JAPANRW.COM

神奈川県立生命の星・地球博物館

住所 神奈川県小田原市入生田499
電話 +81 465-21-1515
時間
水曜日09:00-16:30
木曜日09:00-16:30
金曜日09:00-16:30
土曜日09:00-16:30
日曜日09:00-16:30
サイト nh.kanagawa-museum.jp
カテゴリー 自然史博物館, 博物館, 観光名所
評価 4.4 29 件の口コミ
Kanagawa Prefectural Museum of Natural History
近くの同様の会社
相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら — 神奈川県相模原市中央区水郷田名1丁目5−1
横須賀市自然・人文博物館 — 神奈川県横須賀市深田台95−95 横須賀市立自然・人文博物館

神奈川県立生命の星・地球博物館 件の口コミ

29
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
浅野賀子
20 十一月 2023 5:46

地球の誕生から、未来に向けて地学、生物、天体と様々の分野の展示されていて、それぞれQRコードがついてありました。等身大の剥製や恐竜のほねには圧倒されます。少し盛り沢山過ぎる感じもありました。

Olivia
13 十一月 2023 12:17

語を話す人は、展示物の横にある QR コードをスキャンし、Web ページ上の英語訳をスクロールしてください。それが私が展示物を理解する唯一の方法でした!メインフロアの 1 階だけが翻訳されていました。

さちお
12 十一月 2023 6:49

研修で見学させていただきました 地球ができてからいろんな生物がこの地球で暮らしており
これからの我々人間が 他の生物を存続させるか絶滅に追い込むか考えさせられました
便利になった分温暖化が進んでます 皆さん将来の事を考えましょう

dash
03 一月 2022 20:09

高速からもアクセスしやすく、駐車場が無料です。

入館料は大人520円、中学生以下は無料です。

大きな化石や剥製の迫力や虫など小さな展示は華やかに工夫されて展示されています。

ゆっくり楽しめる施設です。

晴耕雨読
31 十二月 2021 8:00

緊急事態宣言が解除されたものの、24日まで予約が必要でした。
予約必要なくなってから行こうか、と思っていたのですが、11月から空調設備の工事で3月半ばまでお休み!!
と聞いて、やはり行っておこう!と雨の日に行って来ました。
晴れてたら外の山も綺麗に見えたんだろうなーと思いつつ・・・。
小田原駅からバスで行ったのですがバス停からちょっと歩きます。行きより帰りが。

予約が取れたのが最終の時間帯だったのですが、子供連れの家族で賑わってました。
大昔、父に連れてきてもらった事があったのですが、展示品はずいぶん増えた気がします。
雰囲気も変わりましたね。
大きな熊の剥製や、化石、楽しいです。
常時展示されてるもの以外、別料金で特別展示があったりします。
工事が終わったらまた行きたい。

Emi
24 十二月 2021 15:31

コロナ対策で10月24日までは、入館1時間前までに事前予約が必要であるということに当日朝に気づき慌てて予約しました。滞在の目安は2時間程度に、ということでしたが、2時間では全く足りません体調がいま一つで途中疲れてしまいましたが、所々ソファなど休める所があって助かりました。また体調を整えゆっくり訪れたいです。

k sei
16 十二月 2021 1:16

スケールの大きな館名に負けていないボリュームで、地球という星の成り立ちから現代の神奈川県の生き物についてまで展示している。展示内容がやや古いので、アップデート希望。
観光地にありがちなヌルい博物館・資料館とは一線を画した硬派な博物館です。

Yoshio
10 十二月 2021 3:47

これは評価するのが難しいですが「3」にしました。小さいお子様には動物や恐竜の展示がありワクワクしますし、小学生には昆虫や地球、宇宙など興味深い内容と思います。子供の成長に合わせて、何度も訪問するのがいいのかと考えてます。また、展示のガイドも携帯のアプリから出来るようですので、子供に携帯を渡して、自ら興味のある場所でQRコードを読み取って学習するのも良いかとおもいます。一番人気はやはりお土産コーナーです。入場料が安いので、何個か買ってあげてもアリと思います。

remi
09 十二月 2021 4:48

箱根登山鉄道 「入生田(いりうだ)」駅から歩いて3分の場所にあり、アクセスしやすいと思います。博物館のエントランスホールから化石標本が展示してあり、子供もわくわく楽しんで見学できます。館内は隕石が展示されていたり地球誕生の仕組みを勉強できたり、化石や恐竜、さまざまな動物や昆虫などの標本が数多く展示されています。特に蝶々の標本のコーナーでは、見たことも無いような美しい柄の蝶々が多数展示されており、圧巻でした。勉強にもなるので小学生くらいのお子さま連れの方におすすめです。

