JAPANRW.COM

星川杉山神社

住所 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目19−1
電話 +81 45-332-2655
時間 09:00-16:30
サイト www.sugiyamajinja.or.jp
カテゴリー 神社
評価 4.6 25 件の口コミ
Hoshikawa Sugiyama Shrine
近くの同様の会社
洲崎大神 — 神奈川県横浜市神奈川区青木町5-29
伊勢山皇大神宮 — 神奈川県横浜市西区宮崎町64
浅間神社 — 神奈川県横浜市西区浅間町1丁目19-10
橘樹神社 — 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1丁目8−12

星川杉山神社 件の口コミ

25
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
伊勢守
20 十二月 2023 16:00

杉山神社は旧武蔵国に集中して分布しているが、総本社というか親玉ははっきりしていない。平安時代に編纂された「延喜式神名帳」に載る神社を「延喜式内社」、あるいは単に「式内社」と呼ぶが、杉山神社もその一つである。ただし、その式内杉山神社が現在数多く残っている「杉山神社」のどれにあたるかが分かっていない。都筑区には有力候補(論社という)が2,3あるが、この保土ヶ谷区星川の杉山神社も論社に数えられている。境内は広く高台にあるが樹木に囲まれて昼でもやや暗い。一般に杉山神社は河川沿いに多く見られ、丘陵上にあるのは数少ないという。星川駅からつづら折りの急坂を徒歩で上った。わずか850mほどの距離だが、勾配がかなりきつい。

涌井雅裕
16 十二月 2023 18:03

御祭神は日本武尊です。横浜市唯一かつ旧武蔵国の式内社てある「杉山神社」の論社の一つなのだそうです。

第二次世界大戦の横浜大空襲の際は周りは大火災になったのにもかかわらず、神社の周辺だけは火が及ばなかったといわれているそうです。

そんなパワーをいただいてまいりました

DJ Yakki
22 六月 2022 17:54

綺麗に整備され気持ちの良い境内
巫女さんの対応もかなり丁寧です

通常版の御朱印と
季節限定が有ります
今回は端午の節句を
頂きました

限定も色付で書き込みしてくれます

池田一喜
18 五月 2022 19:48

神前結婚式を撮影するカメラマンとして伺いました。遠方なので前日入りしての出張でした。まずは結婚式の開始時間よりかなり早めに着いて境内を一通り下見しました。

結婚式が終わった後はパーティーにすぐに行かないといけない。なのでゆっくり写真を撮っている時間がない。しかも花嫁さんは式服の白無垢だけでなく赤の色打掛も着られるとのこと。

式が終わってから2点の衣装の撮影時間がないので、式の前に白無垢でのスナップを撮ります。そのため、時間の節約のためスムーズに回れるように境内での撮影の動線を決める下見です。

境内は関西の神社に比べたら高台にあるせいか意外と狭いです。でも、とてもよく整備されていて、少し離れたところには竹林もあり、狭いわりにはいろんな場所で多彩なショットを残すことができます。

新郎さんと花嫁さんは神社の部屋で着替えができますが、親族の皆さんの着替えができるようなスペースはありません。そのため、親族の人は全ての着替え、準備を終えてから神社に来ないといけません。

また、結婚式を行う拝殿の中は意外と狭く、それほど多くの人が結婚式に参列できるわけではありません。

Наташа
15 五月 2022 12:23

1200年の歴史を持つ眺めの良い高台に鎮座している神社です。日本武尊命をおまつりしています。ご縁ありお世話になり、宮司様はじめ、話しやすく相談しやすいので、親しみ感があります。とても清潔感のある心落ち着く神社です。近くには、カフェもありお参りの帰りにおすすめです。

齋藤健一
10 二月 2022 15:23

星川駅から見える山の上に有ります。 星川駅から徒歩であれば
急坂を登って明神台へ。 車の場合は保土ヶ谷公園を目指して坂を登り切ったコンビニのところを曲がります。
三本の大きな杉が神聖な場所であることを感じさせます。

Dream
05 二月 2022 15:05

自宅周囲の氏神様として信仰しています。
お正月は車で行くと駐車場の順番待ちに並ぶ事になるので、付近の保土ヶ谷公園の駐車場を利用した方が良いでしょう(有料ですが)
神社は綺麗に整備され、気持ちの良い参拝ができます。

JIRU
31 七月 2021 4:26

住宅街の高台にひっそり建つ神社です。
ナビで行ったら、かなり急な坂で細い道から行かされましたが、帰りは駐車場側から降りたら そこそこ道は広く坂も急ではありませんでした。たぶん行く方向によってだと思うので、行く時に細い!坂が急と感じたら 少し大きめの道から入れるので安心してください。
手水舎が建物の冊で覆われていて入る事が出来ないのは?と感じましたが、静かで綺麗に整備されている神社でした。

御朱印も直書きで頂きましたが神職の方がとても丁寧で親切な方でした。

Francesco
09 七月 2021 10:43

星川駅から明神台の高台に鎮座する地元で古くから霊験あらたかなお社として崇敬されている神社です。ご祭神は日本武尊命です。
季節毎の年中行事もあります。
太古の昔から神社の周辺には集落が営まれていたようで、平成16年には神社の裏手から縄文から弥生時代の遺跡も発見されました。
江戸時代の資料に「延喜式内社の神社にして霊験がある」と書かれてあり由緒あるお社です。
高台なので、星川からみなとみらい方面にかけての眺望も良好です。
星川駅から坂を登って15分程度の高台にありますが、駐車場も整備されており、遠方からも参拝に来られる方々が多くおられます。

