JAPANRW.COM

中之湯

住所 神奈川県横浜市西区藤棚町2丁目197
電話 +81 45-241-2959
時間
月曜15:00-22:00
火曜日15:00-22:00
水曜日15:00-22:00
金曜日15:00-22:00
土曜日15:00-22:00
日曜日15:00-22:00
サイト k-o-i.jp/koten/nakanoyu-1.html
カテゴリー 銭湯
評価 3.9 7 件の口コミ
Nakanoyu
近くの同様の会社
翁湯 — 神奈川県横浜市中区寿町4丁目14-4
小山湯 — 神奈川県横浜市中区石川町3丁目106-4 グレース元町
恵びす — 神奈川県横浜市中区山下町161−161 恵びす
朝日湯 — 神奈川県横浜市西区中央2丁目44−6 朝日湯

中之湯 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
降夜真兎
19 一月 2022 17:26

この近辺の人は熱いお湯が好きらしく、東京から来た私には辛かったが、ここは唯一適温のお湯が出る昔ながらの銭湯。
チェーン系の温泉、銭湯と同じぐらいのお湯の温度なので気軽に入れる。
距離が遠いのと勤務時間の都合でなかなか来れないのが残念。
近所に住む他県出身の人にはおすすめ。

澤田政彦
22 十二月 2020 9:28

ボロい。昭和の銭湯みたいだった。同じ490円を払うならくさつの方が良い。
現金しか使えず、風呂は2種しかない。サウナも水風呂もジェットバスもないので楽しめなかった。着替え所は番台から丸見えなのは無いかな。令和だしね。

TACK
05 九月 2020 3:56

住宅街、団地の中にポツンとある銭湯。伝統的な木造戸建て銭湯で湯温はやや高い。典型的な「ザ・昭和銭湯」。
野毛山の上というアクセスの悪さゆえ、ふらっと立ち寄るような人は少なく、中は静かで落ち着いている。時の流れがゆっくり感じる。
全国の銭湯に行っているが、地方都市にこういう銭湯はよくあってその雰囲気が好きだ。そんな銭湯がまさか横浜市にあったとは。

尾栢泰幸
23 五月 2020 6:18

こじんまりとした銭湯。閑静な住宅街に有り、桜の木が隣接している。昭和の面影を色濃く残す佇まいで、一歩入ると昭和その物が未だに有ります。薬湯も有り、カラン。シャワーは現代のモノ。下足札は木製。番台有り、品の良いおかみさんが出迎えてくれます。サウナは無し。ビールは有ります。交通のアクセスは良くないが、足を向ける価値は有ります。

ハマノせいちゃん
06 一月 2020 20:03

番台がある昔ながらの昭和の銭湯。洗い場は奥行きより幅が広いです。両端だけでなく中の仕切りの部分にも各シャワーがついてて嬉しい。
ふつうの湯、座れるジャグジー (これらは浴槽おなじ) 、薬湯と揃っていますが、ここは塩素がきつくないのか、お湯がやさしく、家風呂に近いくつろぎ感があります。そばに団地があるからか、「道楽」でなくて現役感のあるお風呂。いつまでも続いてほしいです。

Ortelius
08 五月 2019 22:03

「中の湯」西区藤棚町2丁目。
9時前に入ったら自転車が1台も無く男湯は1人も客がいなかった。それでも掃除は行き届いているし整理整頓もしっかりされていた。
浴室は水色の二段式天井、こじんまりとしているが塗り重ね跡の無いきれいな滝と渓流と富士山のペンキ絵、お湯は42.3℃弱でやや温まる程度だが、茶色い薬湯もあってまあまあ。閉店までに男湯には3人客が来た。

千鳥破風の木造銭湯、脱衣場は白い天板の格天井、能登半島最北端の珠洲市見附島のポスター、浴室は水色の二段式天井で窓枠などはペパーミントグリーン少し汚れが目立つ、平成15年5月西伊豆の富士山は色落ち汚れも特に無く、10年前に下板も張り替えたようで表面がツルリとしている、緑M字脚のみ、主浴槽42.2℃、焦げ茶の濃いじっこう43℃適温、22: 30迄、定休日8日18日28日、藤棚県営団地内

寅田お寅
10 七月 2017 9:09

最近は少なくなってきたお風呂屋さん…
でも頑張ってくれています。
番台も親切だしお客も親切。
家風呂よりずっと気持ち良くエコ。
いつまでも長く続けてほしいです。

レビューを追加