JAPANRW.COM

道の駅 ビオスおおがた

住所 高知県幡多郡黒潮町浮鞭953-1
電話 +81 880-43-3113
時間 07:00-18:00
サイト hinataya.biz
カテゴリー サービスエリア / パーキング エリア, 土産物店
評価 4.1 15 件の口コミ
Roadside station Bios Ogata
近くの同様の会社
道の駅 大月 — 高知県幡多郡大月町弘見2610番地
道の駅 すくも — 高知県宿毛市坂ノ下1023−44
道の駅 やす — 高知県香南市夜須町千切537-90
くらうど — 高知県吾川郡いの町鹿敷1226 ん

道の駅 ビオスおおがた 件の口コミ

15
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
堤保人
30 九月 2022 20:11

仕事で四万十市方面に向かう時は必ず立ち寄ります。

ここでほとんどの物お土産が揃います

魚介類の加工品干物などお惣菜、薪や炭などあらゆる物があってスバラチイ️

スイーツなども充実️

Ando
21 一月 2022 0:19

四国内を旅行中お土産を探していて、たまたま立ち寄ったお店です。駐車場はサーファの方々がちらほらとおられましたが、お店はそれほど混んでおりませんでした。お土産品は結構、地元でしか手に入らないもの物もがあり、今回は、おつまみになりそうな缶詰を見つけセット品を購入しました。他にも数品購入したところ、かわいい手提げ袋に入れていただきました。お土産の購入先としてはおすすめのお店です。今回購入した一部ですが、地元でしか手に入らないと思われる缶詰の外観を紹介します。これだと食さなくてもお土産を手渡す時の話題作りとなります。

バカチャレンジャーおじさん
12 一月 2022 4:29

歩き遍路で、宿へ入る前の買い出しで毎回お世話になっております。お惣菜の類は16時になると半額になりますよ(2021.4現在)。

-余談-
「入野」と「大方」の地名が混在する理由
幕末:入野村が存在
昭和:他村と合併し大方村に、さらに大方町へ
平成:佐賀町と合併し黒潮町が発足

芝雅人
02 一月 2022 4:35

道の駅は、どこも特徴があり、応援したい気持ちです。
地元の人たちの出品が目立ちますが、好感度が高いのは、地元高校生発案のカツオバーガー。地元のカツオ好きには「好き100%」ではないようですが、それでも好評で名物になっています。私も食べましたが、とてもおいしかったです。ハンバーガーとしては、カツオは最高の組み合わせではないかもしれませんが、見るとまた食べようかと思います。

Mika
24 七月 2021 18:33

5/6/2021ゴールデンウィーク明けです。お天気もよく、サーフィンのためでしょうか、思いの外、車がたくさんとまっていました。例年ならTシャツアート展が行われていました。コロナウイルス感染症の流行で今年は10/3011/3の開催予定です。このひろーい砂浜をはためくTシャツが見たかったですね。土産物などもたくさんあり、isaの商品やお魚関係も悩むほどたくさんあります。入り口横付近にはアイスクリーム店もあります。お隣には情報館もあります。天井には鯨の骨格量本が泳いでます。大きい

ブラックバードノアノア
01 四月 2021 0:19

駐車場も広く、車中泊も余裕です。
道の駅としても良く機能していました。
夏場は海水浴客が多いみたいですが、その他のシーズンは純粋な道の駅のようです。
二輪の駐車場は見当たらなく、邪魔にならないスペースに置くしか無かった。

shin
25 三月 2021 9:28

四国一周でちょうど良い休憩ポイントだったので、立ち寄りました。
クジラの標本があったのにはびっくりしました。
他にも鰹のたたきバーガーもあるようで、次訪れた時にゆっくりと行きたいです。
太平洋が目の前と言うのも良いですね〜。

masa
25 三月 2021 5:36

唐揚げ定食を注文し、値段のわりに量が少なめやなと思って食べていると、後から注文したカウンター2席隣のお客さんに運ばれてきた唐揚げ定食はボリュームがあった。
その時の気分
Wi-Fiも繋がらなかった。

和彦   辻
12 一月 2021 23:17

道の駅のスタンプを押しに訪問しました。よさこい節の「おらんくの池にゃ潮吹く魚が泳ぎより」鯨は海には泳いでいませんでしたが「ビオスおおがた」にはミンク鯨の骨格標本が天井からぶら下がっていました。

