JAPANRW.COM

瀧蔵神社

住所 奈良県桜井市瀧倉600
サイト www.jinja-net.jp/jinjacho-nara/jsearch3nara.php
カテゴリー 神社, 聖堂, 観光名所
評価 4 6 件の口コミ
Takikura Shrine
最寄りの枝
小夫天神社 — 奈良県桜井市小夫3147
笠山荒神社(笠山坐神社) — 奈良県桜井市笠2415
素盞雄神社 — 奈良県桜井市初瀬79
十二柱神社 — 奈良県桜井市出雲650
近くの同様の会社
辰五郎大明神 — 奈良県桜井市三輪
與喜天満神社 — 奈良県桜井市初瀬14
三気大神神社 — 奈良県桜井市三輪1330
狭井坐大神荒魂神社(狭井神社) — 奈良県桜井市三輪1422

瀧蔵神社 件の口コミ

6
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
北川善保
04 九月 2022 14:12

駐車場やトイレもあります。
県道38号線のグーグルマップの奈良精工 (株) の所の交差点から入りました。神社まで車は対向できませんが所々に待避所があります。曲がり角には神社への標識があるので迷わず行くことができます。

A K
16 七月 2022 8:36

山の集落にある小規模神社。権現桜が有名で開花時期には見物客で賑わうが、普段はひっそりとした雰囲気です。

神社ではあるが長谷寺の奥院でもあり、長谷寺に参っても瀧蔵神社に参らなければご利益は半減するといわれている。

長谷寺との関係は今昔物語にも記されており、境内には寺から寄贈された立派な鐘も設置されています。

駐車スペースは有ります。付近傑住民宅の出入り口を塞がぬよう注意してください。
トイレもありますが緊急以外は使いたくないレベルです。

加藤良泰
14 一月 2022 9:06

西国札所巡りでお伺いいたしました、
長谷寺の奥の院の看板を目安にだんだん細くなる山道を進みしまいには酷道と変わり、こりゃ?もののけに騙されるかな?の様相でなかば諦め欠けていると、え?民家?で現代子!(表現方法古いね‥)発見!と小さな看板もあって!矢印通りに進めば行き止まり!でここが駐車場と桜の木
で時期が時期だけに葉っぱのみ!
少し山に入り本地主神様に参拝、長谷寺の奥の院として古来より「長谷寺へお詣りしても瀧蔵神社へ参詣しなければご利益は半減する」と言われてますね、
来れてよかったですよ、合掌

御船久人
27 六月 2021 6:24

現地までの山間道路は結構狭いです。この辺りの旧道はみんなこんな感じですので慣れるまでは慎重な運転を。対向車は少ないのでゆっくり行けば大丈夫です。駐車場は広くて無料ですが「志納」BOXがあります。出来ればお志を。自販機はありません。
神社は、磐座信仰の形跡があり、新しい神と融合して成立しているようです。鐘楼があって鐘を突いてからの参拝がユニークです。

おやきさん
03 六月 2018 2:32

この桜を鑑賞するべく、大阪からバイクでやってきました。事前に車で行くならかなりの悪路を通らさられるとネットで調べていたので。実際に行くと、こらバイクで行って正解やと思う程の狭路でした。道中、行き帰り共に全く車、バイクともすれ違う事もなく満開の桜に会う事が出来ました。一見の価値がありますけど、道中の事を考えると車で行くのはどうかと。確か幹線道路沿いの案内板の所に駐車場があったのでそこに停めて歩いても一時間程度ではと思うので歩く事をお勧めします。

サント芹沢 鴨
29 五月 2018 20:24

権現桜から説明します、
瀧蔵神社の参道入り口の石垣の上にある、奈良県指定天然記念物の枝垂れ桜です。太い幹が参道に覆いかぶさるように水平にせり出した、独特の味わいのある樹形に咲き誇る桜は、石垣の上から見るもよし、参道から見上げるもよし、いろんな角度から楽しめます。樹高は約4.2m、幹周り約3m、樹齢は推定400年で毎年4月中旬に、見事な花を咲かせてくれます。 「権現桜」は、その昔、地元の村老の夢枕に権現様が現れ、堂の傍に枝垂桜を植えて欲しいとのお告げがあり、この地に植えられたのが起源と伝えられそれが「権現桜」という名の由縁です。

「瀧蔵神社」
長谷寺の北約3km、標高430mに鎮座する瀧蔵神社は、長谷寺の奥の院として知られ、長谷寺へお詣りしても瀧蔵神社へもお詣りしないと、御利益は半減すると伝えられる古社です。

レビューを追加