JAPANRW.COM

光安

住所 京都府京都市上京区小山町908-12
電話 +81 75-366-3138
サイト kyoto-mitsuyasu.com
カテゴリー 会席・懐石料理店
評価 4.9 7 件の口コミ
Mitsuyasu
近くの同様の会社
なる屋 — 京都府京都市中京区菊屋町534-1
割烹 竹うち — 京都府京都市中京区上樵木町500-5
樂膳柿沼 — 京都府京都市左京区東丸太町46-3
— 京都府京都市東山区五軒町106-13

光安 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
CHAN
30 十月 2022 12:46

素材と器に凝っていて、一品一品が楽しみな会席です。すごく丁寧に作られているので見た目にも食欲をそそります。隠れ家のような京町家でプライベートの守られた空間で食事が楽しめます。久々に食事が楽しいと思いました。
基本的にお塩と出汁の合う夏らしいお食事でした。
シェフと女将さんのおもてなしにも感動です。
一日二組限定と、なかなか予約が取れないのですが、平日だと一ヶ月先くらいのお日にちは空いている可能性があるそうです。要お問い合わせです。
現在はランチはやめられていて、ディナーのみです。

LOVE
26 六月 2022 0:33

初心に戻りたい時、自分が人間として成長できた時、自分を戒めたい時にお伺いしたい大好きなお店。

食材の良さを最大限に引き出しす至極丁寧な「御料理」に出会えます。大将の志の高さや食材に対する愛情、この一皿にどれだけの手間と労力を要しているのかと想像せずにはいられない数少ない場所。

大切な人と食事や会話をゆったり楽んだ後は、また明日からも頑張ろうと前向きな気持ちになれます。

淡々事実
17 四月 2022 5:43

評判がよかったので伺いました。
お酒の提供はおやすみの期間だったからか、あっさり予約できました。
お食事、食器、心配りなど素晴らしかったです。

ただ、お酒がないゆえかもしれませんが、料理と料理の間が長過ぎました。

おまかせのコースのみの提供なので、一般の店なら置いてあるメニューもなく、2人きりの場は話題が尽き‥

夜の部は2組のみなので、その辺りご配慮いただけますと嬉しかったです。

大野章夫
14 十二月 2021 22:41


空間雰囲気
サービス
コスパ

以前にあった場所から移転してからも通い続けて15年ぐらいかなぁ〜

関西の和食の中で1番大好きな!

京都ミシュランガイド2ツ星 千本丸太町にある「御料理光安」さんです。
1日2組限定で京料理を提供される光安さんは技量、価値観、味覚が本当に凄いと思います。
素材を引き立てるシンプルな調理、味が繊細で尚且つ美味しいです。

本来、この価値観や味覚は、年齢を重ねてこないと養われないはずです。

今までに通った時の写真をセレクトしました。
いつも美味しく頂けて大変嬉しいし感動します。

大将ごちそうさまでした。

にらたま
09 十月 2021 13:22

半年先まで予約可能との事です。コースは2021年時点では1本になったかと思います。(夜:2万円前後) 器使いが特に印象に残りますが、味もそばがきを筆頭に美味しく、室内の雰囲気も格別です。

Yasuhiro
13 五月 2021 11:53

ついに来てしまいましたミシュラン二つ星・光安さん。夜は一日二組限定で、なかなか予約が取れませんが、緊急事態宣言に入ってしまうところ、ということもあり!なんとか予約を取ることができました。素材の素晴らしさを見事に生かし、派手さはないけれどもで感動する間違いのない料理です。
居心地の良さも最高で、お料理のタイミングもゆっくりしつつばっちりのタイミングです。奥様の穏やかな対応は本当に楽しかったです。
誰にでも魅力の分かるお店かどうかは分からないですが、わかる人にだけ行ってほしい店です。日本酒のチョイスも抜群で、できるものなら日本酒と料理を合わせて楽しんだ方が魅力は倍増すると思います。季節が変わったらもう一度行ってみたい素敵なお店です。胃袋も心も完全に掴まれました。
絶対おすすめの間違いのないお店ですただし予約が取れればの話ですが・・・

姫野章
01 七月 2020 20:51

数年前までは二組、今は一組のみ限定。住宅街にある京町家の静で凜とした空間でしかも貸し切り状態での食事なので本当に落ち着ける。繊細で上品な味付けでシンプルだけど凝った料理。器や設えにも拘りを感じる。料金も安く、一組限定なのに経営大丈夫?とこちらが心配してしまうほどコスパが良い。
随分先まで予約で埋まっているが、待ってでも利用する価値有だったが、店内改装を期に9月くらいから料金体系が変わるようでお安く利用出来なくなるのが残念。

レビューを追加