JAPANRW.COM

茅ヶ崎杉山神社

住所 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央57
サイト www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4
カテゴリー 神社
評価 3.9 9 件の口コミ
Chigasakisugiyama Shrine
最寄りの枝
劔神社 — 神奈川県横浜市青葉区荏田町822
天照皇大神 牛久保神社 — 1 Chome-15-1 Ushikubonishi, Tsuzuki Ward, Yokohama, Kanagawa 224-0015
杉山神社 — 神奈川県横浜市都筑区勝田町1231
山田神社 — 神奈川県横浜市都筑区南山田町3795
近くの同様の会社
高田天満宮 — 神奈川県横浜市港北区高田西3丁目25−1
鐵神社 — 神奈川県横浜市青葉区鉄町1553
千年神社 — 神奈川県川崎市高津区千年539
野川神明社 — 神奈川県川崎市宮前区野川本町3丁目10

茅ヶ崎杉山神社 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Ann
10 八月 2023 10:08

この辺りに多く存在する杉山神社のひとつ。
更に複数ある式内社の有力な候補でもある。
こちらも駅に近いが、山の中という立地の
ため、神秘性をより強く感じる。
入口に川が流れているのが、また良かった。

花山進
03 八月 2023 22:31

杉山神社ってウィキで見ると、鶴見川水系あたりに広がっているそうだ。(諸説釈あり。)
昔からの五穀豊穣、安全祈願の祈りの場所に、どんな名前がついていようと関係無いが、例えば、これから日本人は名字をつけても良いとなったときに「俺、山田で」「うちも山田で」みたいに山田さんが多くなったように、「隣村の神社には、杉山っちゅう名前がついとるそうじゃ。」「じゃあ、うちも杉がはえとる山やけぇ、杉山って名前つけるべ」って会話があったんかな~。
もしくは、鶴見川周辺で、ブイブイいわせてた豪族でもいるのか。
「杉山」の謎である。
さて、この神社は大きい公園の片隅にあり、珍しく公園とつながっています。(だいたい公園からは壁が立ってて独立してる事が多く、神社にいくなら、神社専用の登り降り階段で、って案内板があったりする。)
公園から行った方がラクだけど、ぜひ鳥居側の風景を見て欲しい。
ミニミニ川にかかった橋、橋後の石の鳥居、登り階段の途中の赤い鳥居。何か良い感じなんだよね~。

伊勢守
22 六月 2023 9:04

都築中央公園の入口を入ってすぐ右側に鳥居と石段がある。この石段の勾配が相当きつい。地元の人の信仰が篤いのか参拝客も何人か見かけた。
杉山神社は全国に数多くある。旧武蔵国を中心に分布しているそうだが、中でも都筑区と港北区に集中している感がある。私の生活圏にも2社あり、子供のころはお祭りにも行ったからなじみがある。諏訪神社や八幡神社なら本社というか親玉は分かっているが、杉山神社はどこが発祥地なのか判然としない。平安時代に編纂された「延喜式神名帳」にも載る古社(式内社)だが、その後継神社と目されるのが数社あり、都築区内では都築中央公園内にある茅ヶ崎杉山神社とセンター北駅の西にある大棚中川杉山神社が候補になっている。もっとも両社とも創建当時の場所からは移転している。

メロン大好き
01 六月 2023 9:20

どういうつもりだこのやろ。いくら宗教の自由で何事もボランティアだが。元旦にお参りにいった帰りにうしろから咳をしてツバをはいて。センター北田。今日も中央公園のトイレそうじしてほうこうじいおいね千円寄付したんだ。全財産寄付している。そへにたいし氏子さんがわたしのことおおわらいするわゴミ拾いのことも笑うは。参道でひとりでゴミ拾いして家族に怒号あびながら全部しげんきょくにもっていき江田駅青葉区役所でもっていって。毎日のとうふくじでもちょうこうじでも寄付している。それにたいし外でわらわれるならいざ知らずいえのなきでもあほかすゴミとよばれ我慢したら自宅の前で咳してつばしていいかげんにしろなこら。こっいは青葉郵便局巣不採用でぶいぎれとんのやぞ。全財産寄付した私に対する仕打ちか。いくら宗教の自由でもひとを過ぎる。あんまりだ、神も仏もいないじゃないか。

toyo-chin
21 五月 2023 22:50

公園の駐車場に車を停めてから行きました。
最初行き方がわからなかったです。
行き方としては一度公園の方出て下がってくる方法と、駐車場から大通りを見て右側(神社と逆側)の陸橋の方にお踊りへの出口があります。
雰囲気のある神社でした。公園の散歩のついでに参拝させていただきました。

jin
12 一月 2023 16:58

都筑中央公園の敷地内に鎮座する神社です初詣そこそこ混むらしい
かなり狭く入り口も急な階段を登る必要があります
公園内から経由するルートもあり
とにかく坂は避けられない

岩井貴司
04 十一月 2022 18:27

車で訪れました。
都築中央公園の敷地内に鎮座してますので、公園の駐車場が利用できます。
30分/100円なのですが、今日はお参りしてすぐ出たせいなのか、100円取られずに出庫できました。
杉山神社のご利益なのかも知れませんw
こじんまりとはしていますが、木々に囲まれ雰囲気はとても良いです。
手水舎の水もちゃんと出ていました。
拝殿のお隣には、お稲荷様も合祀されています。
社務所は普段は閉まっているようなので、御札などはお正月などでないと、授かれないのかなと思います。

Goro
01 十一月 2022 2:41

『続日本後紀』に記載されている武蔵国都筑郡枌山神、
また『延喜式神名帳』武蔵国都筑郡 枌山神社に比定されている延喜式内論社。
但し、枌山神社に比定するだけの有力な証拠が中世の戦乱などで遺されていないため、今に遺る杉山神社、または椙山神社と名乗る神社(今は名乗っていない神社もあります、鶴見神社とかね)のほとんどにその可能性が残されている状態だったりします。
こちらはその中でも有力とされる4つの神社の中の一つ。『新編武蔵風土記稿』では当社を推しています。
長い急な石段を登りきると、静謐。いやそれなりに騒がしいけれど、なんとなく静謐な感じ。
この辺りはどんどん開発されていっているけれど、昔は農村だったらしい。
そんな遠くに思いを馳せました。
ちなみに遊水池を含む大きな公園の一角にあって、ぼんやりと池を眺めて帰りました。

井戸利昭
28 十月 2022 19:02

武蔵国茅ヶ崎 村社杉山神社
石段の途中にも朱色の鳥居があります
参道の階段は右側通行の注意書きあり
コンパクトな神社です
隣に稲荷神社もあるので一緒に御参り出来ます

レビューを追加