JAPANRW.COM

旗上弁財天社

住所 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目8−31
電話 +81 467-22-0315
時間 08:30-16:30
サイト www.hachimangu.or.jp
カテゴリー 神社, 観光名所
評価 4.3 19 件の口コミ
Hataage Benzaiten Shrine
最寄りの枝
鶴岡八幡宮三の鳥居 — 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1
鶴岡八幡宮 — 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31
鶴岡八幡宮 本宮(上宮) — 神奈川県鎌倉市雪ノ下2丁目1−31
鶴岡八幡宮 今宮 — 神奈川県鎌倉市18
近くの同様の会社
葛原岡神社 — 神奈川県鎌倉市梶原5丁目9−1
五所神社 — 神奈川県鎌倉市材木座2丁目9−1
熊野神社(山の根) — 神奈川県逗子市山の根2丁目4−1
蛭子神社 — 神奈川県鎌倉市小町2丁目23−3

旗上弁財天社 件の口コミ

19
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
高嶋克彦
27 三月 2022 9:53

大河ドラマにつられて八幡宮を訪れました。旗上弁財天社は源氏池の中の島に鎮座する神社です。橋の上から池を見下ろすと、鯉が一斉に近寄って来ました。人影が見えるのか、とても不思議な光景でした。
お参りをしたあと、ふと見ると、御社殿裏に政子石があるとのこと。政子石は、夫婦円満の祈願石で姫石ともいうそうで、こちらもいっしょにお参りしました。政子石の隣にはちょうど見頃の赤い梅が咲いていました。
社務所で御朱印を頂いた際、鯉のエサが売っているのに気が付きました。池の鯉はこれが目当てで近づいてきたのですね。せっかくなので餌をあげたのですが、すばしっこいカモにかなり食べられてしまったようです。

Taka
26 三月 2022 6:21

鶴岡八幡宮敷地内の源氏池の島にある辨財天
新型コロナ感染症対策の観点から書置ですが鶴岡八幡宮とは別に御朱印を頂く事ができる(300円)

夫婦円満、良縁、子宝の祈願石である政子石がある
頼朝の妻、北条政子が懐妊した際に安産祈願として置かれた石とされる
(2021.11)

youiti
08 三月 2022 7:46

三之鳥居をくぐってしばらく歩くと左側にある源氏池の中に「旗上天神社」があります。
「かまくら七福神めぐり」の対象となっているので全て制覇してはいかがですか。
御朱印は300円で戴けますが、手札のみなので遠慮しました。
なお、弁財天社の裏側に縁結びに御利益があるとされている「政子石」が置かれているので忘れずに。

中澤大輔
09 九月 2021 15:38

鶴岡八幡宮の敷地内にある神社の一つで、上宮 (鶴岡八幡宮社殿) からみて左手の源氏池の中島に鎮座している。創建は1182年で八幡宮が現在地に遷座されたのと同時期に創建されたと思われる。今の時期には池には蓮が生い茂っていて社殿の朱色と緑色とでとても美しい景色である。中島には社殿を取り囲む様に白旗が打ち立てられている。

Yuc
10 八月 2021 10:08

頼朝様が旗揚げされたという八幡様。梅雨明けの真夏日でとても気持ちが良く八幡様のお使い、ハトがたくさんいました。御朱印ももらいました。鶴岡八幡宮だから鶴ですか?それとも鳩ですか?と聞いたら鳩です、とのことでした。八幡様のお使いだからとのことです。

Nicholas
05 五月 2021 14:41

Come here and skip the crowds. Everyone goes to the main shrine which is amazing but you will have a nice quite walk here first and really enjoy the peacefulness.

YUKO
27 四月 2021 23:02

JR鎌倉駅東口改札より徒歩約10分。

鶴岡八幡宮の三の鳥居をくぐり社殿に向かい右手の源氏池の中に浮かぶように鎮座しています。

寿永元年 (1182年) に源氏の勝利と平家の滅亡を願い
源頼朝の妻である北条政子が境内の東西に池を掘らせました。

東側の源氏池の中に弁財天社を祀ったのがはじまりと言われています。

ご祭神は
・多紀理毘売命
・市寸嶋比売命
・多岐都比売命

ご利益は
・家内安全
・商売繁盛
・必勝祈願

朱色の鮮やかなこじんまりとした社殿が周囲に建つ白旗の中で浮かびあがるような感じで穏やかな優しい空間です。

社殿裏には
夫婦円満、良縁、子宝の祈願石である政子石があります。

ちょうど桜の時期でしたので桜吹雪が舞う中での参拝は素晴らしく荘厳な感じでよかったです。

藤田力
13 四月 2021 18:23

20210213午後に大船駅&鎌倉駅周辺のんびり散歩に行って来ました!
大船観音で参拝を済ませ、JR鎌倉駅で電車を降りる!
2/1に時間切れで参拝出来なかった鶴岡八幡宮を目指します!
JR鎌倉駅を出て駅前のロータリー左側の鳥居をくぐり、小町通りで若者達を縫いながら鶴岡八幡宮に到着!
あまりの人手に人酔いしそうなので、慌てて本殿で参拝を済ませ、社務所で御朱印を拝受致しました!
ここは、いつ来てもゆっくり参拝出来ませんねぇ~っ・・・・・
1日で何か所も回るのではなく、今度は時間を作って1日かけてゆっくり隅から隅まで見て回るとしましょう!
帰り掛けに「鎌倉七福神」の一人で、楽器や芸能の神様「辯財天」が祀られている旗上弁財天社で参拝致しました!
参拝後に社務所で御朱印を拝受致しました!

