JAPANRW.COM

横浜うかい亭

住所 神奈川県大和市つきみ野6丁目5−2
電話 +81 46-276-5252
時間
水曜日11:30-22:00
木曜日11:30-22:00
金曜日11:30-22:00
土曜日11:30-22:00
日曜日11:30-22:00
サイト www.ukai.co.jp/yokohama
カテゴリー 鉄板焼き店, 日本式洋食レストラン, テイクアウト, レストラン, ステーキハウス
評価 4.3 21 見直し
YOKOHAMA UKAI-TEI
最寄りの枝
あざみ野うかい亭 — 神奈川県横浜市青葉区あざみ野南2丁目14−3
近くの同様の会社
しゃんと — 神奈川県相模原市南区相模大野8丁目3−1 ドミール相模大野 1F
七福 — 神奈川県大和市中央林間4丁目28−24 グレイス林間

横浜うかい亭 件の口コミ

21
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
muu
10 一月 2022 4:04

記念日で伺いました。銀座店もあざみ野店ももちろん美味しいけれど、横浜はとにかく建物が素敵です。前菜からデザートまでどれも本当に美味しく、接客もすばらしく、特別な日に大切な人と過ごすにはぴったりなお店です。定期的に伺いたいお店です。

megu.
04 十二月 2021 12:34

ランチで訪問。
以前ディナーでよく利用していましたが、ランチは初でした。
とあるお祝いで行ったので、ランチも特別コースだったのかな?前菜、スープ、魚料理、肉料理、デザートと、ディナー並みのボリュームでした。
1階でお料理、2階でデザートは以前と変わらずのスタイルで、優雅なランチのひとときを過ごせました。
昔の洋館を移築した内装は、年数経っても変わらずの華やかさで、眼でも楽しめます。
ただあくまで私感ですが、接客は本当にすばらしいですが、昔より少し緩くなったかなと感じました。
また利用したいです。

Ryota
22 十一月 2021 5:37

初めての鉄板焼きでした。スタッフもシェフの方も気さくなので安心して楽しめると思います。

どの料理も普段口にできない繊細な味わいがして美味しいし楽しかったです。オーダーメイドの食器を使っていたり細部のこだわりもこういうお店ならではです。

特別な日にまた利用させてもらいたいと思います。

Yo No
14 十一月 2021 0:37

毎年、結婚記念日でうかがっていますが、サービス、料理ともに最高です。
いつもお世話になってるかたが辞められるお話を聞いて、子供達は残念そうにしてましたが、
また来年もうかがう予定です!

cougar
28 十月 2021 19:43

久しぶりに伺いました。
混んでいた様で、個室ではなく隣の客が触れるくらいのカウンター席にされてしまいました。
会社の方針なのか管理職が変わったのか分かりませんが、案内も説明もガチャガチャしていて、以前とは2、3ランク格が下がった様に感じました。
隣席の記念日でいらした様な客も、ファミレスの様なガチャガチャした感じについて話してました。

Youko
18 九月 2021 6:06

父の誕生日にランチで伺いました。
目の前の鉄板で焼いてくれるステーキに別室でいただくデザートとお茶。
故美空ひばりさんが好きだったお店と聞き、ひばりさんファンだった父はとても喜んでくれました。
料理はもちろんですが、お店の雰囲気が素晴らしいです!レトロな和洋折衷の建物とお庭、家具や内装も本当にステキ! どこを撮っても絵になります。古い建物好きにはたまらないお店です。

mimi
12 九月 2021 3:43

記念日には利用させていただいているのですが、お肉を焼いてくれるシェフによってその時の雰囲気が変わってきてしまうので
会話がお上手なシェフにお肉を焼いていただけた時は凄く素敵な記念日のお食事になります

田口耕
22 八月 2021 15:56

昭和感を残した店内内装と庭園が雰囲気抜群です。
住宅街にポツンとありますが駐車場も広く常設してあります。
うかい亭でも六本木と比べるとより落ち着いた雰囲気があるように思えます。

