JAPANRW.COM

常楽寺(マンガ寺)

住所 神奈川県川崎市中原区宮内4丁目12−14
電話 +81 44-766-5068
サイト www.city.kawasaki.jp/880/page/0000000054.html
カテゴリー 仏教寺院, 観光名所
評価 4 7 件の口コミ
Jōrakuji Temple ( Mangadera )
最寄りの枝
長弘寺 — 神奈川県川崎市幸区南加瀬3丁目24−16
妙光寺 — 神奈川県川崎市幸区小向町20−1
長尾山妙楽寺 — 神奈川県川崎市多摩区長尾3丁目9−3 妙楽寺
廣福寺 — 神奈川県川崎市多摩区枡形6丁目7−1
近くの同様の会社
身代り不動尊 大明王院 川崎本山 — 神奈川県川崎市高津区下作延4丁目26−1
能満寺 — 神奈川県川崎市高津区千年354
圓融寺 — 神奈川県川崎市高津区子母口27
浄土真宗 本願寺派 髙願寺 — 神奈川県川崎市中原区宮内4丁目3−12

常楽寺(マンガ寺) 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
8939
26 三月 2021 8:07

春日山医王院常楽寺。真言宗智山派の寺院。

御本尊は金剛界大日如来像。

マンガ寺と呼ばれることもあるが、現在、堂内に貼られているものは檀家さん以外には見せることは無くなったとのことです。

余談ですが、外から見える所に貼られていた物は減った様に思います。

渡辺豊
22 三月 2021 14:05

知人の墓参りに行きました。お墓の場所が分かりませんでしたが、住職さんが親切に案内して下さいました
帰りにはご挨拶まで頂き有り難かったです。
木々に囲まれた由緒あるお寺の様です。

徳哉永田
12 三月 2021 6:08

漫画寺として有名です。
有名な作者も多く眺めていると時間を忘れてしまいます。
別名で (漫画寺も別名ですが) 日本漫画博物館とも言われています。
確かに価値のある物が多いですね。
本当に後に遺して行って欲しいです。

Kei
07 二月 2020 8:11

常楽寺は、春日山医王院と称する真言宗智山派の寺院で、縁起によると、奈良時代に聖武天皇の御願所として行基菩薩によって開基されたとされています。現在の本堂は、江戸時代の元禄頃に建立されましたが、1968年におこなわれた解体修理の時に、本堂の襖などに「マンガ」の絵を描いたことから「マンガ寺」と呼ばれるようになりました。
寺には市の重要歴史記念物に指定されている木造聖観世音菩薩立像(藤原時代)、木造釈迦如来坐像、木造十二神将立像(共に室町時代前期の作)が所蔵されています。

佐藤邦男
10 七月 2019 19:48

実は27歳迄同じ中原区に住んでて小学生の頃良く友達とマンガ寺の中に入って古い感じの漫画を見たり天井の壁画を見に来てました現在は予約しないと入れないらしく社の外観や銅像の写メを撮って御朱印を貰って来ました閑静な場所なので心が安らぎます (#^. ^#)

高田久司
26 四月 2019 18:01

玉川八十八ヵ所霊場の参拝でお伺いしました、真言宗智山派のお寺で、春日山医王院常楽寺といいます。
玉川霊場の御本尊は聖観世音菩薩で、第二十六番札所になります。
マンガ寺といわれて親しまれています。
お寺の入口に古い石碑があり、「東方薬師如来」とある。
文化元年 (1804年) 甲子年三月吉日と刻まれている。
だがこの寺の歴史はもっと古く、宮内庁書陵部保存の中右記によると平治元年 (1159年) に宮中の御願寺であったことが記されている。
本尊の聖観世音菩薩は十二世紀平安時代の作で、宮内薬師を信仰した人々により長く護持された、薬師如来、日光菩薩、月光菩薩、十二神将とその信仰の記録など多くの文化財が宝物殿に保存されている。

XXION
15 十月 2017 5:26

2017/8/5拝受 真言宗智山派。まんが寺と呼ばれる通称寺。御朱印と一緒にマンガで描かれた般若心経を頂きました。昔、文字が読めない人たちにとって有難かった事でしょう。素晴らしい発想です。玉川八十八ヶ所霊場第26番札所の御朱印(聖観世音)を頂きました!

レビューを追加