旗上弁財天社:鎌倉市雪ノ下に鎮座(鶴岡八幡宮の境内社)
祭神:多紀理毘売命(たぎりびめのみこと)、市寸嶋比売命(いちきしまひめのみこと)、多岐都比売命(たぎつひめのみこと)
由緒:源頼朝の旗挙げに際しては、家運長久の守護神として弁財天が現れ霊験があったと伝えられているとの事です!
旗上弁財天社は、北条政子が建立したものとも伝えられているそうです!
弁財天は仏教の守護神であることから、明治の廃仏毀釈で破壊されましたそうです!
1956年(昭和31年)に再興され、現在の社殿は鶴岡八幡宮創建800年にあたる1980年(昭和55年)に文政年間の古図をもとに復元されたものとの事です!

Bouchra
11 四月 2021 1:17

Lovely gateway from Tokyo for kids and adult to breath and enjoy some fresh air. It's a mix between nature and traditions. The Shrine is beautiful and the view is just splendid. There is a Japanese garden with a lake where you can spot some goldfish. Also many Sakura trees on the alley where you can get memorable pictures with kimonos if you like since many rental boutique are available nearby.
It really worth visiting!

清治齊藤
06 四月 2021 0:23

鎌倉七福神の一つ弁財天です。1日で他の神様も行くか、ゆっくりと鶴岡八幡宮周辺を回るか悩むところですが、鶴岡八幡宮周辺を回ることとしました。頼朝のお墓とか見所満杯です!政子さんの石というのもありました。

Kei
12 二月 2020 16:55

旗上弁財天社は鶴岡八幡宮の境内社。源氏池に浮かぶ島に建てられている。源頼朝の旗挙げに際しては、家運長久の守護神として弁財天が現れ、霊験があったと伝えられ、旗上弁財天社は、北条政子が建立したものとも伝えられている。弁財天は仏教の守護神であることから、明治の廃仏毀釈で破壊されたが、1956年に再興され、現在の社殿は、鶴岡八幡宮創建800年にあたる1980年に、文政年間の古図をもとに復元されたもの。

今野豊美
31 一月 2020 11:18

6. 鶴岡八幡宮
旗上弁天社
源氏池の島に鎮座。周囲には源氏の二引きの白旗が多く見られる。明治の神仏分離令で一度は廃れたが、昭和55年(1980年)に文政年間の古図を元とし復元された。

御朱印:
旗上弁財天社の右手の授与所にて 「旗上弁財天社」の御朱印を頂ける。 (鎌倉・江の島七福神)

トラえもん
01 九月 2019 12:24

鶴岡八幡宮境内、一面を蓮の葉で覆われた、源氏池に浮かぶ中の島に鎮座しています。寿永元年(1182)、源頼朝は若宮大路の造営の折、琵琶小路にあった祠に安置されていた弁財天を遷したのが始まりのとのこと。(北条政子の創建説もある。)有り難く、”旗上弁財天社”の御朱印を頂きました。

宮崎周二
18 七月 2019 4:39

ここは、鎌倉江の島七福神のひとつですが、鶴岡八幡宮の敷地内で、参道の出口少し手前の左に入った所に有る小さい神社のため、気づかない方もいるようです、御朱印をいただくため、社務所に行くと、丁寧に対応してくださいました。
鶴岡八幡宮は、鎌倉江の島七福神ではありません。

芦村智子
03 二月 2018 7:12

鎌倉最強レベルの『縁結び』スポットです!
良縁をぜひ祈願してください。
ご朱印をいただくのは、行列覚悟で並んでください。敷地が狭いので、池に落ちないようにご注意ください。

Filly
10 一月 2018 12:56

鎌倉江ノ島七福神の弁天様です。池の中の島のようになった所にあり、周りではお子さんたちが鯉に餌をやっていました。
社務所で鯉の餌もかうことができます。ハトもたべるようです。
鶴岡八幡宮の御朱印とは別に、こちらで七福神のもの弁財天様の御朱印がいただけます。

Roland
08 十一月 2017 20:28

Nice Shrine accompanied by ponds. Very pretty to look at. You will certainly enjoy your walk here.

Yao
15 三月 2017 8:37

2017/1/28訪問。
長く続く鳥居が美しい。
鳥居の奥まで行くと、狐の像が沢山置いてある。
更に上に登るとハイキングロードがあるようだが、かなり勾配がきつく落ちたらただでは済まない高さ。

田村映二
22 二月 2017 15:59

晴れた日に、のどかな池の風景と旗が印象的です、鳩が三羽、目の前に見合せ嬉しく思いました、社にお賽銭を入れると祖母を思い出しました、他の社でもたまに祖母を思い出すことがあり、多分、祖母の御霊は神様のもとか、神様の御霊だったのか、不思議とご縁を感じます。

レビューを追加