JAPANRW.COM

西郷隆盛宿陣跡資料館

住所 宮崎県延岡市北川町長井6727
電話 +81 982-46-2960
時間 09:00-17:00
サイト nobekan.jp/history/西郷隆盛宿陣跡資料館
カテゴリー 地域歴史博物館, 観光名所
評価 4.4 11 件の口コミ
Saigo Takamori Residential Site Museum
近くの同様の会社
宮崎市佐土原歴史資料館(鶴松館) — 宮崎県宮崎市佐土原町上田島8227-1
大淀川学習館 — 宮崎県宮崎市下北方町二反五瀬5348-1
宮崎市安井息軒記念館 — 宮崎県宮崎市清武町加納加納甲3378-1
山之口麓文弥節人形浄瑠璃資料館 — 宮崎県都城市山之口町山之口2921-1

西郷隆盛宿陣跡資料館 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Josui
10 二月 2024 16:21

開館は9時からです。
大きな資料館ではありませんが、西南戦争の最終決戦は延岡市の北で行われ、ここで西郷は薩摩軍の解散を宣言したこと、その後の鹿児島までの移動経路など、学校の歴史では習わない史実が知れました。
また、西郷の人柄や人望の厚さも改めて知ることができ、歴史ファンにはお勧めです。

akkiru
31 十二月 2023 15:07

西郷隆盛宿陣跡資料館に行ってきました。

入場無料で、西南戦争時の配置図や銃など展示観ることができます。

近くにバス亭がありますが、本数が少ないので気を付けなければなりません。

西郷隆盛の歴史に興味がある方にはおすすめです。

Kato
26 六月 2022 16:57

駐車場、入場料ともに無料です。ボランティアの方に感謝ですね。資料館としてちょうどよいボリューム。ボランディアの方が空いていればガイドも可能です。凄くためになります。

西南戦争の最後の激戦地和田越の西郷さん宿陣跡地。新政府軍や薩摩軍の陣地や戦い方。それから敗戦後にどのようなルートで薩摩まで逃げ延びたかの解説をされています。

クルマなども無く、自分の足を頼りに疲れた体に鞭打って山をいくつも超えてようやく故郷の薩摩の地にたどり着いた西郷さんと仲間たち。どのような心境だったのか想像するだけで胸が詰まります。

Takahiro
28 五月 2022 15:19

西郷隆盛の他、瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)や薩摩軍の隊長であった中津大四郎等、この地にゆかりのある方達がそれぞれ強く想いを馳せ、また魂を残した場所なのだと鮮明に感じる事が出来ます。

また、この内容で定額の入場料を取らずに続けられている地元の方々に感謝すると共に、至極清潔に手入れされた道路やトイレ等を見て、この場所が地元の方々の誇りとして大切にされているのを感じられました。

写真を撮るのも憚られる雰囲気でしたが、中津大四郎自決の場所にも行く事が出来、墓石に刻まれた『義乎立志 身波此山爾捨天名乎 末野世爾萬天 乃古須宇禮志佐(義をたてし 身はこの山に捨ておきて 名を後の世にのこすうれしさ)』といういかにも武士たるものを体現した辞世の句に深く感銘を受けました。

masakari
07 二月 2022 9:34

西郷隆盛について知っていれば知っている程、楽しめる場所であろう。

私はというと…、深く詮索するでない!
たまたま同行者が西郷隆盛について詳しかったため楽しむことができたで候う…。

マツザキカズヒロ
21 九月 2021 6:04

実際に西郷隆盛公が宿泊し、本陣として合議をした児玉熊四郎邸を資料館にしています。
明治10年 (1877年) 8月17日ここでの合議の結果として夜10時から可愛岳を越えて政府軍の包囲を突破、脱出に成功しています。

zan
11 七月 2021 21:37

瓊瓊杵尊の御陵参考地という括りで観光したが西郷隆盛の関係した場所とは知らなかった、延岡のこの地。西郷隆盛が宿陣にしたのも瓊瓊杵尊の御陵なので官軍が無闇なことが出来ないと読んでの事とか。瓊瓊杵尊御陵で宮内庁管理になってた。
日豊本線を挟んで天満宮が在る。神阿多都比売(木花之佐久夜毘)と瓊瓊杵尊の間の長男のほでり(海幸彦)が主祭神。荒れていた。
愛宕山は瓊瓊杵尊と神阿多都比売が出会った笠沙の岬笠沙の山といわれ出会いの聖地と言われる。

横山愛
08 四月 2021 0:26

西郷さんファン必見
私は歴史に疎いのですが、とてもわかりやすく解説されていて、たのしめました
西南戦争についてとても詳しく学べます
また、入場料は無料です
すごく良い施設だなぁと感じ、施設維持協力金の募金箱があったので、そちらに心ばかりの募金をしました。
ありがとうございました。
延岡の道の駅(北川はゆま)から車で10分ほどの立地ですので、ぜひ立ち寄ってみてください

busabusa
15 四月 2020 14:40

ここに西郷さんが居た、そう思うとたまらなくドキドキしました。
歴史を直に感じたいなら是非行って見てください。家の中にはいろいろな展示品か有り 刀、火縄銃、西郷さんの着ていた服、あと親切に案内して頂けます。

SONIC
29 三月 2020 8:47

きちんとした施設なのになぜかもったいないと思ってしまいます。ガード下を通る関係上大型バスの直接乗り入れはできませんが、駐車場も広く訪れやすいです。幕末の歴史を記した資料館として今後も大事に残してほしいですね。

TAKA
19 三月 2020 17:42

西南戦争最後の決戦の作戦会議をしたところです。
薩軍の奮戦など、新しい知識も得られて中々見ごたえが有ります。
資料の量がやや少ないので 星4つにしましたが、歴史ファンなら一度は訪れたい場所ですよ️

レビューを追加