JAPANRW.COM

くちばしモダン

住所 京都府京都市下京区永原町153-8 メゾンマキシム
電話 +81 75-352-0633
時間
月曜18:00-00:00
火曜日18:00-00:00
水曜日18:00-00:00
金曜日18:00-00:00
土曜日18:00-00:00
日曜日18:00-00:00
カテゴリー 鶏料理店, 焼き鳥店
評価 4.5 15 件の口コミ
Kuchibashi Modern
近くの同様の会社
鳥岩楼 — 京都府京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75
龍馬 軍鶏農場 京都駅前店 — 京都府京都市下京区東塩小路町736-2 1F・2F・3F 京都ファーストビル
亀屋鶴八 三条木屋町店 — Kyoto, Nakagyo Ward, Nakajimacho, 90−2, Felicità, ビル

くちばしモダン 件の口コミ

15
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
user
04 十月 2022 3:22

焼鳥好きなので、京都に行くので人気の焼き鳥屋さんをと予約して伺いました。
うーん、期待し過ぎていたかもしれません。
予約も取りずらいお店で口コミも凄いのですが、そこまで良いかなと思いました。
大学生が飲み会で使うような賑やかな雰囲気で、落ち着いて食事を楽しむという感じのお店ではありません。
なんだか居るだけで疲れてしまい、串を数本だけ食べて帰りました。
焼き鳥も美味しいことは美味しいのですが、感動するような感じではなく、京都を訪れた際に必ず寄りたいとまでは思えませんでした。
ごくごく普通の焼き鳥屋さんという印象。
あと気になったのは、カウンターの調理スタッフに爪の伸びた人やサイドの髪の毛を結わずに垂らして接客している人がいたこと。
衛生面への配慮がないと食べる気もなくなります。
1人とても感じが良く気の利く若い女性スタッフがいて、その方はとても好感が持てました。

宮本祐介
12 九月 2022 15:46

めちゃくちゃ美味しい。

とにかく鶏料理がうまい。
近江軍鶏、淡海地鶏、京赤地鶏、ひね鶏、若鶏の五種類だったかな?
いろんな種類の鶏の、いろんな部位が食べられる。
一通りいただいたけど、淡海地鶏とひね鶏が好みかな。
特につくねと手羽先が美味しかった。つくねには鬼おろしと卵黄が付いてくるけど、何もつけなくていい。十分うまい。

生はハートランドで、日本酒も好みのものがいくつかあるので、ヘビロテで通いたい。

ただ、唯一 米はおいしくなかった。土鍋ごはんもあるらしいけど、そちらじゃなくて通常のご飯ものの米が普通にまずかった。他の料理のクオリティからして、たぶん何かのミスだと思うので、次回も何かご飯物を頼んでみようと思う。

TOKI
23 六月 2022 8:31

普段焼鳥はひとり4~5千円くらいの大衆店ばかり行っているため、ひとり7~8千円くらいするこのお店は若干高いように感じるが、食べて納得、正直これでも安いくらいだと思いました

鶏の質も良いし、焼加減も絶妙

唯一の難点と言えば、お店が狭いことくらいですかね

予約が取り辛いお店ですが、またタイミングが合えば行きたいと思います

kato
22 八月 2021 7:40

過去画像です。

楽しみにしていた、高坂鶏も鳥刺し等の生肉も、この日はありませんでしたが、どの串も最高に美味しかったです。
オススメです!
ごちそうさまでした。

sachinの食レポ
25 六月 2021 10:43

まいどどうも。

京都にある。親鶏が美味しく頂ける焼き鳥屋くちばしモダン。

焼き鳥は親鶏がメイン。

親鶏は歯応えがしっかりしていて、鶏の旨味が若鶏より感じられるのが特徴。

京都の人気店なので、予約は必須。

焼きは程よい火入れで、少し強めの塩加減。

濃いの好きやから好み。

お酒が進みます。

少しコスパは高いが許容範囲。

京都も美味しい焼き鳥いっぱいありますが、かなりおすすめ。

ごちそうさまでした。

美味しいは正義。

10 六月 2021 4:41

とり刺すごく美味しいです!
焼き鳥の焼き加減も素晴らしいですし、接客も素晴らしい。感動します。
日本酒もたくさんあり日本酒好きな私にとっては、たまりません!
初めて、友人に連れてきていただきましたがすぐまた行きたくなり次の月には予約して家族と、友人と2回も行きました。
人気店なので予約必須です。

日本酒とちょうちんすごく合います。美味しい!
あと、ソリレスとぼんじりもおすすめです。
あまり数はないそうなので早めにご注文をおすすめします!

