JAPANRW.COM

平城宮跡歴史公園

住所 奈良県奈良市二条大路南3丁目5−番1号
電話 +81 742-36-8780
時間 00:00-24:00
サイト www.heijo-park.jp
カテゴリー 史跡, 歴史博物館, 国の公園, 観光名所
評価 4.1 14 件の口コミ
Heijō Palace Remains
近くの同様の会社
志賀直哉旧居 — 奈良県奈良市高畑町
北山十八間戸 — 奈良県奈良市川上町454
海龍王寺 — 奈良県奈良市法華寺町897
旧奈良監獄 — 奈良県奈良市般若寺町18

平城宮跡歴史公園 件の口コミ

14
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
溝口健次
25 一月 2022 2:09

とにかく広いです。自転車のレンタルも利用できますので、有効に活用して下さい。朱雀門広場では、イベントも開催していたり、事前に情報収集しておくといいですよ。近くに資料館やレストランもあります。

じゅんじゅん
19 一月 2022 11:37

犬のお散歩に行ってます。
かなり歩きたい時には最適。
セルフの写真台があるのでいつも愛犬と写真を撮って帰ります。
旦那と一緒の時は愛犬を見て貰って私だけロピアに買い物に行ったりします。
11月はすすきが見頃でした。

稲井章人(おでかけぶろぐlago)
12 一月 2022 14:45

奈良観光で外せない「平城宮跡歴史公園」。総面積は約2,500ヘクタールあり、奈良時代にはこちらだけで10万人以上もの方々が暮らしていたと言われています。
文化財保護運動家で平城宮の保存活動に尽力した棚田嘉十郎氏をはじめ、文化人の方々のご尽力で世界遺産にも登録された「国営 平城宮跡歴史公園」。日本を代表する公園で、特別史跡となっています。園内には奈良時代の様々な遺跡が保存され、展示される施設が並んでいます。

イガラシノリコ
29 十二月 2021 14:19

北側の無料の駐車場が結構空いてて、良いお天気だったので、ゆっくり散歩できました朱雀門広場でランチしたら、とても美味しくて1500円は値打ちあると思いました。
東院の庭園も良かったです

おこしやすソフィア
10 十二月 2021 2:21

日の出を平城京で迎えました。
お舟の間から朝日が出てとても神秘的でした。
いつも観る平城京とは少し違い何百年も昔から同じことの繰り返し、その間に戦争や災害流行り病、等色々なことの繰り返しです。
この世の中が、人的に末期が来ませんようにと願わずにはいられませんと言う、気持ちにさせられる日の出でした。

keiji
23 十一月 2021 11:07

近鉄から見かけてはいましたが、今回サイクリングの途中で初めて訪問。朱雀門は広々とした場所に建てられ、やはり古代に思いを馳せるには最適。また来たくなる。
しかし現地の管理人が厳しく、不用意に自転車で入ると「そこに駐輪しないように!」と大声で注意される。もうちょっと親切にしてくれればいいのに。もしくは駐輪個所の掲示をしてくれてもいいのに、と思います。

いっちゃんいっちゃん
18 十一月 2021 17:38

世界遺産「古都奈良の文化財」の構成資産の一つ。長岡京へ遷都された後、田畑となったが、江戸末期には「平城宮大内裏跡坪割之図」などが完成し、明治以降は地元の人々を中心にした「平城宮址保存会」「奈良大極殿址保存会」が設立され、1952年には国の特別史跡としての指定が始まり、1978年の「平城宮跡保存整備基本構想」策定、1998年には「朱雀門」「東院庭園」が復元され、2008年には国営公園となった。2010年には「第一次大極殿」が復元され、2018年には平城宮跡管理センターが開設された。
時々買い物に利用している奈良ファミリーから、歩いてここを歩くことがある。千数百年前には日本の中心だったところだが、広々とした空間で、ゆったり過ごすことができる。真夏や真冬は暑さ寒さで不適かもしれないが、それ以外の季節はとても快適だ。

2682
22 十月 2021 10:37

旅行で行きました。朱雀門?を復元したモノが建ってます。これから色々復元された施設建つのかな?という感じで、駐車場や土産物のある施設など真新しくて綺麗でした。京都から奈良へ向かった事もあり、時代を遡った感じでした。

醸のり子
17 十月 2021 20:48

春は散歩するのに最適です。
人もそれほどいないし、さまざまな自然があり、目にも楽しい。
桜の種類が多いのか、ソメイヨシノにさくらんぼうができていますが、苦いので要注意です。

まい
19 九月 2021 18:56

壮大!とにかくおっきかった。敷地がとても広いので歩いてみて回るのは無謀な気がします。私はシェアバイクの電動自転車を借りたので余裕でしたが、歩きだったら来ないと思います。車がある人は是非車で。

今城正人
11 九月 2021 21:48

平城京の北端に置かれ、天皇の住まいである内裏すなわち内廷と、儀式を行う朝堂院、役人が執務を行う官衙のいわゆる外朝から成り、約120ヘクタールを占めていた。周囲は5メートル程度の大垣が張り巡らされ、朱雀門を始め豪族の姓氏に因んだ12の門が設置され、役人等はそれらの門より出入りした。東端には東院庭園がおかれ、宴等が催された。この東院庭園は今日の日本庭園の原型とされている。ただし、平城京に都が置かれていた70年余りに間に何度か大規模な改築が実施されており、その間に平城宮内部の構造も変化している部分もあったが、そのことが後世の研究家に認識されることは少なく、実際に本格的な発掘が実施されるまで誤った推定が行われる遠因となった。

Cheung23s
09 九月 2021 2:32

The newly built shops and museum area is good with great historical information however the inner site of the palace remains feels neglected and abandoned. There is a good choice of restaurants in the surrounding area

Air
07 九月 2021 8:23

だだっ広い敷地の奥にポツンと朱雀門だけが建ってます。これだけのために足を運ぶのは時間が勿体無い感じもしますが、ドライブ、ツーリングやサイクリングの経由地として立ち寄るなら丁度良いかも。休憩所もあるし休憩所内には喫茶店もあるので、何となくぶらっと寄る程度なら歴史の勉強にもなるし、いい感じの建物だと思う。

nakabaya
06 九月 2021 7:39

2018年6月訪問。これ、全体の整備が完成すれば、唯一無二の壮大な歴史的文化的学習&観光施設になりますね。
ただ、その整備構想や運営企画は立派なんだと思いますが、訪問時には現場はすべてが準備不足のようでした。県が管理する施設と市の施設が混在し、営業時間帯も施設によってバラバラなど、全体の統一感がありません。有料駐車場も発券機が未設置で、係のおじさんの拙い説明を聞かされました。
展示内容は見ごたえがあり見せ方も面白いので、行く価値は大いにあります。それだけに、運営を早急にしっかりしないとお客さんをがっかりさせるのでは?と心配になりました。

レビューを追加