JAPANRW.COM

肥後節菓熊本 むらた

住所 熊本県玉名市中1941-6
電話 +81 968-74-1533
時間 09:00-20:00
サイト higo-murata.com
カテゴリー スイーツ店, 洋菓子店
評価 4 18 件の口コミ
近くの同様の会社
玉名温泉つかさの湯 — 熊本県玉名市立願寺656-1

肥後節菓熊本 むらた 件の口コミ

18
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
竈門2世
04 五月 2022 22:40

チーズ饅頭中のさっぱりしたクリームチーズとチョコチップがサクサクの生地と合わさっており美味しいです、消費期限は3日要冷蔵なので注意。
駐車場は地図だと見にくいですが、店の横に4、5台分有りました。

y m
03 五月 2022 6:43

玉名のPA(上、下)に寄るとこちらのチーズ饅頭を買うのですが店舗に初めて立ち寄りました。
ケーキや焼き菓子があるなかチーズ饅頭のディスプレイが…行って見てください。
しかし店舗には冷凍されているものがなく、帰ってから冷凍してください、と言われても帰るまでに何時間もかかるのに…。
この日はBluebeeでチーズ饅頭買っていたので買わずに退店。

有希姐!
11 三月 2022 18:59

お土産で玉ちーず頂きました。まずは、そのままで、次冷蔵庫で、冷して、ちょっと温めちょい焼き。サクサクとクリームチーズが、合うんですね。甘さ控え目、またちょい焼きしたら、しっとり、香りが良かったです。

i am
04 三月 2022 21:21

昔からむらたのケーキが好きで、病院が隣にあった頃から行っています!
最近行きましたがケーキの種類が少なくなっている様な、、?あとちょっと高いかな、、
昔と比べるとホールケーキが貧相というか少し寂しくなった気がします。いちごの入荷とかのせいですかね、、?
チーズ饅頭は絶品です。

中山理香
15 二月 2022 14:51

レジのレシートは商品代合算の金額のみで、計算が合ってるかもわからず、また箱に入れてもらったが箱代が別途かかるとの説明なし、400円も取られ箱なしでこの分お菓子を買ったほうが良かった。

佐藤香織
19 九月 2021 14:41

チーズ饅頭が大好きで、お店か玉名パーキングエリアに買いに行きます。

饅頭といいながら外側はクッキー生地みたいな感じで、饅頭感はなく洋菓子です。
甘いものはそこまで得意じゃないですが、このチーズ饅頭はわざわざ買いに行っていいぐらい美味しいです。

10 八月 2021 20:54

チーズ饅頭、カステラ饅頭、大黒饅頭、麩饅頭、一〇二(いちまるに)、を購入しました!
チーズ饅頭は評判通り美味しかったですが、個人的には一〇二という豆乳を使った生地で胡麻あんを挟んであるお菓子が、口当たりがよく大変美味しかったです牛乳と一緒に食べる事をオススメします。

。椿
16 七月 2021 1:09

チーズ饅頭が有名なお店

たまたま用事で玉名を通ったので、何年か振りにお邪魔してみました^ ^

早めの時間から開いている点も助かります。
あたしが到着した頃には既に先客がいらっしゃいました。

また、車椅子ユーザーでも入れます(スロープ?があり,段差がありません)

御進物用と自分用にチーズ饅頭,ケーキ類を購入。
チーズ饅頭は相変わらず美味しく,友人たちからも『すごく美味しかった!』と大好評でした。

お店の中も清潔感と趣があり,接客もとても丁寧かつ親切で素晴らしいの一言。

美味しいものを購入でき,そして心温まる接客をしてくださるとしあわせ感倍増します。笑笑

チーズ饅頭は箱入り・バラ売りがありますので、目的に合わせて購入するといいかなって思います

また,他にもいろいろな洋菓子・和菓子がありますので,訪問先への手土産を探している方も助かるお店です。

オススメです

chaozeRIE
15 六月 2021 12:17

10年ぶり?久々に寄ってみたら看板メニューのチーズ饅頭がすごーく小さく、おまけに値段も上がってて驚いた。以前より有名になったからな。
この辺りは、美味しい和菓子屋さんや洋菓子屋さんは沢山あるのでスイーツは他で買います。

