JAPANRW.COM

河俣神社

住所 奈良県橿原市雲梯町689
サイト www.jinja-net.jp/jinjacho-nara/jsearch3nara.php
カテゴリー 神社
評価 4.5 6 件の口コミ
Kawamata Shrine
最寄りの枝
天太玉命神社 — 奈良県橿原市忌部町153
國常立神社 — 奈良県橿原市南浦町326
三輪神社 — 奈良県桜井市西之宮135
大原神社 — 奈良県高市郡明日香村小原134
近くの同様の会社
天岩戸神社 — 奈良県橿原市南浦町772
天香久山神社 — 奈良県橿原市南浦町608
畝火山口神社 — 奈良県橿原市大谷町157-1
橿原神宮 — 奈良県橿原市久米町934

河俣神社 件の口コミ

6
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
ポンコツ浩ちゃん
16 五月 2022 22:26

河俣神社は曾我川沿いにひっそりとある。駐車場が無いようなので離れた広い場所に停めて用水路沿いに歩いて参拝した。
遠くから見ると小さな森の中にあった。昔は畝傍山から続く森だったのだろうか?鴨八重事代主神を祀る神社で、地名や周りの神社や第3代、第4代天皇御廟もあり、古い歴史を感ぜられる神社だ。

北川善保
01 五月 2022 8:11

トイレや駐車場はありません。
お賽銭を入れるとベルが鳴ります。ちょっとびっくりでした。

御船久人
19 十一月 2021 11:38

河俣神社 延喜式内大社
御祭神 鴨八重事代主神

御祭神の別名は八重言代主神、八重事代主神とも表記。
『古事記』において大国主神と神屋楯比売命との間に生まれたとされる。

現在でも宮中の御巫八神の一柱になっている。
葛城には事代主神を祀る鴨都波神社(奈良県御所市)があり、賀茂氏が祖神を奉斎したものと見られる。

境内は曽我川沿いに南北に長く伸びている。
川沿いの狭い道を走り、本殿横に2台ほど駐車できる。

本殿は、コンクリートの高い壁に囲まれているので、屋根の部分しか見えないが、おそらく流造で庇が長く伸びたもの。

makoto
22 三月 2020 5:10

静かな神社。賽銭投げ入れる感じで、中に手が入ると警報がなるので、ご注意を (笑)

Noriyasu
01 十二月 2019 2:31

「畝傍の道」巻一の十(曽我川畔 戒智橋東詰)

『式内大社五社』の第四番目、河俣神社。

万葉歌碑(曽我川戎智橋のたもとの境内入り口)
《橿原市観光政策課発行/橿原の万葉歌碑めぐり 平成31年3月発行》
No. 06
思はぬを 思ふといへば
眞鳥住む 卯名手の社の
神し知らさむ
           不詳 巻12-3100

思ってもいないのに、思っているなんて言ってしまうと
鷲(眞鳥とは今でいう鷲のこと)の棲む卯名手(雲梯町あたり)の社の神様がお怒りになって御成敗なさることであろう。

第一群最終、木葉神社まであと少し。
この第一群の周遊を楽しむときは、今井町のパーキングに車を停めて回ることをお奨めします。夏の暑い日は五時までに戻れば、観光トイレで水施設をお借りして汗だくの一日をリセットできます。
5時間以上、¥510JPYです。

時間に余裕のある方はパーキングの横に「高市御県神社」があります。寄ってみてはいかがでしょう。2019/9/6 の時点では、業者が入って社内の木々の大伐採を行っていました。単なる散髪だけならよいのですが。

Sakae
25 九月 2019 1:21

畝火山口神社の神事で住吉大社から畝傍山の埴土を取りにくる行事に際し、当社で装束を整えたことから装束の宮ともよばれた神社 (西国三十三所名所図会) 。祭神 鴨八重事代主神 。延喜式 式内大社。隣を流れる曽我川に鴨が泳いでいたのは、偶然か。蘇我氏、忌部氏、鴨 (賀茂) 氏に関わりのある地名があちらこちらに、さすが大和。

レビューを追加