JAPANRW.COM

肥後のたこ坊

住所 熊本県熊本市東区東本町1−1 田上ビル 1階1号
電話 +81 96-240-2070
時間
月曜11:30-14:00, 17:00-22:00
火曜日11:30-14:00, 17:00-22:00
水曜日11:30-14:00, 17:00-22:00
金曜日11:30-14:00, 17:00-22:00
土曜日11:30-14:00, 17:00-22:00
日曜日11:30-14:00, 17:00-22:00
サイト higonotakobo.com
カテゴリー 軽食店, 和食店, お好み焼き店, 鉄板焼き店
評価 4.9 7 件の口コミ
近くの同様の会社
(株)鶴屋百貨店 本館7階ポムの樹セカンドキッチン — 熊本県熊本市中央区手取本町6−1 鶴屋百貨店
辛辛麺 — 熊本県熊本市東区尾ノ上2丁目15−8 寿尚ハイツ 1階
炭火焼専門店たろう — 熊本県熊本市中央区上通町7−20
るんるん — 熊本県熊本市中央区下通1丁目4−1

肥後のたこ坊 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
田尻秋一
04 五月 2023 18:29

ライス焼!やっと食べられました!
ずっと気になってたけどタイミングが合わず。
食べた感じはソース焼き飯を広島風お好み焼きで挟んだ感じでなかなか美味しかったです!

宮本章子
26 二月 2023 5:10

とにかく美味しいの一言^ ^
以前より気になりながらも,行けず。二次会として,やっと行くことができました。
ライス焼きとツマミも抜群。一次会て行った店の味忘れるくらい衝撃
ライス焼きはサクサクとした歯応えにキャベツの爽やかさ
お好み焼きとはまた違う味と食感
絶対美味しいからみなさん行って下さい。
その日おられた女性の店員さん2人の対応も抜群
閉店ギリギリに行ったにも関わらず快く受け入れて頂きました。ちなみにライス焼き写メ撮り忘れ

tak
26 十二月 2022 20:55

おすすめのライス焼きを食べに、たこ坊さんへ。
ライス焼き、マヨ760円と、鶏のから揚げ460円を注文しました。
おすすめだけあってライス焼き美味しかったです。他のも食べてみたいと思いました。
から揚げは揚げたてで、これも美味しかったです。
店内にはたくさんのサイン色紙があり、WANIMAさんのコーナーとサイン色紙がありました。
支払いはPayPayでしました。
店員さんも優しくていい感じの雰囲気でした。
店内はカウンターが4席、テーブル席が4人掛けが1つ、二人掛けが2つ、あったかと思います。
駐車場は5台、近くに停めれます。

水上洋
13 十二月 2022 3:01

自宅のすぐそばにあるので、前々から気になっていた。初めて来店したが、食べたとりの唐揚げとライス焼 肉盛 がとても美味しくて嬉しくなった。ウィークディで客も少なかった割に品がなかなかこないなぁ〜と考えるときもあったが、運ばれて来たから揚げとライス焼の美味しさがそんな思いを吹き飛ばしてくれた。今日食べなかったたこ焼きが次回のお楽しみ。チューハイのグラスに入れてくれるお冷が量たっぷりで、またポイント高いところ。昼のメニューも充実してます。
今回は自宅から弁当を買いに店まで行き、からあげ弁当を買ってきた。500円で充実の内容のご飯とからあげ、しっかりお好み焼きも入っていて、大変美味しかった。毎日注文しても弁当の種類が多いから、いけるくらいの満足度です。

SEIJI
18 十月 2022 9:17

肥後のたこ坊に来ました!
肉モダン焼きとタコが入ったサラダです。ビールによく合って最高!
定員さんもとても親切でした!
お店の看板メニューのライス焼きは次回にお預けです。

Mie
25 九月 2022 16:28

今回前日に予約をして行きましたが、予約の時間より早く着いてしまったのに、嫌な顔もせず対応してくれました!
お料理ももちろん、何でも美味しかったです。
また行きたいお店です!

はなこななん
13 九月 2022 13:12

熊本市内から移転してオープンなさったお店みたいです。
店内は清潔でテーブルに除菌シートと
ハンドジェルが置いてあるので、メニュー表を触った後などすぐに使えて便利です。
こんなご時世なので、ここまで対策がしてあると安心できます。
たこ焼きが外側がカリッと中がトロッとしていて、とてもおいしいです。
ネギもこれでもか!ってくらい山盛り乗っているので、ネギ好きにはたまりませんね。
店員さんみんながとても感じが良い方ばかりなので、また行きたいな〜!と思うようなお店です。

レビューを追加