れる。ここはフィールドスコープの出番だ
ボール遊びは禁止だから止めてね。

青木博恵
04 二月 2018 1:33

オーバルを歩くコースはなだらかで歩きやすいです。真ん中のルートは歩き慣れた靴、又はハイキング用の靴で行くことをオススメいたします。
街灯が無いので、夕方の散歩はオススメできません!
車での利用ができないので4です。

alkus
15 九月 2017 12:23

数ある横浜市内の森林公園の中でいちばん本来の「森」のたたずまいです。シダに覆われてしっとりとした土の感触は公園では絶対に得られないもの。北側から入って南側に下るのが楽です。プロムナードを網目のようにたどるルートがおすすめです。

ハシミツ
29 四月 2017 20:07

自転車を押しながら入ってはいけない。簡易階段が多くて、自転車を押しながら行ったら突き当りで道路に抜けることもできず、倒木が放置されている道に迷い込んだ。立入禁止のロープがはってある場所とはってない場所があるし、地図看板が壊滅的に少ない。

レビューを追加