Junichi
03 十二月 2021 8:55

良い博物館です。
地球の誕生からの歴史を追っていける流れになっていて迫力ある展示がたくさんあり、飽きさせない構成です。
展示の所々に遊び心があります。
注意点はクレジットカードやQRコード決済は使用できませんので現金を用意しましょう。

hito
02 十二月 2021 2:03

今はコロナで完全予約制みたいです(涙)
私の様に現地まで行って中に入れなかった、という事にならない様、HPのチェックしてから現地へ向かう事をお勧めします(涙)
当日の予約は空きがあれば、行きたい時間の1時間前の枠から予約の様です。

takaomi
21 十一月 2021 3:52

コロナ中は予約が必要ですが、当日でも予約可能です。高速箱根口を出てすぐの場所にあります。小学生以下でも楽しめます。食堂はありますが、席は少ないので、箱根口近くのコンビニで昼御飯を買うのもありです。喫煙者のかたは、2回の食堂につながるテラスで喫煙できますので、子供をつれてお父さんが行くことも可能です。

spearo
19 十一月 2021 22:03

"絶海の自然''の展示ということ久々に行ってきました。特別展示はまあ面白かったけど研究者の内輪ネタが多い感じでそこまでいいものだったのかと問われると微妙かも。
一般展示は相変わらず面白い、地学、生物とか好きな人なら楽しめると思います。そりゃそうですよね生命、の星、なんですし。
地球の成り立ちから現在まで地学的アプローチと生物学的アプローチから、様々な地球という星についてが学べると思います。
子供さんを連れて行くには小学校高学年くらいの子ならいいかもしれません。
小さい子だとすぐ飽きて騒ぐこと受け合いです。今回も子供が騒いでうるさかったですね。

鈴木きょうか
18 十一月 2021 8:30

子どもの遠足等で何度か行ったことがありましたが今回初めて1人で伺いました。さすが県立、コロナ対策は万全で安心。平日なので人も少なくゆっくり見学できました。知りたかった地球の歴史も大変わかりやすく、博物館ってこんなに楽しいんだと この年齢で初めて知りました。

w w
17 十一月 2021 23:49

ものすごい量の実物展示があり、しかも展示の仕方が美しい。比べてしまい申し訳ないが、個人的には上野の博物館よりおすすめ。
車で行くときは入り口にたどりつくには左の脇道に入る。少しわかりにくいので注意。駐車場は鳥のフン害がすごい場所があるので注意(駐車場入り口付近の場所)。
現在は予約限定だそうだが、空いていればコロナウイルス同意書を記載すれば入れてもらえた。
また行きたい。

小林進之介
08 十一月 2021 0:45

昔立ち寄ったことはあるが、コロナ禍で事前予約制との事で何回かチャレンジ。雨の週末は前日で予約がいっぱい。晴れの週末は当日でも予約が取れたので伺ってみました。展示物は小学校中高学年向け。夏休みの自由研究の課題にはありがたい内容かも。恐竜の骨の展示、昆虫の標本などゆっくり見たら2時間近くかかる感じで大人も十分に楽しめる。途中外のテラス的なところからは川も山も見え自然に囲まれた博物館です。

M S
27 十月 2021 12:40

コロナ禍ゆえ、事前予約制での入場となります。

館内には、宇宙、恐竜、昆虫、魚、草花など、地球上の生命に関する展示が多数あり、どれも大変興味深いモノばかりでした。子供と一緒だったので、ゆっくり見ることができなかったところが多々あり、非常に残念でした…苦笑

展示だけではなく、ちょっとした図書館スペースで本を読むことができるのも良かったです。県立施設だけあってお値段も大変に良心的。非常にまたゆっくり来てみたい施設だなと思いました。

ゆうき
17 十月 2021 9:29

2021.10現在1時間ごとの予約制で、チケットを購入するのもスタッフさんがボタンを押す、また二時間程度の滞在、という徹底ぶりなのでコロナ禍でも安心して利用できます。
一階は空調があまり効いておらず、ライトも多いので暑いです。
二階三階は涼しいのですが、やはりメインの展示は一階なので小さなお子様は水分補給をこまめにしたほうがいいと思います。
三階テラスには自動販売機があり、外の空気を吸い山々を見ながら休憩ができます。
我が家の子どもたちはこのばしょで外を見るのが大変気に入っていました。
古い施設なのでトイレも和式が多かったり…とありますが、入館料500円程にしては楽しめます!

Happy
13 十月 2021 22:15

現在感染症対策の影響で事前予約制です。
入館予約時間は1時間ごとですが退去時間は決まっていません。
入館にはマスク着用と検温チェックがあります。アルコール消毒も各所に設置。
入場時は券売機でチケットを購入しますが、係の方がいて購入サポートしてくれます。

展示は鉱石、恐竜、草花、魚介、動物、昆虫と多岐にわたるので見応えがあります。
特にどでかい石の展示や木の展示は圧巻。
どうやって運んで設置したのか興味がわきました。
1Fにカフェ、3Fにレストランがあります。
入場後でないと利用できないので入場予約前の利用はできません。1Fカフェは16時に閉まるので早めに行ったほうがいいです。

館内滞在目安2時間とありましたが、展示数や情報量も多いのでじっくり見るのに2時間は全然足りないと個人的に思いました。 (3Fの展示を半分見終わらなかった)

館内はアメガム含め飲食禁止。
指定箇所での飲食可能です。
駐車場は無料です。

館内は終始謎の異臭 (おばあちゃん家のタンスみたいなニオイ) がしていたので星-1です。

Mooo
07 十月 2021 17:04

コロナ対策で予約必須です
滞在時間は予約時間から2時間程度以内の
協力をお願いしていました
駐車場はありがたいことに無料です
空いているだろうと出口付近に停めようとしたら
空いていたのは屋根がない炎天下の場所のみ
大きい車は入ってすぐの所が良いと思います。

ジュラシックシリーズで恐竜好きになった子供ですが
リアルな恐竜は怯えるので骨なら平気かなと。

通常チケットにしました。
博物館の名前通り惑星誕生からの説明
化石や剥製の数々、右も左も展示物があり
戸惑いますが子供は喜んでいました
ゆっくり見られるのは子供の集中力が続くまで
きっかり2時間でした

レビューを追加