JAPANRW.COM

セブン-イレブン 川崎登戸駅前店

住所 神奈川県川崎市多摩区登戸3375−1
電話 +81 44-932-7058
時間 00:00-24:00
サイト www.sej.co.jp
カテゴリー コンビニエンスストア
評価 2.4 8 件の口コミ
7-ELEVEN (Kawasaki Noborito Station Store)
最寄りの枝
セブン-イレブン 川崎登戸新町店 — 神奈川県川崎市多摩区登戸新町447 RTビル
セブン-イレブン 向ヶ丘遊園店 — 神奈川県川崎市多摩区宿河原2丁目44−30
セブン-イレブン 川崎枡形6丁目店 — 神奈川県川崎市多摩区枡形6丁目8−7
セブン-イレブン 川崎中野島店 — 神奈川県川崎市多摩区中野島6丁目26−10
近くの同様の会社
ローソン 聖マリアンナ医大前店 — 神奈川県川崎市宮前区菅生2丁目32−2
ローソン 宿河原駅前店 — 神奈川県川崎市多摩区宿河原3丁目5−1
ファミリーマート 川崎坂戸二丁目店 — 神奈川県川崎市高津区坂戸2丁目13−25
セブン-イレブン 川崎溝口1丁目店 — 神奈川県川崎市高津区溝口1丁目22−18

セブン-イレブン 川崎登戸駅前店 件の口コミ

8
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
saya
03 八月 2023 14:27

小田急線登戸駅南口から向ヶ丘遊園に向かって3分ほどのセブンイレブン。通路が広くて買い物がしやすかったです。
イートインスペースもあり、ペトコトフーズという高級ペットフードが売られていました。

中村洋仁
26 六月 2022 9:47

タバコなし店舗
直営店。実験を色々とやっています。以前鈴木会長も良く来られてました。

売り場は最近持て余してる感あり、売り場に新鮮さがなくなった。
以前ほどの感動もしない。

たてさき
28 四月 2022 16:06

揚げ物を頼んで、レジに入れ忘れた店員がいて、それは自分が聞きづらい口調で言ったのが悪かったと思ったのですが、改めて揚げ物を頼み直した時に、失礼しましたの言葉もなく、挙句の果てにソース類を入れ忘れていたため、また待つことになりました。結局もらえたのですが、その時も失礼しました、っていう言葉もなかったです。気分を害しました。
混んでイライラしていたのでしょうか。だとしたら、他の店員に、レジお願いしますって言えばよかったんじゃないかと思います。
忙しい時に、他の店員にヘルプも呼べず、来ないことにイライラして、それを客である私に当たられて、不快以外の何者でもありません。
100%本人がこれを見るとは限らないし、見ても自分がしたことを反省しないと思ってます。周りの方々が正しく教育をしてあげてください。ただ給料をもらうことだけを目的に行ってる人がいるからこんなクレームをされるのだと思います。人間性を磨いてください。それができないならもうレジをやらずに裏方に回ってください。他のお客様が来たくなくなると思います。売り上げを下げる原因の人が、同じ給料をもらうって、本末転倒だと思います。
偉そうにつらつらと書いてしまい申し訳ありませんが、これからも利用したいので、よろしくお願いします。

ソピ は!
19 一月 2022 2:40

以前、コンビニらしからぬ、居酒屋っぽい感じで「いらっしゃいませー!!」と元気に挨拶する男性店員さんいました。
今も元気ですかね…?笑
コンビニでそういうの珍しいので驚きましたが私は好きです笑

なやや
07 一月 2022 7:56

【女店員 かわらさんの接客が最悪。間違った商品渡さた。一切謝罪なし。】皆様も気をつけてください。 接客態度が最悪です。レジでビックポークフランクを注文。渡されたのはアメリカンドッグ。間違ってることを指摘しても一切謝らず。紙袋変えずにビックポークフランクを入れられました。もしわたくしがアメリカンドッグの材料で使われている卵、乳、小麦アレルギーだったらどうするんですか??
また、ビックポークフランクはケチャップ&マスタードを二つ渡すのが決まり(私は元セブン店員です)なのに、渡されたのは一つ。二つテーブルには用意してあったのですが、ひとつしか渡されませんでした。店員のかわらさんが自分で一つ渡し忘れたことに気付いたのですが、「渡し忘れてタイミング逃したからいいや。」というスタンスでケチャップ&マスタードを元の場所に戻しました。誤りもせず、もう一つご利用ですか?とも聞かず。わたくしが手を伸ばすと無言で渡してきました。失礼すぎます。
それに、わたくしの前にレジ対応されていたお客様が耳が遠いようで、お箸何膳ご利用ですか?を聞き取れてませんでした。その時店員のかわらさんが、怒鳴るようにもう一回そのお客様に聞き返していて、わたくし含め店内にいた客はびっくりして振り返りました。さすがにその態度は無いと思いますよ。

コンビニバイトとはいえ、お客様を大切にできないような接客は許されませんよ。改めてください。

Tashiro
17 一月 2019 13:16

全体的に、明るくて元気な店舗です。
商品の展開方法がバリエーション豊かでした。

レジは3台程度、セルフレジですが、お金を入れる以外は店員さんが対応してくれます。

イートインは6席ありますが、早朝は早起きの方々が独占されており、できません。
家族連れが多く、イートイン席を荷物置きにしてから出ていかれる客もいました。いいアイデアですね。

夜はガラの悪いグループがまた独占しているので荷台置きにしてほしい。

新垣優位
15 三月 2018 4:45

普段利用してるけど、朝早く利用すると店員が全く店内に居ない。レジに行き「すいません」って声出しても出てこない。結局商品戻して帰る羽目に。これじゃ万引きとか窃盗とか平気でされるんじゃないかと心配になった。

ikk
19 十月 2017 3:57

レジの2/5がセルフレジになった。
人件費削減とnanacoの加入促進なのだろうが、待ち時間が長くなった気がする。
そして、レジ待ちの列が長くなってても、見て見ぬふりしてレジ横商品を並べ続ける店員。揚げ物が揚がったと大声を出す店員。
なんだかイライラするコンビニと化した。

レビューを追加