JAPANRW.COM

棧(かけはし)温泉旅館

住所 長野県木曽郡上松町上松1350-3
電話 +81 264-52-2276
サイト www.kiso.ne.jp/~kakehashi.ag
カテゴリー 旅館, デイ スパ, 温泉ホテル, 屋内宿泊施設
評価 4.4 31 見直し
Kakehashi Onasen Inn
近くの同様の会社
釜沼温泉 大喜泉 — 長野県木曽郡木曽町三岳10869

棧(かけはし)温泉旅館 件の口コミ

31
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
正和高井
17 十月 2020 8:42

日本3奇橋の一つとも言われる木曽の棧の直ぐ目の前にある温泉旅館です。全体的に建物含めかなり老朽化してますが、温泉は鉄鉱泉の冷泉で素晴らしいです。加温した浴槽と源泉と2つ有るので交互に入ることで代謝アップですね。露天も有るみたいですが今は使われてません。
9時から入れて日帰り600円です。また3枚集めると半額になる券ももらえます。平日昼間で完全貸し切り状態でゆっくり入浴出来ました。

竹本友彦
10 九月 2020 11:06

御嶽山の下山後に日帰り入浴しました。
木曽川沿いにある一軒宿です。
鉄分の強めの泉質で茶色系の温泉です。
内風呂と水風呂が一つずつです。
やや古びてますけど風情があって良かったです。

shuji
05 九月 2020 20:53

楽天トラベルの口コミを元に2連泊。大大大満足でした ロケーション最高!手間暇かけた美味しい料理!何より、対応が素晴らしいです 滞在中のトラブル (怪我) にも親身に対応くださり、感謝してもしきれません…

所謂高級宿泊施設では無いので、使い勝手・設備・アメニティ等々は劣りますが、それがどうした?と思わせてくれる程のレベルです

ハード面では無くソフト面を重要視したい方は一度泊まられる事をオススメします

菊池努
16 十二月 2018 22:30

地元の食材をふんだんに使った美味しい料理と癒される温泉で木曽を満喫。施設は、古いですが、小綺麗です感じの良い従業員の方ばかりでいい休みになりました。
昔の橋の跡と川風景の組み合わせが見れる心地よい場所でもあります。

Pierre
24 四月 2018 12:56

訳あり素泊まりプランで泊まりました。
六畳展望なしは承知のうえでしたが、冷蔵庫もなかった。暑い時期利用する方は注意です。湯が二つあり暖かいのと冷たいのとです。宿の方も親切でした。時期があるそうで露天風呂が入れませんでした。星マイナス1日帰りでもおすすめです。

mun
31 三月 2018 12:54

レトロ感があるので、なんかわくわくします。
風呂場が外なので冬は寒いです。
トイレは部屋に無く、洋式トイレは簡易洋式トイレです。
宿の人の対応はすごく良いので設備の古さは気にならないです。

Felix
08 十二月 2017 18:27

The staff was very friendly and the udon noodles with vegetables, mushrooms and egg (700 yen) were tasty.

The onsen itself however is quite old and not well maintained, there are only two pools (hot and cold water) and that's it. There was rust in the water and everywhere on the pool's ground. Entry costs 600 yen.

I didn't stay overnight.

宇玄宇玄
01 十一月 2017 23:10

仕事で宿泊しました。
wifiあります。
お料理もとても美味しかったです。
朝ごはんも充実です。
施設の古さはありますが、掃除も行きと届いており、持病のハウスダストアレルギーもでませんでした。
浴衣、バスタオル、フエイスタオル、歯ブラシあります。しかも、毎日交換してくれます。
中津川の愛想のないビジネスホテルよりとても快適です。

queen
28 九月 2017 21:29

台風の日に着ました
川が溢れそうでしたが、雨も止んだ後でワクワクしました
宿の方はとても親切で、昭和な感じなお宿ですが、私はとても気に入りました。
また寄りたいです。

久山男三重地
22 八月 2017 2:18

秘境感漂う温泉。
施設は古いがちゃんと掃除されている。
お湯に漂う鉱物がすごかったー。
冷泉と温泉を交互に入ればずっと浸かってられそう。
現在は閉鎖されているが、いつかまた露天風呂に入れる日が来る事を願う。

西谷廣
04 五月 2017 16:52

中山道から〔桟温泉〕への入口(橋を渡ったところ)に碑が建っている。
芭蕉句碑:-
 桟や命をからむつたかづら (もう1基あるようだが、見落とした)
正岡子規句碑:-
 かけはしやあぶない処に山つつじ
 桟や水へとどかず五月雨
 むかしたれ雲のゆききのあとつけてわたしそめけん木曽のかけはし

レビューを追加