猫神太郎
29 六月 2021 5:04

ここは人があまりいないので落ち着いてお参りできる環境です。
ただここに行くのに歩きでくるのはかなり大変なので覚悟が必要。
山登り以外でここより急な階段や斜面を登ったことがないです。
2021年4月現在保土ヶ谷方面から来る場合、途中の道路で下水工事中なので注意が必要です。

M T
26 六月 2021 14:15

とてもとても気持ちの良い境内でスギマロさん探しも楽しく、地元の方に愛されている神社なのだと感じました (*´ω`*)
素敵な宮司さんともお話しができました。
素敵なお詣りをさせていただきました。ありがとうございます。

Koji
08 六月 2021 23:00

星川駅からはだいぶ上りますので、バスで公園の辺りまで行ってから歩くのが正解です。杉山神社は横浜エリアに多数ありますが、ここが一番充実しています。境内が整備されていて、フルフラットアクセスできるのも嬉しい。御朱印にも対応いただけますし、限定もあるみたい(書置き)。手水舎が建屋になっているのはなぜ?と思いましたが、気持ちよいですね!帰りは星川駅まで住宅街を急坂を降ります。車椅子ユーザー、気をつけよう!

永田啓樹
31 三月 2021 12:31

初詣は1月3日に、毎年いっています、その他、保土ヶ谷公園にウォーキングに行った時、年に2~3回、お詣りに行きます、初詣は今年は少なかったですが、何時もの年は賑わっています、車も並んでいますよ、神明社と異なって環境は静かな感じです。普段はすいていますので一度行ったら良いと思います。

玉露
22 三月 2021 7:31

(追記)
お正月は、やはり込みます。
駐車場が満車でかなり待つことになるので注意です。

-
星川駅から急坂を登ったところにある神社。
消して広くはありませんが、綺麗に手入れされていて、静寂で落ち着いた雰囲気です。厄除けなど社務所での対応もしっかりしていますし、非常に良い気分でお参りできました。
駐車場は隣接。

大山久美子
20 三月 2021 17:00

子供の七五三や、厄払い、初詣でお世話になっています。
境内はとても綺麗に整備されていますし、待合室なども冷暖房完備でとても素晴らしいです。
立派な杉が何本も立っていて、行くだけで気分がすっきりするような気がします。

モンモン
24 十二月 2020 7:23

令和2年10月に訪れました。
御祭神に日本武尊を祀った神社のようです。
出世や、開運祈願、厄除、商売繁盛、縁結び、
金運、交通安全に、恵まれると言われているようです。
マンションや住宅地に囲まれてはいますが、一段上がったような高台のため、割と静かで気持ちの良い空間でした。
境内は、きれいに掃除手入れが行き届いていて、
太くて真っ直ぐな木が立派に育っており、
歴史がありそうな面影も感じ、地域の人々に根付いた神社なんだろうなと思いました。
社殿の柱には像っぽい鼻をした獅子が彫ってあり、珍しいと思います。
御朱印は手書きで頂けたので、嬉しかったです。駐車場も充分にあるので、遠方の方でも参拝、
御朱印受領頂きやすいと思います。

Yata
06 四月 2020 20:45

およそ千二百年の歴史を持つ星川杉山神社は、東に横浜の港、西に霊峰富士山を望む横浜市保土ケ谷区の高台に鎮座しています。
横浜港に灯台が設置される以前は港へ入る船の指標ともされ、地域の人々だけでなく海で働く人々の守り神としても尊ばれていたようです。
また、横浜大空襲の大火が周辺を襲った際にも、星川杉山神社の裾野にだけは不思議と火が及ばなかったという記録が残っています。
アクセスは、相模鉄道本線星川駅より徒歩15~20分程度またはJR横須賀線保土ヶ谷駅西口バス乗り場から横浜市営バス25系統、横浜駅西口行きに乗車し明神台バス停にて下車バス停より徒歩にて約5分になります。

Yumiko
20 三月 2020 19:20

御祭神は、日本武尊。三本杉の御神紋や、スギマロというマスコットキャラクターが可愛いらしいです。横浜の高台にあり、横浜の市街地が一望出来ます。手水舎も新しくなりました。行事にも、度々参加させて頂いていますが、宮司さんのお人柄が大変温かく素晴らしいです。御朱印も、行事毎に頒布されています。

桜花
07 三月 2020 5:52

獅子舞いや華やかにチンドン屋さんが場を盛り上げて下さり、とても楽しかったです。恒例のお汁粉 (いつも甘酒とどちらにしようかと選ぶのも楽しい) を頂きながらおみくじを読むのも自分のゆったり出来る癒しの時間です (#^. ^#)

まぁじい
17 一月 2020 11:17

地元の氏神さまです。50年近くお詣りしています。
今日初詣に行って来ました。
後厄と病気平癒をご祈祷していただきました。
待合室で待っていると、初めてだったのですが、獅子舞いが来てくれて、お正月らしくとても良かったです。
頭を獅子が噛んでくれるのは、「かみつく (神付く) 」に由来するそうです。
獅子舞いがいたら、皆さん頭を噛んでいただきましょうね
家内に聞いたのですが、街中で会って噛んでいただいたら、口のなかにお賽銭 (?) ご祝儀 (?) として、お金を入れるようです。
私は知りませんでしたけど。

レビューを追加