JAPANRW.COM

タウンハウジング 稲田堤店

住所 神奈川県川崎市多摩区菅2丁目4−23 小川ビル 1階
電話 +81 44-949-5510
時間
月曜10:00-19:00
火曜日10:00-19:00
木曜日10:00-19:00
金曜日10:00-19:00
土曜日10:00-19:00
日曜日10:00-19:00
サイト www.townhousing.co.jp/shop/inadazutsumi/store
カテゴリー 不動産仲介業, 不動産管理会社, 不動産仲介業者, 不動産店
評価 3 4 件の口コミ
Town Housing
最寄りの枝
タウンハウジング 鷺沼店 — 神奈川県川崎市宮前区土橋3丁目2−6 鷺沼プールサイドスカイマンション 104号
タウンハウジング — 神奈川県相模原市緑区橋本6丁目19−12 グランツェン 1F
タウンハウジング 川崎店 — 神奈川県川崎市川崎区駅前本町12番地1 川崎駅前タワー・リバーク 1F
タウンハウジング 二俣川店 — 神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目58−13 Sビル 1階
近くの同様の会社
(株)城南ハウジング — 神奈川県川崎市多摩区登戸2662-1
㈱エイブル 向ヶ丘遊園店(賃貸) — 神奈川県川崎市多摩区登戸2055
(株)スペース・プラン — 神奈川県川崎市多摩区登戸3462 ウェストヴァレー 1階
不動産案内センター 株式会社レック 稲田堤店 — 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤1丁目3−3

タウンハウジング 稲田堤店 件の口コミ

4
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
しゅしゅ
25 九月 2023 7:40

物件の案内時に風呂の換気扇が見当たらなかったので、気になって質問したのですが要領を得ない回答しかされず、最終的に、多分あるとおもいます!という反応でした。
心配だったので物件を契約する前に確認をしてもらって、もし無かったら連絡をしてもらう約束をしていたのですが、なんの音沙汰もなかったです。
ちなみに、多分あると思います!って言っていた換気扇はありませんでした。根拠のない、見当違いでした。
契約してから分かって最悪でしたが、諦めました。

Ayaka
22 九月 2023 8:51

稲田堤店の永田さんにご担当いただきました。内見から契約まで非常に丁寧に対応してくださり、安心して契約を進めることができました。優柔不断な私に辛抱強くお付き合いくださり、 (決して押し売りのようなことはせず) 結果的に後悔なく物件を決めることができました。
不動産屋の営業の方は結構グイグイくる方が多いので、気圧されてしまって個人的には苦手なだったのですが、永田さんは気さくに相談でき、安心してお話しすることができる方でした。本当にありがとうございました。
また機会があればぜひお願いしたいと思います。

こびとかば
23 十一月 2022 21:53

初めてのお部屋探しで大変不安がありましたが、担当の方が親身に色々とポイントやアドバイスをくださり安心できました。メールでのご対応も丁寧でした。条件も丁寧に聞いてくださったので非常に好印象です。

七篠渡
21 十一月 2022 17:29

最初の印象は悪くはなかった。
こちらの話も聞いてくれたし、なるべく要望に沿った物件を探そうとしてくれたのは良かった。
が、まずは契約時の書類に間違いが多すぎた。
建物名・部屋番号・建物の総階数・部屋の所在階・電話番号。契約書類というのは重要なもので、間違いがないように作るのが基本ではないだろうか。重要事項説明の際にこちらから指摘してやっと気付くというのは、あまりにもお粗末な仕事と言わざるを得ない。
更に、書類提出後に何か間違いや不足がないか確認したところ、『問題ありませんでした』との回答だったので安心していたが、引越し後になって『実はこれに印鑑が不足してましたので再度提出を』との連絡が来た。印鑑を忘れたこと自体はこちらに非があるが、ならば問題なかったとは何だったのか。きちんと書類を確認していないということがよく分かる。
次に、内見時の説明について。
前の物件で騒音が酷かったので、今回は防音に関してはかなり気にして探していた。
内見時にも何度も確認し、「壁はコンクリートなので大丈夫です」「防音はしっかりしてます」と聞いて安心していたが、実際に住んでみると片方の隣人側の壁から妙に音漏れが目立った。管理会社に尋ねてみると、静かな方の壁は確かにコンクリートだが、音漏れする側にはコンクリートは入っていないとのことだった。内見時と話が違うのでクレームを入れたが、『"両方"コンクリートとは"絶対に"言っていない』、『認識の齟齬があった』という説明一辺倒だった。それ以上続けても言った言っていないの水掛け論にしかならなそうなので一旦引いたが、正直あの会話内容で片方はコンクリートが入っていない(≒片側の壁はそこまで防音性が高くない)と認識する人間は皆無だと思う。
あるいは、勘違いで両方コンクリートだと言っていたが、後になって実は片方しか入っていなかったと分かって、法に触れないよう『そんな説明はしていない』と言い張るしかなくなっているのかもしれないが。
あの杜撰な書類の扱いからすると、物件の詳細もきちんと確認・把握していないのではないかと思えてならない。
何にせよ、今後の物件探しでまたタウンハウジングを使おうとは思えない。

レビューを追加