中村義雄
24 七月 2019 15:28

年に2〜3回利用しておりました。
結構な混雑で 2019/6/5 20時〜6名で予約しました。
当日は団体が入っていたとかで、接客もガチャガチャしてました。
料理…とくに肉も味が落ちたなぁ〜との感想です。
工夫が無く いつ行っても同じ料理…。
更に酷い接待で高額なワイン お会計は18万円
もういいかな…。

宮地ひろみ
04 六月 2019 11:06

美味しいです。でも、高いのでランチの利用の方が多いかな。
入り口の駐車場に案内してくれる方が面白いです。自宅から近いので門前の道を生活で利用することも多々あるのですが、たまたま車を2台所有していますが1台はベンツ。そちらの車で前を通過するときに、自転車等で減速しているのに『どうぞ』と丁寧にお辞儀をしてくださいます。もう1台の軽自動車で通るとそんなことはされたこともありません。今度行くときは軽自動車で行って見ようかしら。

M H
20 九月 2018 20:03

美味しいです。ただ、お値段以上というわけではありません。記念日に伺いましたが、来年も是非ここで!と前半と後半で2回も言われ、うかい亭でもそういうアピールはあるんだなとなんとなく萎えてしまいました。

ひろゆう
07 九月 2018 8:09

夏期スペシャルコースを頂きました。 (19800円)
キャビア、フォアグラ、鮑、但馬牛のステーキ、デザートまで食材も国産で全てが素材をいかした作り方で本当に美味しかったです。
そして何しろ建物がレトロ感があり趣きもあり素敵です。

m k
05 九月 2018 19:00

お祝いの席でこちらへ。結婚式場としても使われる事もあるみたいですね。何から何まで豪奢で気後れしてしまいましたが個人的にデザートのタイミングで移動した2階の空間がまた別のお店の様で良かったです。

Tom
23 八月 2018 10:34

Amazing food and atmosphere very friendly staff. A bit upscale so be sure to dress appropriately, the prices are also upscale so be prepared for that too but in my opinion worth the price. We went to the hibachi area and then the desert was upstairs all of it was absolutely delicious!

新庄まや
14 八月 2018 6:58

大切な記念日で伺いました。
駅から離れていますが、タクシーで行く意味が分かりました!
到着するとより異世界感が伝わってきます。
内装もお庭もどのうかい亭も好きですが、本当に素晴らしいです。
お料理やご対応が素晴らしいのはもちろんですし、デザートで場所を移動した際の空間も解放的でとても贅沢です。
また機会あれば是非お伺いしたいです。

kimukimu
04 八月 2018 17:04

ここ以上のレストランを自分はいまだに知りません。
あらゆるサービス業のお手本になるような会社です。駅から少し遠いので、飲もうとするとちょっと作戦が必要かもしれません。
夜の飲みは絶対に飲み放題がお得ですよ。
上質なワインとかじゃんじゃん出してくれますし、質の良いお酒なのでベロンベロンに酔っ払ったとしても翌日に二日酔いしません。

水島久仁子
29 七月 2018 12:56

義理弟の還暦祝の会で利用しましたが、お祝いの花やろうそく、写真など用意していただいて、楽しい会となりました。
料理はいつものように美味しかったですが、シェフのお話も楽しく、以前よりフレンドリーな雰囲気で、また特別な会でなくても、利用したくなりました。

ayumi
29 七月 2018 10:29

お誕生日や記念日でよく伺います。
お肉がとても美味しい。
接客は担当の方によってバラバラですが
嫌な思いをしたことはありません。

器も楽しみにしている物の一つです。

杉本一朗
28 七月 2018 20:48

僕たちのホームグラウンドとしてよく使わせて貰っています。いろんなイベントにも使わせていただいております。
嫌な顔一つせず、最高の場所、最高の料理を提供してくださいます。
いつもありがとうございます。

Dragon
25 七月 2018 19:34

美味しい料理を頂けて、質の高い接客サービスで迎えてくれる最高のお店です。
こういうお店だとサービス料を払うのも惜しく感じませんね。
逆に、ただサーブしてるだけの店でサービス料を取られると、「は?何のサービスも受けてないけど?」と思ってしまう。

レビューを追加