JAPANRW.COM

はま寿司 長崎時津店

住所 長崎県西彼杵郡時津町浜田郷299-5
電話 +81 570-002-514
時間
月曜11:00-23:00
火曜日11:00-23:00
水曜日11:00-23:00
木曜日11:00-23:00
金曜日11:00-23:00
土曜日10:00-23:00
日曜日10:00-23:00
サイト maps.hamazushi.com/jp/detail/4359.html
カテゴリー 回転寿司店, 寿司店
評価 3.9 13 件の口コミ
HAMA-SUSHI Nagasaki Togitsu
近くの同様の会社
若竹丸 長与店 — 長崎県西彼杵郡長与町北陽台1丁目1−1
くら寿司 長崎時津店 — 長崎県西彼杵郡時津町元村郷850-11
スシロー 長崎道ノ尾店 — 長崎県長崎市赤迫3丁目4−1
若竹丸 時津店 — 長崎県西彼杵郡時津町野田郷1159-1

はま寿司 長崎時津店 件の口コミ

13
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
水沢朔
01 十月 2023 7:00

子連れでしたが、まだまだ離乳食後期なので食べれるものが少ないため、離乳食持参しましたが店員さんも快くオッケーしてくれました。卵焼きは子供もパクパク食べてくれました。
子供用の椅子もあります。
テーブルに固定して、子供の体も固定してくれるため抜け出す心配なしです。
子供用の取り皿、フォークももらえました。
平日だったので、注文したものもすぐ来て、美味しく満足でした。

kuniko
30 八月 2023 1:01

静かで良い。

タッチパネルから大音量で商品到着を告げられる事にウンザリしました
音量は年々大きくなっている気がします
最近は会話すら難しいです
ここは静かで良いですね
味も他の回転寿司より美味しいわね

まみー
30 七月 2023 3:10

月二回くらいはお世話になっています!美味しいし楽しい。、! ただひとつ、壁側の棚の上にお客さんが食べたあとの洗う前の食器が盛られている箱がズラリで不快だ。
なんとかならんのかな?

加野智己
19 七月 2023 2:25

クーポン利用の あおさ味噌汁が最高。最近は あおさ味噌汁の味が違って 煮詰めて濃い 薄い 味にばらつきが有ります。しかも人数分無料になります。最近 100えんから 120円に値上がりもあり 少し高くなりました。

外海育ち
02 七月 2023 5:50

テーブル、カウンター席ともに清潔感があります。
魚の鮮度については白身赤身ともに他店とさほど差は無いと思います。
炙り物も揚げ物もおいしい。
1〜2ヶ月に一度くらいで回転寿司を利用しますが、はま寿司ばかりです。
安心して食べられるって素晴らしい。

しゃもノ痔
11 五月 2023 9:27

食事の提供は速いと思う、ただスタッフは人に依りますが丁寧に謝罪する方も居ればさーせん的な言い方をするお給料を戴いて仕事をさせて貰っている想いの差が感じられる、雰囲気…赤ちゃんの鳴き声とかならまだ分かる、子どもがうるさい時に親も気にせずデカい声を出すのはどうかと、それを注意出来る位の店にはなって欲しいかな?無理ですか?声のトーン位マナーな範囲で話して貰いたいです!イライラしながら食べたくはない!でも全体的にくら寿司よりかはマシです!ので、くら寿司行く位ならはま寿司に行こうと思います!金銭的にも優しいので、

疲れとれない
10 五月 2023 18:27

道の尾の某回転寿司の接客がよそわしすぎたので中断して来ました。

機械と人間のそれぞれの使い分けがバッチリ︎
忙しい時間帯に関わらず皿を下げるタイミングが抜群でした。
回転寿司に求める
早い 安い 美味いが揃ってて嬉しかったです。
お名前を書くのは控えますが
年配の女性スタッフさん。
にこにこ片付ける姿勢 素敵でした
これからはココにします。

yopanpa
03 五月 2023 4:11

とにかく速いのにびっくり。
注文から1分も経たずに来たりします。そして安いのに魚も新鮮で美味しいです。
はまカフェも満足。
以前から格段に進化していました。

M M
11 四月 2023 10:21

混雑してる時間帯だと、掃除が行き届いてないです。座席一面にに食べかすが落ちてたので自分たちできれいにしました。
掃除がもっと丁寧だといいですね。。
ネタは他の全国チェーンに比べるときれいで、美味しいです。

なお
06 四月 2023 14:37

母がお寿司大好きで時々利用させてもらってます。
高齢の為シャリ半分で注文して色々と食べてます。
私は生魚があまり食べれないので、海老と麺類とサイドメニューを頂いてます。
特にお気に入りなのが鴨そばです。
行ったら必ず食べてます。美味しい
お店はいつもキレイです。
魚苦手としては、サイドメニューをもっと増やしてもらえたら嬉しいかな

Yazu
02 三月 2023 23:18

タッチパネルで入店でき、スタッフさんやお客さんと会わずに席に着けました。
カウンターにすわりました。

食べたい物もタッチパネルの操作で選べるし提供も早い。個人的には寿司食って出るというスタイルで楽しめてるので満足です。

星を1つ下げたのは
ティッシュがどこにあるかわからない
お茶が入れにくいし気を使う
ネタの盛り付けが雑
カウンター席狭すぎ

上記が理由です。
ゆっくり食べたい人にはあまり良くないですが、さっさと食事を終わらせたい人にはありがたい存在です。

SaboKen
16 十二月 2022 9:30

えんがわ美味しいです。
軍艦とかにある海苔が美味しいです。

アクセスは微妙。車で来ること前提で、車で来ても右折入場はしない方がいいかと。

お皿やコップの裏がベタベタしてることがある。
食品が載るところは清潔っぽいけど。

ひらかおり
11 十二月 2022 6:56

他の寿司チェーンが値上げするなか、一皿100円を続けていたので、久々に来店!
以前より良いなぁと感じました。
夜20時ぐらいの来店、以前はネタ切れが目立った印象で、提供も遅く感じてましたが、今回はそれもなく、気持ちよく食事して帰宅できました (⁠・⁠∀⁠・⁠)

レビューを追加