JAPANRW.COM

弥生神社

住所 神奈川県海老名市国分北2丁目13−13
電話 +81 46-231-2595
時間 00:00-24:00
サイト ebina-yayoijinja.work
カテゴリー 神社, 聖堂, 観光名所
評価 3.3 12 件の口コミ
Yayoi Shrine
近くの同様の会社
妻田神社 — 神奈川県厚木市妻田西1丁目17−32
有鹿神社 — 神奈川県海老名市上郷1丁目4−41
山神社(下草柳) — 神奈川県大和市中央5丁目6−3
三島神社 — 神奈川県厚木市恩名3丁目9−6

弥生神社 件の口コミ

12
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
田中玲子
10 二月 2022 20:26

子供のお宮参りに行きました。
台風明けで神社の落ち葉や修復が大変そうでしたが、無事にお詣りさせて頂きました。
神主さんはかなりご高齢でいらっしゃるので、写真撮影をお願いできる雰囲気ではなかったです。

優樹みゆ
18 九月 2021 23:46

弥生神社は頻繁にワークショップをやっており、それに参加するのがとても楽しいです。
今はコロナ禍でみんな集まってのワークショップは出来ませんが、季節毎の行事をワークショップで楽しむ事が出来ます。
勉強会等も行われ、とても親しみやすい神社です。

拓実
16 六月 2021 0:09

2020年8月に参拝。
御朱印、書き置きないと言われました。

他の口コミのように宮司の対応が悪いです。
インターホン押しますが誰も出ず、お守り売り場の扉を開け声をかけましたが返答なし。
後から来た女性の声掛けに扉も開けず「御朱印はやってません」と返答。言い方が冷たかったです。

神社が素晴らしいのに、宮司が残念でした。

茅晟ChiSei
06 五月 2021 13:31

御朱印を尋ねたらつっけんどんに「やってません」と手で払われました。
神職であろうに残念な態度と対応でした。
お隣のお寺にはご案内の貼り紙があり親切で、境内の気も清んでいました。

Shizu
12 四月 2021 14:53

電話をしました。
最悪です。

神社名名乗らない
聞いてるのかどうかわからないほど、『はい』しか言わない
御朱印の件で何時までですかときいたら、一言『4時まで』だけ。
です。という言葉もない。

他の方コメントにもあるように、残念な宮司だと思いました。
お守り買ったけど全部返そうか考え中。

こんな神社があるのはどうかと。
景色だけはいいけど。
なんか、この宮司は言葉使いや態度の教養がないのかと思うほどでした。
電話してみるとわかりますよ。

山川小百合
11 二月 2021 8:27

2日にお参りに行って来ました️
例年なら、階段下まで列ができて、待ってのお参りなのですが、コロナ禍で、今年は待たずにお参りできました️
出店も出て賑わうのですが、御札やお守りを売る場だけでした️温かい御茶を頂けるのは変わらず、有難かったです️

tannkyu
16 二月 2020 6:24

清水寺公園、龍峰寺の隣の神社。弥生は、彌生を使ってます。山を背にしてます。社務所がしっかりしてます。
自分は龍峰寺から降りてきましたが、下からの参道は桜が綺麗らしいです。
散策で近くを通るなら、龍峰寺とあわせて参拝してはどうかと。

sallot
27 十月 2019 15:45

土曜日の午後2時前頃に伺いました。
社務所にはどなたも入らっしゃらなかったようで、御朱印はいただけませんでした。少し時間をおいて再度伺った時に、神社の方が外出から社務所へ戻られていき、再度お声をお開けてみましたがだんまりでした。他の参拝者の方も御朱印をいただけずでした。

ちょく
04 八月 2019 13:54

地元と揉めている神社ってどうなの?という評価がありましたが、これは具体性がないので何とも言えませんね。
様々なワークショップを開催されるなど、神社や神道を知ってもらおうという取り組みがなされており、良い神社だという印象を持っています。

靖明遠藤
03 五月 2019 2:29

参道の桜並木が満開だろうと行ってみたら、ちょうどお祭りで屋台が出ていました。お祭り期間中はお守りなども買えるので、御朱印帳の記帳をして頂きました。柄が様々な手作りの御朱印帳があるのでオススメです。

澁谷清美
02 七月 2018 3:54

ワークショップを開催していて、季節や年中行事に合わせたものを作っています。
始める前にお祓いをして、作るものに関係する為になるお話を聞き自分のペースで作ることができます。最後には季節のものを取り入れた美味しいお茶菓子を頂き、ゆったりとした癒しの時間に大満足です (*^^*)

oki
02 一月 2018 14:04

旧海老名村と周辺の氏神様を、明治時代に合祀した神社です。
安産・子授けの神様として崇敬されています。
境内には海老名の養蚕の名残をとどめる蚕影(こかげ)神社もお祀りしています。
高台にある社殿からは海老名の街と丹沢の山並みが見渡せます。

レビューを追加