JAPANRW.COM

鳥政 滑石店

住所 長崎県長崎市滑石1丁目24−11 山崎ビル
電話 +81 95-857-5144
時間
月曜05:00-00:00
水曜日17:00-00:00
木曜日17:00-00:00
金曜日17:00-00:00
土曜日17:00-00:00
日曜日17:00-00:00
サイト www.torimasa.net
カテゴリー 焼き鳥店
評価 3.3 9 件の口コミ
Torimasa Nameshi
最寄りの枝
やきとり鳥政 長与店 — 長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷538-4
鳥政岩川店 — 長崎県長崎市岩川町2−14
やきとり鳥政 長崎駅前店 — 長崎県長崎市大黒町8−2
やきとり鳥政 恵美須町店 — 長崎県長崎市恵美須町6−18
近くの同様の会社
炭火焼き 鳥しょう — 長崎県長崎市葉山1丁目9−31 日障シャトー
炭火焼鳥 蔵人 — 長崎県西彼杵郡時津町浜田郷517-21
串串 花丘店 — 長崎県長崎市花丘町17−18 1F
焼き鳥隼人 — 長崎県長崎市滑石5丁目3−15

鳥政 滑石店 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
広一中山
11 一月 2024 1:38

新型コロナウィルスが5類に移行したので、以前のように店内で飲食するようになりました。もう何年も駅前本店をメインで利用してきましたが、本店1階の鮮魚部がなくなってからは滑石店メインに戻りました。やはり滑石店の個室には魅力があります。周りからの視線を感じることなく、落ち着いて飲食することができます。最近のブームは佐賀牛のステーキです。1680円と他のメニューに比べたらかなり高いですが、他の店で食べたら3000円以上取られるのではないかというほど、おいしいです。昨夜もステーキめあてで行きました。

きー
22 七月 2023 23:07

家族との食事や持ち帰りで利用します。
持ち帰りは電話での注文も対応してくださいます!
こちらで食べた雲仙ハム串が凄く美味しくていくたびに注文します。
また長芋巻き等の巻物串も非常に美味しいです。
一品料理も美味しいですがちょっとお値段が高めなものもあります。

夜はお客様もとても多く賑やかです。
串のお店だということもあり店内は少し煙たいです。カウンターにすわる場合は目の前で串を焼いていらっしゃるので見る楽しみがありますがその分煙で目がしみますw

user
30 四月 2022 16:43

長崎市及び近隣の市で9店舗を展開する
メジャーな焼き鳥屋さん こちらの店内は掘り炬燵式になっていますが 狭いです (>_<) は裏手にあるが 暗くて狭いので要注意 スタッフはハキハキとした対応で活気溢れるお店です 牛タン串が廃止になっていたのが残念人気の串も早々と欠品になるので早目の来店オススメします

Hiroko
22 八月 2021 6:48

接客の仕方は最高です。焼きあがったものを前に置いてくださる時も、串の向きに気を使っている所はなかなかない、しかし、肝心な焼き鳥が7時入店でかなりの種類が在庫なしになってたのが残念でした。たまたまかな?でも、それも電話で教えてくれた親切心は嬉しいですね!

広一中山
05 七月 2021 2:52

新型コロナウィルスの影響で、またまたテイクアウトにしました。営業時間も昼の時間帯になっていたので電話で注文した後、買い物を済ませてから受け取りに行きました。今回も串だけでなく「エビマヨ」や「じゃがバター」も注文しました。せっかく家飲みにしたのに、ビールを買い忘れてしまい、どうしようかと悩んだ挙げ句、秘策を思いつきました。冷蔵庫に特保のコーラが冷やしてあったので、これでコークハイをつくることにしました。普通のコーラでつくったコークハイに比べると少し味は落ちるものの、なかなかの思いつきでした。少しでもメタボが気になる人は、試してみてください。

ダイキンマン
15 四月 2020 14:43

以前、食べ行ったり、予約して持ち帰りもしたけど
品揃え悪いって思った。
店員さんの接客は普通だったけど
夜の8時くらいで食べ行って、「これもあれも品切れです。」
って、なら逆になにがあり、何食べればいいですか?
って、くらい食べるものが無さ過ぎた(笑)

chinatsupapa
04 十一月 2019 0:50

若い焼き担当、塩コショウ振るのが楽しいのか裏表何度も多めに塩を振るから、
塩舐めてる感じでしょっぱい串物になってしまって、
美味しくない。

塩コショウは片面にさっとひと振り、あとは素材の風味を楽しませてくれ。

味気ないのは足せるけど、塩辛いのは引けないんだから。

焼いてるぜー!的な気分でカッコつけて塩を振りまくるのはやめてください。
一回、そんなして焼いたのを自分で食べてみたらわかるのにね。

それと接客態度が全くなってない。
特にバイトの男女。カウンターに肘ついて注文聞いたり、
注文したいのに目配り気配りがなくて全然注文出来ず、ひたすらキャベツ食べるしかなかったり。

以前は気に入ってよく行ってたけどもういいかなって思いました。

早川和子
11 十月 2019 5:41

久々で、家族で、やきとり鳥政に、
夕方の日曜日で、店内はおきゃくさんは、いっぱいでした。
以前から、評判のやきとり屋さん
店裏の駐車場が、少ないので、乗り合わせたり、早めの来店がお薦めですよ。
わたしのお気に入りは、トマトのチーズ巻き、でもやっぱり、焼き鳥食べなくっちゃ

Kaz
12 一月 2018 9:19

キャベツは食べ放題だったのが最近のシステム変更でおかわり追加料金になったようです。
あと、キープにもお湯代氷代が要ります。

串のおいしさは鳥政グループですので安心。
あと今の季節は夏系メニュー素敵です!

シャキシャキ野菜とオクラ奴が最高!
なにこれ。

店内のテレビと有線放送がシンクロしてないのがむしろ落ち着きます

レビューを追加