JAPANRW.COM

與瀬神社

住所 神奈川県相模原市緑区与瀬1392
サイト www.kanagawa-jinja.or.jp/search_dtl.php4
カテゴリー 神社
評価 4 11 件の口コミ
Yose Shrine
最寄りの枝
藤野神社 — 神奈川県相模原市緑区小渕167
諏訪神社 — 神奈川県相模原市緑区根小屋128
田名八幡宮 — 神奈川県相模原市中央区水郷田名1丁目8−28
荻野神社 — 神奈川県厚木市上荻野1
近くの同様の会社
箱根神社 — 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
駒形天満宮 — 神奈川県横浜市神奈川区西寺尾4丁目28−2
櫻山神明社(桜山 中の神明社、大神宮) — 神奈川県逗子市桜山6丁目1185 神明社
神明神社 — 神奈川県川崎市中原区上小田中6丁目43−1 神明神社

與瀬神社 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
TOMO
08 八月 2023 15:54

登山大好きTOMOです
「孫山大平明王峠景信山」方面へ向かうための登山口が神社の左裏手にあります
登山際に神社を経由させて頂きました
静かな神社でした

hisae
17 二月 2023 8:36

宮司さんもおらず、とても静かな神社

楽しく縦走してきた御礼をしてきました

相模湖駅に向かうには急斜面の階段を下る
途中、中央道の上を渡る

相模湖駅から高尾駅は一駅

りんこ
24 四月 2021 3:52

をくぐり中央高速をまたぎ階段を登ると本殿があります。
振り返ると相模湖が眼下に見えます。神聖な空気に包まれたステキな神社です。

宮司さんはいらっしゃらなく石楯尾神社さんが兼務されています。石楯尾神社さんに連絡して輿瀬神社を管理されている方と連絡がつけば御朱印も頂けます。

Toshi
06 十二月 2019 21:53

相模湖駅から20号を山梨方面に歩いて、10分ほどに立地している。

この社殿は、なんと階段およそ110段歩道橋を含めば180段にも及ぶ高台にある。
山城の風情に近い。

途中、中央道をまたぎ右手に慈眼寺を拝みその奥の院に佇んでいる。

社から相模湖の眺めは、まさしくパノラマといっていい。グレイト!

その歴史は古く、室町時代に民間信仰の力によって祀られ伝えられてきた。
由緒ある神社として今に語り継がれてきたのである。

明治37年に拝殿から出火して消失するも村人たちが立ち上がり、復興に勤しみ大正3年に現在の本殿が建立されたのである。
当時の建立技術も含め、この高台という悪条件のなか再建された労苦は、想像に難くない。

スウちゃん
26 五月 2019 23:12

歴史ある神社。昔相模湖がダムではなくて、まだ川だった時に御神体が流れてきて、ヤヨさんキヨさんがその御神体を救い側に祀った。しばらくして疫病が流行り、これを御神体の場所が悪い?低い?だったかな理由でこの町の1番高いところに祀った。そしたら疫病は収まり栄えたっていう。歴史ある神社です。色々、調べてみると面白いです^ ^

こじかず
13 五月 2019 1:34

相模湖駅で降りて、ここから明王峠を経由して陣馬山まで行けます。人も少ないのでトレランの練習には良い場所です。駅からの途中にセブンイレブンもあります。陣馬山からは引き返してそのまま景信山、高尾山、温泉️〜

K Sho
01 五月 2019 10:48

よせじんじゃ。難しい漢字であるためか、指導標などには「与瀬神社」と書かれています。

参道が中央自動車道をまたいでいるという、珍しい構造。

社殿の左手側が登山道の入口で、奥高尾縦走路の明王峠へ続いています。

中村誠司
02 二月 2018 5:35

参道入口と境内は中央自動車道で隔たれています。階段が急で手摺が無いので下りは女坂をオススメします。神社専用の駐車場は無いので隣の寺の駐車場をお借りしました。残念ながら御朱印は頂けませんでした。

Jun-ichi
30 一月 2018 2:11

石楯尾神社を本務とする神職不在の神社。
【御朱印トレッキング】と云う書籍に
平成29年7月の御朱印が掲載されている。
宮司が居なくなって以降も授与は続いている
ので安心した。

Sima
27 一月 2018 20:05

以前はきっと参拝される方も多かったと思われる神社ですが、今は神職さんもいらっしゃらないようで、もったいなく感じました。
拝殿の彫刻も素晴らしく、隋神門や神楽殿もあるきっちりした神社です。

Lots
07 八月 2017 9:30

山の中にある神社。参道は国道20号から中央自動車道をまたいでまっすぐ伸びているが、社殿までは急な石段となっている。境内からは相模湖が見え素晴らしい眺め。国道20号沿いに宮司宅があったが、引退したとのことで現在御朱印対応は不明。社務所は参道途中にあるが人がいるのを見たことがない。毎年4月の例大祭は盛大に行われている。

レビューを追加