羽海野あ〜みん
24 三月 2021 16:49

和菓子も洋菓子も美味しい!ギフトは常にたくさん用意してあり、季節ごとに可愛らしいものがえらべます。
「生クリームはむらた」!と地域のファンは口を揃えます。
わらびもち・チーズ万十もオススメ。お干菓子もカワイイです。

緑川風音
11 十月 2020 21:50

ここは和菓子と洋菓子を販売されています。どちらも美味しいです。私はケーキを買うことが多いのですが、こちらのスポンジは柔らかくて間違いない美味しさです。
お店の看板商品はチーズまんじゅうでしょう。
見た目から買いたくなるようなディスプレイだなと思います。各店で、味も食感もさまざまでしょうが、むらたさんのチーズまんじゅうもご賞味あれ。

太郎太郎
05 九月 2020 11:12

お店横の駐車場に車を停めてチーズ饅頭140円を買う目的で店内へ。
甘さ控えめの外側はサクサクで甘くない中のチーズと相性バッチリなチーズ饅頭。
序でに他のお菓子も購入したいと店内をぐるりと見回し断念。
全体的に価格が高いような気がしました。チーズ饅頭より高いお菓子がずらり…私にとっては、ちょっとした会社の手土産には数多く買えない価格です。
しかし、チーズ饅頭を好評で、同僚に喜ばれました。
クレジットカードが使えなかったのが残念です。

アルトルージュ
09 四月 2020 13:36

あと1つの星は敷地の問題で、通路が狭い点。車椅子が旋回できるくらいは確保してあるけれど、なかなかに狭い。
ただ味は確かなのでおすすめではあります。
本来の駐車場は4~5台分ですが、隣が玉名中央病院なので、そちらに止める方もちらほら…

風助
04 四月 2020 3:07

高速を利用した時に、玉名のサービスエリアで購入しました。そこでは、冷凍で販売しており、自然解凍でも十分美味しいですが、レンジでちょい温めると、トロンとしたチーズクリームが、より一層美味しい!です。
冷凍販売で保存もきくので、次回は県外の友人へのお土産に購入するつもりです。

oomori
17 二月 2020 10:48

友人からの頂きもので、こちらのお店のチーズまんじゅうを食べる機会を得ました。
なるほど、評判なのも納得の美味しさです。
ただ、この大きさ(男性ならひと口でパクリ)で1個130円はちょっと・・な気もしますが(話のネタに)一度は食べてみる価値は大いにあると思います。
(2020.2)

渡邉美穂
15 九月 2018 7:56

お店の外から、あまーい心を揺する香りがお出迎え。続いて、美しい定員さんのいらっしゃいませの声。そして、冷えた麦茶で一服。心遣い最高!お店に並ぶ品々は、私が話さなくても、皆さんご存知の通りです。
ギフトように予めセットしてあるクッキーや焼き菓子なども予算に合わせ選びやすい。また、包装内容が素敵。1度覗かなきゃ。損ですよ。、

Ka Sa
17 四月 2018 9:18

ちーず饅頭が有名ですが、今の季節は桜の花を使ったマドレーヌやケーキがあります。
私は、銀紙に包まって、ちっちゃくてかわいい「きみちょこ」が好きです。いろんなお菓子のラッピングもかわいいですよ。

真由美田上
12 七月 2017 2:37

チーズ饅頭最高!お土産にすると、必ずと言っていいほど、また食べたいけど何処で売ってるのと聞かれます。遠くにいるので、食べたくなると送ってもらいます。お菓子のむらたは、どれを買っても間違いないです。美味しいだけではない、なんだか懐かしいそんなお菓子ですよね~それって、私だけ?食べたことない方は一度食べてみたがよいですよ。

レビューを追加