JAPANRW.COM

KIJIYA

住所 熊本県熊本市中央区南坪井町7−17
電話 +81 96-352-6222
時間
月曜17:00-00:00
火曜日17:00-00:00
水曜日17:00-00:00
金曜日17:00-00:00
土曜日17:00-00:00
日曜日17:00-00:00
サイト kijiya-teppan.com
カテゴリー 鉄板焼き店, お好み焼き店
評価 3.9 9 件の口コミ
近くの同様の会社
肥後のたこ坊 — 熊本県熊本市東区東本町1−1 田上ビル 1階1号
ステーキハウスグラン — 熊本県熊本市中央区下通1丁目11−15 ライオンビル松藤館1F
櫻家 — 熊本県熊本市東区東京塚町1−22
TETSUITA — 熊本県熊本市中央区上通町10−15 HKビル

KIJIYA 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Henk
05 十一月 2023 4:54

質、それがここに来る理由です。自家菜園で採れた食材を丁寧に調理し、すべてお楽しみください。肉はすぐに焼くのではなく、途中で休ませて最も美味しく仕上げます。ちょっとした軽食を求めてここに来るのではなく、最大限に楽しんでください。そしてこれを鉄板焼きの上で見てください。シェフ自らが料理を提供し、食材の説明をします。楽しかったです!

r k
29 九月 2023 8:54

彼女の誕生日、予約して行ったのにいざ店に着くと、『え?』という反応。まさかの予約出来ておらず。(インスタで予約したため記録も残っている。)
少し待たされた後入れました。
軽い謝罪はありましたが、大事な日だったために残念でした。

Pascal
13 七月 2023 11:22

最大16席の小さなレストランです。シェフは自然派ワインに情熱を持っており、ヨーロッパからの珍しいワインの素晴らしいセレクションを提供しています。庭で採れた新鮮な野菜を使った食事は美味しいです。グリルで新鮮なロブスターをとても手頃な価格で楽しみました。この場所は熊本への旅行になりました、そしてオーナーはとても素敵です!

TAKUN
01 三月 2022 16:53

職場の方から教えて頂き、やっと行くことが出来ました普段は人気店で予約がなかなか取れず、コロナの影響もあってか、予約に食い込むことが出来ました️

聞いてた通り、とても美味しかったです
接客の方々もとても親切で好感が持てましたその日とても大声でで話されてた数人のグループがいらっしゃったのですが…そこは少し注意して欲しかったかな?このご時世なので、楽しくも分かりますが

とにかく野菜の美味しさが思ってる上を行くので、是非堪能しに行って頂きたいです!
また是非予約が取れれば行きたい店が出来ました️オススメです

GOLDゴールド
10 十二月 2021 17:03

熊本県熊本市中央区南坪井町にある【キジヤ】さんにお邪魔です。

マイレビ様の口コミを拝見して前から行ってみたいと思って訪問です。

日曜日は15時からオープンされてるみたいで早飲みの時間帯にピッタリです!

店内は入ってカウンター席と奥に2つテーブル席と限界にテラス席っぽいお席があります。

とりあえず、瓶ビールで乾杯ですね!

オーダー
前菜3種
・かぼちゃの冷製スープ
かぼちゃの本来の甘味を活かした味付けでコリンキーという生で食べれるかぼちゃを使われてました。

・タコと季節野菜のサラダ
彩りの良いサラダに生タコの食感がGOODです。

・サバの炙りとじゃがいも
サバはレアな仕上げで、上に乗ってる大葉のペーストとじゃがいもと一緒に食べると美味しいです。

黒岩土鶏白レバームース
薄めのカリカリのラスクのように仕上げられたバケットにレバーを塗ります。レバーの上には自家製の栗のジャムがあり甘味がレバーの臭みを消してくれる一品です。

赤ワイン
レバームースに合わせてフランス産のピノ・ノワールをペアリングして頂きました。

県産オオモンハタのポワレ 野菜のスープ仕立て
ハタがカリっと皮目が焼かれており旨味がスープに入り込んでおりGOODです!お野菜の旨味と相乗効果で素晴らしい一品です。

ハタに合わせて、ドイツ産の白ワインをペアリングしてもらいました。

ヤリイカの詰め物
豚肉のミンチやチョリソーが入っており最後はトマトソースの旨味で閉じ込めた一品です!

香心ポーク ロース肉のロースト
肉厚で迫力あるボリュームです!キノコソースとも相性ピッタリで、お肉も柔らかくて下味もバッチリでした!

自家製レモンサワー
酸味と甘味のバランスが取れたレモンサワーでお肉の脂をサッパリと流せました。

一つ一つのお料理が丁寧に仕上がられてありますし、ペアリングやお料理の説明も丁寧にしてくれますので、初めての方も行きやすいお店だと感じました!

土日は早い時間からオープンするので、明るい内に飲むお酒は格別ですね!

美味しかったです!ご馳走さまでした!

中川ひとみ
06 十月 2020 9:55

おすすめのお店です!
鉄板焼きで素晴らしいお料理を提供されます。
毎回メニューも季節によって変わり楽しみです。
何を食べても美味しく大満足
豚と大葉のお好み焼き、もやし焼きそばも
絶品です

吉聖
10 八月 2019 21:31

期待して行きましたが
お好み焼きが冷たい寄りのぬるさで
残念でした。
ソースも、写真で見るものには普通についてますが
出てきた物はうっすらソースの色がついている程度で
ほとんど味がしませんでした。
バタバタしていたのでたまたまかもしれません。

おフランスぶた
28 五月 2018 4:54

いつも満席で座れないんですけども、時間も遅かったためか、いけました。まぁ日曜夜でしたからねえ、少しはねえ。それでもカウンター埋まってました、流石ですな。

ヒレ150g。注文から40分ほど時間頂くとの旨、説明がありました。焼くの時間かかるんすよ、当たり前です。ちゃんと待ちまして、ありがたく頂きました。

前菜がいろいろ選べるので、パクチー多めな感じにしてみました。肉と合わせるので、野菜がいいかなぁって。

「本日のもやしソバ」は、イカでした。どちらかといえばイイダ派。結構味が濃いめで主張がはっきりしていた。〆によいと思いました。

masato
23 四月 2018 11:50

お好み焼きは、手作り紅しょうがとマヨネーズが嬉しかった!

タラのめのフリットやカルパッチョなど、どれもすごく美味しかった!

少し、値段が高めだが、出すか値あり!

だけど、人が多いとかなりご飯を待たされる。覚悟が必要。

なので、星四つ。

レビューを追加