JAPANRW.COM

JICA横浜 海外移住資料館

住所 神奈川県横浜市中区新港2丁目3−1 JICA横浜 2階
電話 +81 45-663-3257
時間
火曜日10:00-18:00
水曜日10:00-18:00
木曜日10:00-18:00
金曜日10:00-18:00
土曜日10:00-18:00
日曜日10:00-18:00
サイト www.jica.go.jp/jomm/index.html
カテゴリー 歴史博物館, 歴史博物館, 博物館
評価 4.6 9 件の口コミ
Japanese Overseas Migration Museum
近くの同様の会社
記念艦三笠 — 神奈川県横須賀市稲岡町82-19

JICA横浜 海外移住資料館 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
M G
13 十一月 2023 13:52

一般の資料館的な年表の展示はもちろん、目で見て理解しやすい展示や疑似体験ができるブースなどあり、学びつつも楽しめました。リーフレットのバックナンバーが揃っていて過去のを持ち帰ることができたのも良かったです。

Austin
02 十月 2023 12:15

語での完璧な説明と文法を備えた素晴らしい展示品。スペイン語でも同じ説明がありましたが読めません。写真だけでなくオリジナルの資料も豊富。移民への一人称インタビューも多数収録。南米移民に大きな焦点を当てています。学ぶのは興味深いです。ここで1時間以上過ごしたが、それだけ読むべきものがあった(ノーマン・ミネタ氏とジョージ・タケオ氏との2回の英語インタビューを除いて、すべて日本語で書かれた体験談はまったく聞かなかった)。

Kabe
04 九月 2023 2:40

普段あまり気がつくことがない、日本人が移民として海外へ渡って行った歴史を知れて良かったです。
ただ、海外での日本人迫害の歴史の展示については被害者としての歴史は語られているのですが、加害者として、移民や外国籍の人に日本人が迫害を行ってきた歴史も展示を行うと、より深い展示になるのではと感じました。

羽田野善行
18 八月 2023 19:53

JICAが運営する海外移住資料館。
JICAなので、南米諸国への移住が主な話になります。
明治期から、戦後の移住。
1世から3世などへ世代の移り変わりとともに変わるコミュニティなど、パネル展示や映像展示、模型展示などで見ることができます。
私が訪れたときには移住の何世かの方が来られていました。

Celso
12 六月 2023 14:45

そらく、ブラジルに移住した祖父母がいたので、この訪問の経験は非常に良いものだったと思われます。博物館は、移民にとって影響力のある場所として、私が生まれた場所(サンパウロ)と現在住んでいる州(パラー州)を挙げています。
私は少し歴史を思い出し、祖父母と一緒に移住したかもしれない人々の証言を見ました。
マーガリン、ソフトドリンク、農産物、農業機械など、日系人起源の製品を、露出した場所の文化の表現の中で特定しました。
祖父母と両親の思い出が私を動かし、わずか 100 年以上前に起こったこの物語の芸術を記録します。
非常に興味深く、有益です。私はお勧め。

Ron
30 四月 2023 18:01

This museum is an undiscovered gem having a broad story to tell with sophisticated displays and artifacts. I would have liked to stay much longer.

petekichi
08 四月 2023 21:26

行ったのは2度目。展示物も以前と全て同じではなく、少しずつ変えて工夫されているように感じました。
海外移住に興味がない人にも勉強になることが多いと思います。学校の歴史では、ほとんど紹介されない奥の深い近代の日本の歴史も学べます。戦前、戦後の、世界の中の日本の様子がよくわかりました。
しかも入場無料というのが信じられないです。 1000円ぐらい払いたくなりました。
1階に子ども向けのウィルスの本がたくさんあり、それもまた、ためになりました。
それほど混んでなくて静かな図書館という雰囲気でした。
行ってみる価値のある施設だと思います。

jin
17 三月 2023 21:30

無料でここまで充実した資料館はなかなかないここは博物館に匹敵します
外務省の関連団体のJICAが運営する資料館です
特別展では大多数の移民出身者を輩出した沖縄県民を特集していました
これだけでも一時間じっくり見れた
目的のララ物資に関する情報もあり
全部じっくり見ると数時間はかかりそうです
今は経済大国で移民する日本人はほとんどいないですが戦前戦後すぐの日本では特に地方在住者は仕事を求めて外貨を稼ぐために海外に膨大な数が移民し大変苦労しながら生活していました
そして戦後は彼ら日系移民が中心となり沖縄もそうですが日本各地にララ物資を通して支援を自分たちの生活を二の次にしても続けてくれたことがよくわかりました
大人もそうですが子どもたちに是非見に来てもらいたい資料館です

佐藤デビット
13 二月 2023 12:13

ハンマーヘッド、赤煉瓦、ワールドポーターズの中心にあって、いつでも空いている施設です。無料で歴史の勉強ができます。カフェではリーズナブルな価格で国際料理が食べられます。歩き疲れた時に立ち寄るといいですよ。

レビューを追加