ヒロヒロホッシー
23 三月 2021 11:45

臭みは全く無い。きんかんとも言ったりしますが産む前の卵は臭みが強かったりしますが純粋に黄身の旨味が堪能出来ます。ただ脂がキツすぎる。少ししか食べれません。そして鳥スープが鳥せいの様なのかと思ってたらアッサリ。アッサリなのに生姜効かせすぎ。ペットボトルに摘めてある煮こごりを温め出てきました。外人の店員さんがとても親切です。最近では珍しい

スタグラ
20 三月 2021 4:55

Everything was perfect!
強いて言えば、カウンターの席に隣との仕切りを作るためのパーテンションがあれば、この時期は安心だったかなと。このご時世なのに、満席でした。すごい人気ですね!カウンターの席、隣との席はかなり密着してるので、パーテンションさえ作ってくれれば!
どれも焼き加減と塩加減、最高でした。

三木佑太
30 一月 2021 21:29

開店30分以内に予約で満席になります。要予約!焼き鳥は表面がパリッと、中はジューシーで口の中と脳みそが幸せになります。焼物の種類あるので一人だったからお任せで。鳥刺しはレバーが絶品すぎます。低温調理なんですが、なんとも言えない口あたりと香りが、、、。これだけリピートしたいくらいです。全てにおいて大満足でした。

I H
01 十二月 2020 11:12

生まれて初めてレビューを書きます。昨日電話にてご予約させて頂いたところ、「本日と明日はご予約が一杯で、、、」と丁重にお断りされました。しかし、もしキャンセルがあった場合と、連絡先を聞かれました。すると翌日にまた丁重に、キャンセルが入ったとご連絡を頂きました。夕食に間に合い、入店。まず、接客、お食事含め今回の旅で一番大満足なお店でした。観光客目当てではない、「真心」こもった焼き鳥屋さん。純粋に規格外なお店で星5つ!!心のこもったいいお店は残る。それが本質だと。そう実感させて頂きました。令和から次の時代まで残って欲しいお店です!

永野健二
09 十月 2020 13:32

地鶏等珍しい鶏を焼いてる焼き鳥屋さん。
広くは無いので少人数がオススメ。
塩で頂く物が多いが、鶏自体の味が抜群に旨い!
軟骨の唐揚げも美味しくてサイズも大きくて
オススメ!

K
03 二月 2020 15:18

京都河原町駅や四条駅から徒歩圏内にある焼き鳥屋さんです。
カウンター越しに調理している様子が見られ、扱っている食材はどれも新鮮で美味しいものばかりでした。
お酒の取り扱い数も多く、複数人数で訪れる際はゆっくり滞在することができそうです。

Georgi
01 十二月 2019 1:41

Hugely overpriced, be sure to check the seat price for each person, which is not on the menu. Didn't receive a proper bill or receipt, but a sum written on a piece of paper.

Louis
04 十月 2019 5:50

Best yakitori ever! I’ve been two times since last year and never been disappointed:) the staff is very very friendly and everything is amazingly tasty and fresh. The drinks are well made and the chicken meat is so juicy. We paid around 4-5k yen for 2 people and we had 3 drinks in total with a lot of skewers. I would recommend the chicken sausage, the quail eggs, chicken neck and chicken tail skin ️amazing restaurant

雷禅勇次郎
16 八月 2019 14:20

2017年に初来店しました。

とても有名なお店なので、楽しみでした。

店内は綺麗でワクワクしてきました。

ハツのプリプリでジュワッと汁が口の中を大満足させてくれました。

めっちゃ美味しいかったです。

日本酒のおちょこは色々選べて、楽しめました。

焼き鳥と日本酒が喜び合い、パクパク、ゴクゴクいけました。

幸せな気分になりました。

ごちそうさまでした。

また行きます。

この世のすべての食材に感謝を込めていただきます。

うまいもんたち呼んでるぜ。

食えば食うほど溢れるパワー。

レビューを追加