なかのなか
19 十一月 2020 8:58

食堂でカツのおたたき定食1000円を注文。
尻尾側の部位でしたが、口に入れると炭火の香ばしい風味とカツオの旨味が広がって抜群に美味しかったです。

平日だからかそこまで待ち時間なく入れました。

前田真太郎
27 四月 2020 6:13

ビオスおおがた内にある食堂を利用しました。

食券制なので、先に食券を買ってから店員さんに渡します。

座敷席もあるので、子連れでも安心。

前に来た時は宗田節のラーメン食べましたが、今回はザンギの唐揚げ定食と普通の唐揚げ定食を食べました。

ザンギの唐揚げは鶏のササミを使用しているようで、パン粉を使っているためサクサクした食感です。

こちらはタルタルソースでいただきました。

唐揚げはジューシーなもも肉。

どちらもご飯の量もそこそこあるので、ボリューム的には十分です。

帰りには食堂の外にある売店で文旦や黒砂糖などを購入。

珍しい商品が揃っているので、近くまで来たら是非寄りたい道の駅です。

黒川憂也
06 三月 2020 10:19

2020年の初日の出を見に行きましたが、ロケーションも良く、ダルマ朝日を拝むことが出来ました。
駐車場は決して少なくないのですが、初日の出は少し混み合いました。
トイレの数は少し少ないですが、致し方ないかも知れません。

Yozo
21 二月 2020 4:31

詳細評価4.0

黒潮町にある道の駅ビオスおおがた内の食堂、ひなたやにやって来ました。

建物に入り、お土産やさんの奥にお店はあります。
広々としたナチュラルテイストの和の空間。

朝7: 00過ぎくらいに行くと、先客1名でしたがすぐに貸切状態で利用できました。

モーニングメニューは、7: 00〜11: 00まで
圧倒的に気になった、卵かけごはん600円と名物のカツオたたきバーガー単品300円を頼みました。

卵かけごはんは、ブランド卵の土佐ジローを使用。
しょう油は板さんがこだわって作った卵かけごはん専用。
ごはんは大釜戸でゆっくり薪で炊き上げるこだわりっぷり。
塩は黒潮町の海水からできた天然物。

この素材へのこだわりが、この地でしか食べられない絶品料理を生み出します。

大釜戸で炊き上げられたご飯はつやつやですので、まずは卵をかける前に食べてみてください。

ゆっくり噛んで味わうとじわりじわり、口の中に旨味が広がっていきます。

その後、土佐ジローの卵をご飯にのせ、専用のタレをかけました。

よくかき混ぜてから食べます。

ふんわりとした食べ心地で、激ウマのTKG!

半分以上食べてからシラスやネギノリ・ゴマを加えて味変も楽しみます。

問答無用の今まで食べた中で、ベストな卵かけご飯でした。

メニューを見た限りでは、通常のものには載っていないので、7: 00〜11: 00までのスペシャルなプレミアムメニューですね。

高知城や竜馬像を見なくとも、この卵かけごはんを食べれれば高知に来た価値は十分にあったというものです。
(一応両方とも見ましたが)

トップレベルの卵かけごはんを美味しくいただき、かなりの満足度ですがカツオたたきバーガーもいただきます。

こちらはバンズにもカツオ節を練り込むこだわりっぷり。
レタス・トマト・オニオンなどを挟み、メインのカツオたたきは、一切れが大きいです。

バンズの風味もいいですし、カツオの旨味も素晴らしいです。
全体的にあっさりとしたバーガーですが、なかなか食べ応えがありました。

全国の道の駅でもトップクラスの美味しい食堂です。

高知で朝ご飯を食べるときは、またここで食べてみたいと思います。

鈴木義勝
10 十二月 2019 13:04

ここのラーメンが何しろ絶品!
かつお出汁のラーメンでかつをパウダーを
掛けてダブルカツオで頂きます。
スープまで飲み干して、ごちそう様!
地元愛知には、無い味です。
これまで高知に行った都度寄っています。
通販しないかな?

yasuyuki
23 十月 2019 13:12

毎回高知を旅するたびに立ち寄ります。
地域の物産も豊富で併設の食事処も満足のいく内容です。前回は宗田ラーメンを堪能しましたが大変美味しかったので、今回はお腹も空いていたので宗田ラーメンに加えシラスかき揚げ丼を注文いたしました。甘めのタレで美味しかったです。
来年もまた来ようと思います。

レビューを追加