JAPANRW.COM

有隣堂 横浜駅西口エキニア横浜店

住所 Equinia Yokohama, B1F, 1丁目-1-8 北幸 西区 横浜市 神奈川県
電話 +81 45-311-6265
時間 10:00-22:00
サイト www.yurindo.co.jp/store/yokohama-ekinear
カテゴリー 文具・事務用品店, 書店, 絵画用品販売店, 印鑑・はんこ販売店, 文房具店
評価 3.8 15 件の口コミ
Yurindo Equinia Yokohama Store
最寄りの枝
有隣堂 伊勢佐木町本店 — 神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1丁目4-1
有隣堂 センター南駅店 — 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央1−1 センター南駅構内
有隣堂 戸塚モディ店 — 戸塚モディ 4F, 10 戸塚町 戸塚区 横浜市 神奈川県
有隣堂 たまプラーザテラス店 — 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1丁目1−2 1F・2F Gate Plaza, たまプラーザテラス
近くの同様の会社
パッケージプラザ 横浜店 — 神奈川県横浜市南区永楽町1丁目13
ハンズ横浜店 — 神奈川県横浜市西区南幸1丁目3−1 5~7階 横浜モアーズ
中川政七商店 マークイズみなとみらい店 — 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目5−1 マークイズみなとみらい
楽文堂 — 神奈川県横浜市中区相生町1丁目8

有隣堂 横浜駅西口エキニア横浜店 件の口コミ

15
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
S K
05 八月 2022 23:19

1966年でできた歴史と伝統のショッピングモール,エキニア横浜の中にある文具・事務用品店です。ヨドバシカメラと横浜More'sの間にあり、JRや東横線横浜駅からJoinusに入り、ダイヤキッチンを通って、新田間川方向に向かうと、直接行くことができます。このお店の文房具類の品揃えは、他の追随を許さないレベルで充実しています。それ以外に、受験に関する参考書も買えない本がないくらいだと思います。Joinusの地下一階にも大きな有隣堂があり、本の好きな方が多く利用しているように思います。

K R
02 七月 2022 15:01

私が用事のあった語学書はジョイナスではなくこちらの店舗にありました。ジョイナスの店舗で在庫検索するとこちらのものも検索できるようではあるので、場所は少し迷いますが、大体の用事は足りると思います

Keiko
09 六月 2022 12:34

They have three rows of English book. The shelf is not easy to find but the staffs help you find it! They also have Japanese text books.

ひみつさん
15 五月 2022 7:44

季節物の便箋と封筒を買いに行きました。桜の柄以外にも色々とあって、選ぶのに楽しく迷いました。シャープペン付属の消しゴム売り場がわからなくて、買わずに帰ってきてしまいました。レジで聞けば良かった。

Carton
17 三月 2022 9:35

ペンのリフィル(替芯)を買いに行きましたが、カウンターの若い女性が少し変わった人でした。
ポヤ〜ンとした話し方で見本のリフィルの製造番号と品番を見間違えて探すものだから見つからなくて…
取り寄せたら連絡をもらう事にしていましたがいつまで経っても連絡など来ませんでした。

諸澤尚寛
17 一月 2022 22:59

横浜と言ったら有隣堂さんですし、品揃えが多いので良く行きます!
ですが、本が売られている店舗からメインの通りを横切って反対側の食品店とか惣菜店とか肉屋とかスイーツ店とか東急ストアとかポンパドールとか無印良品とかDAISOのある方の通路に入って行って左手の奥にあるのではじめて行く方は迷ってしまうかなと思います!
本の方にも少し参考書など売られていますが、文具とかの奥に行けば様々な参考書など取り揃えられています!

村田雅史
24 十二月 2021 23:43

78 巨大、文房具屋さん

モアーズにハンズが来て、どれぐらい経ったであろう。
文具はハンズかそごう7階のロフトで購入していたけれど、
ここは、昔からの文房具屋さんの風情で、
学校に必要な文具は、ここでほぼほぼそろってしまう。
普段使いの文具なら、ここです。
三角定規とか習字の筆とかそろばんとか、むかし普通にあった文具って、よく考えてみたら見当たらないけれど、ここにあり。

お子様をお持ちのおかあさんには神店舗です。

林龍志
05 九月 2021 15:34

立地条件が良く、横浜駅西口からダイヤモンド街へ雨風関係なく、そのまま移動可能。
更にジャンル別にコーナーが細かく別れており、パッドによる検索 (書籍、場所) も出来ます。
※取り扱い種類は非常に多い。
また、ごく一部のスタッフが残念ではあるが、全体的にはクオリティの高いスタッフが多く、声かけに対しては親切丁寧な接客をしてくれます。

在庫のない物に関しても、取り寄せが可能ですし、割と早く届きます。
※個人的な感想です。

れこ
06 十一月 2020 12:08

昭和の雰囲気のある場所です。
入口廻りには季節限定の商品が置かれています。
時々、入口半分が展示イベントみたいになる時があります。
(先月は天然石や隕石などあった)
この有隣堂の左側奥歩き行くと
懐かしい食堂が見られます。

ダヤンふぉる
05 十一月 2018 22:25

フロアーが別れているので
ちょっと巡り辛さもあるけど、
文具に面白い便利グッズをまとめて見やすくしていたり、本は専門書も幅広く取り揃えてあるので つい立ちよりたくなる所です。

Makurius
21 十月 2018 11:10

ハッキリ言うといいもの揃ってます!
文具に関しては文句なしです。
ただ、店一つがドンと構えている形ではなく用途に合ったモノをあちこちに一つの店として配置してますので初めて利用する人にはあまり優しくないかと。
その他は満足ということで4です。

平野裕介
05 十月 2018 9:04

多種多様な本を扱っているので、色々手にとって見る事ができます。しかしジャンルによっては大分離れたエリアまでいかないといけないので、ちょっとわかりづらいです。
マップを見ながら探すといいと思います。

keie
11 七月 2018 1:23

品数は豊富だとはおもうが、売場が以前よりも分散してしまっていて、久しぶりに立ち寄ってみたが目当ての本が探し当てられなかった。
その為にインフォメーションがあると言われればそれまでだが、初めて立ち寄った人でも分かりやすい、客に優しい売り場作りをして欲しい。

藤本安光
21 三月 2018 13:37

ノートの罫線一つ取ってこれほどまで種類があるなんて! 驚きました。見やすい配置、落ち着いた店内。目移りの連続、何を買いに来たか忘れてしまいました。立地条件、価格、品数、申し分なし。絵手紙の道具を見つけて購入、一時間かけて心が豊かになりました。

つむらん
07 一月 2018 7:08

本の種類もさることながら店員さんの対応が素晴らしい。流石老舗。夜遅くまで営業してるので残業帰りでも余裕で買いに行けるのが助かります。唯一の難点は地下街にバラバラとコーナーがあるため、慣れてないと探すのが大変。

レビューを追加