JAPANRW.COM

高野の切通し

住所 神奈川県鎌倉市大船2033
時間 00:00-24:00
サイト www.city.kamakura.kanagawa.jp/keikan/100sen/rekisi/31.html
カテゴリー 史跡, 観光名所
評価 4.1 10 件の口コミ
Takano Kiridoshi Pass
最寄りの枝
史跡法華堂跡(源頼朝墓) — 神奈川県鎌倉市西御門2丁目5
泣塔 — 神奈川県鎌倉市寺分11
永福寺跡 — 神奈川県鎌倉市二階堂209
東勝寺跡 — 神奈川県鎌倉市小町3丁目10−1
近くの同様の会社
朝夷奈切通 横浜市朝比奈町側入り口 — 神奈川県横浜市金沢区朝比奈町545
仮粧坂切通 — 神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目14−7
江の島弁財天道標 — 神奈川県藤沢市片瀬2丁目18−32 片瀬浪合市民の家
日野俊基卿墓 — 神奈川県鎌倉市梶原5丁目9

高野の切通し 件の口コミ

10
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
芭蕉の末裔
08 八月 2022 1:20

散歩の達人に掲載されていたので来てみました。
グーグルマップだけでは辿り着けないと思います。
トンネルじゃありませんよ!
大船側からならばトンネルの左側のフェンスとの間に間隔があるので、そこを入ります。
数mでハイキングコースのような道に出るので右に曲がって下さい。
トンネルの上を通過する切通しに出会えます。
途中で脇道みたいのも有りましたけど何処に出るのかは解りません。
ひたすら、なたらかな道を上がって行くと六国見山ハイキングコースに出ます。
私は疲れていたので右に曲がって下りました。
今度は長窪の切通しの近くの高野公園の近所に出ました。
暑くなってきて虫も多い季節に行くのは少し辛い場所かもしれません。

MIA
08 十一月 2021 6:51

大船駅からも徒歩で行かれる気軽に行ける切り通しです。
鎌倉ならではの雰囲気がまだ楽しめます。
数年前の台風の爪痕がまだ残ってますが、近隣の方は犬の散歩などにも使っているので、道は綺麗です。
案内板はないので、事前に確認して向かった方がいいです。

柿崎四郎
07 十月 2021 9:17

大船駅から歩いて30分位です。歴史を感じながら歩いみる価値あると思います。そこを抜けて六国見山に行き北鎌倉方面に歩くのも簡単なハイキングです。
今泉4丁目から天園ハイキングコースに入るのも良いと思います。

関口政勝
08 七月 2021 13:30

トンネル入口横のフェンス沿いのけものみちから入って行くと行けます。
トンネル入口にある大船町内会館の道路を挟んで、反対側のフェンス沿いのけものみちが入口ルートです。高野の切り通しを突き当たりまで行くと、大船高校に出るので、右に行くと高校の石垣沿いに竹やぶが広がっていて気持ち良い風が流れていて、マイナスイオンを感じた。そのまま、もう1つの切り通し (長窪の切通し) が近くにあるのでハシゴ出来るので、そちらもぜひ、そのまま向かうとよいです。

Yoshiharu
28 五月 2021 23:06

案内版がないので非常に分かりづらく、トンネルを切通しと勘違いされてる方もいらっしゃるようです。
実際にはトンネルのほぼ真上が切通しであり、トンネルすぐ手前の細い道を登っていくと切通し古道に合流できます。
現地の方が生活道路と使ってるようでとても歩きやすく、また切通しの雰囲気もとても良い状態で残っております。

T. S.
26 五月 2021 9:26

マイナーな切通しだが、昔からの雰囲気を残しており、人通りも少ないので、訪れる価値あり。地図をチェックしていたら偶然見つけて訪問。
標識なしでわかりにくいので注意。大船側から行く場合、トンネルすぐ手前を左折、未舗装の細い道を行くと切通しへの道に合流する。坂を上がり、ちょうどトンネルの真上くらいに切通しがある。もう一つの切通し (長窪切通し) も近くにあるので、立ち寄るべき。こちらも入口がわかりにくいが良い。

金森雅之
23 三月 2020 5:14

鎌倉に数ある切通しのひとつ。
これだけを見るためだけに訪れる程のものではありません。この古道を抜けて町中を数分歩くと六国見山の入口にたどり着けますので、そちらの散策と合わせて訪れると良いと思います。

tree
28 六月 2019 0:21

住宅地に近いがかなり趣きがある風景。距離こそ短いが鎌倉駅近辺のハイキングコースを切り取ったような風景が広がる。
切り通しだけあり、真夏でも岩から降りてくる冷んやりとした空気は、ちょっとゾクッとする。

Pi
04 十二月 2018 5:28

大船駅から六国見山へと入って行く手前にあります。住宅街から、ほんの一瞬で全く違う世界に入り込みます。
距離は余りありませんがそれでも静かで 心に深く浸透してくる世界です。

以前、六国見山側から下ろうとした時はかなりぬかるんでいた為 途中で断念…
今回は良好でゆっくりと上がって行けました。
とても好きな場所になりました
歩くのが好きな方 六国見山へお出かけの方には是非通って頂きたいですね
雨、雨続きの後はお気をつけて。

ko Hana
31 一月 2018 8:28

熊野神社に行こうとしてなにも知らずに迷い込みました。趣のある通りで思わず立ち止まって周りを眺めた程です。行ったのは昼間でしたが平日だったからか、私一人しかおらず、途中でお線香の匂いもしてきたので、引き返しましたが、、、ちなみに、そのあと無事熊野神社にはたどり着いてます。

レビューを追加