JAPANRW.COM

甘樫丘

住所 奈良県高市郡明日香村豊浦788
時間 00:00-24:00
カテゴリー 景勝地, ハイキング コース, 観光名所, 展望ポイント
評価 4.5 15 件の口コミ
Amakashi-no-Oka Observatory
近くの同様の会社
上地区の棚田 — 奈良県高市郡明日香村上
稲渕棚田 — 奈良県高市郡明日香村稲渕

甘樫丘 件の口コミ

15
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
five
17 九月 2022 22:40

蘇我入鹿の邸宅跡 (644年) であり、甘樫丘東麓 (駐車場あたり) に遺跡が発掘されている。当時は上の宮門、谷の宮門と呼ばれていた。
国営飛鳥歴史公園としてとても綺麗に整備されていて、いつ来ても気持ち良く時間を過ごせる。
麓の前にはのどかな飛鳥川が流れる。
現在では吉野川分水で増流されているため水量が多い。

仲原宜彦
20 七月 2022 5:49

50年ぶりに、甘樫丘展望台を訪れました。東側の明日香村の家並みは以前と変わりませんでした。50年前の写真と比べると、丘の手前の樹木が随分大きくなっていました。多武峰の山並みも綺麗に見えました。その向こうに大和富士も見えました。北方向の遠くに若草山が見えました。生駒山も見えます。大和盆地の北側から西方向をぐるっと見渡すと大和三山が見えます。順番に天香久山、耳成山、畝傍山が見えました。畝傍山の遠くに二上山が見えました。西に葛城山、金剛山も見えました。万葉ロマンを感じる素晴らしい眺望です。西の方にある、川原展望台にも行きました。甘樫丘展望台よりは、少し眺望は狭いですが、良い眺めでした。甘樫丘を散策した後、飛鳥寺を参拝しました。

ふわにゃん
12 五月 2022 22:52

綺麗に整備されていて、気軽にハイキング
散策を楽しめます
多少の悪天候でも散歩出来るほど足元良いです
トイレも綺麗です
ただ良くも悪くも自然豊かです
今日もまだ4月半ばですが
大きなスズメバチも見かけました
服装など用心した方が良いと感じました

近田直人
24 四月 2022 16:04

国営飛鳥歴史公園甘樫丘地区にある甘樫の丘。駐車場は無料であるが駐車できる台数が少ないので観光シーズンは要注意。駐車場横にはトイレもあるので安心。駐車場からゆっくり坂を登ると丘に向かい右手の方角に周りを一望できる展望台がある。西には畝傍山西北に耳成山がしっかり見える。更に二上山、葛城山、金剛山と広大な景色を堪能できる。
東側にはふもとに飛鳥寺、更に山並みの中腹に岡寺の塔が美しく見える。桜のシーズンはこの展望台は桜に覆われ間近な桜と麓や遠方の桜とのコントラストも美しい。蘇我氏の居館がこの丘にあったと伝えられ直ぐ東側には乙巳の変で首を刎ねられた入鹿の首塚がある。
ただただ景観にしたるのも良いが多くの飛鳥の史跡を回った跡にこの丘に登れば飛鳥の物語がその景観に彩りと深みを増してくれるのは間違い無いです。

皆さん是非とも。

楠本隆二
31 一月 2022 16:46

大化の改新の折り、この地にあった蘇我氏の大邸宅も焼き討ちにあって焼失したが、それは同時に蘇我氏が保有していたであろう当時の『古代の文献』の多くも焼失した事を意味する。
その後、古事記や日本書紀などが作られるが、裏を返せば蘇我文献が失われた事で藤原 (中臣) 氏に都合の良い内容になってしまったとも言える。

案外、蘇我文献の中にこそ、我が国の成立に関する重要な資料があったのかも知れない……

辻本たみ子
13 七月 2021 6:34

ユリが終わり、紫陽花があちらこちらと咲き誇り新緑のトンネルの散歩は心地よく、展望台の方にはお弁当持参の人や散歩に来られた方がなん組かおられました。初夏のオアシスですね。もう少しすると、セミの声でうるさいですが (笑)

米田昌一
07 六月 2021 0:29

晴れ️た日の早朝は気持ちがいいなぁ️そんな時にここ甘樫の丘を散歩すると気持ちいい無料駐車場あるし、奈良盆地や飛鳥の郷が一望出来る展望台までゆっくり歩いて5分ほど️緩やかな高低差が心地いいし、休憩所もあちこちに早起きしてお弁当持ってここで朝飯もいいなぁ ウォーキングコースにしてる地元民も居るから社会的距離 (ソーシャル何とか) と朝の挨拶は忘れずに

Sf05852939
02 五月 2021 22:18

2月22日に散策を兼ねて2時間近く歩きました。
暖かくて、最適の日になりました。

歌人の歌を読みながら、考えながら!
さくら咲く頃がいいかな、夏がいいかな、秋がいいかなと思いながら

鴨川嵐雪
24 四月 2021 18:29

うねめの そでふきかへす あすかかぜ
みやこをとほみ いたづらにふく……。
蘇我氏邸があったとされる。丘の上からは、入鹿終焉の塚が残る飛鳥寺。大和三山、二上山、葛城山……。2021年3月20日。春雨の前に、咲き始めた花を見に、丘へ。良く咲いていた。眼下の飛鳥川にはカワセミも見た。飛鳥し うるはし

s yi
06 三月 2021 20:56

冬の夕暮れも美しい。週末はウォーキングやランニングで立ち寄る人も多い。大和三山や飛鳥の里を見渡すことのできる、ここからの眺めは本当に美しい。21世紀を生きているが、思わず6-7世紀にいるような気持ちになる。

樋口真一郎
17 十二月 2020 11:47

国立公園だけあり手入れはよくされています。
展望台は主に2箇所ありますが登り方(登山口)がいくつもあり何回行っても飽きません。
平日だとトランペットやウクレレの練習してる人もいたりしてまた違った意味でたのしいです。

みほ美穂子
02 五月 2020 17:42

甘樫の丘は蘇我一族の邸宅があったとされる飛鳥時代の面影を感じられる素晴らしい所です、菜の花も満開になっていて一緒に咲いていたポピーの花も可愛らしかったです、少し足を伸ばして川原寺の方にも歩いてみました、道路の向こうに橘寺も見え、またこの場所も遠い歴史に想いを馳せる時間をもてました

FUMIO
22 三月 2020 3:42

ここには前から行きたいと思っていました。考古学ファンにとっては聖地ともいえる一つでしょう。歩くコースはいくつかありますが、橿原神宮前駅から行くと、入口に休憩所があります。一休みしてから登り始めるのもいいです。ゆっくり上っていくと15分前後で頂上に着きます。途中に急な場所もありますが、道はよく整備されているので問題なし。頂上からは大和三山もよく見えるし、意外に観光客が少ない? のでゆったりと眺められました。降りるコースもいくつかあり、私たちは飛鳥寺に行ってから周辺を回るつもりで北東側の最短と思える階段を使いましたが、失敗で結局遠回りになりました。回るコースは事前に決めておいた方がいいでしょう。蘇我氏の権勢と滅亡を思いながら巡るには絶好の場所です。明日香村を訪れる方は是非時間を作って行ってみられることをお勧めします。

keiichi
05 二月 2020 20:08

朝の散歩で甘樫丘から眺める。畝傍山、耳成山、そして天香山を眺める。

蘇我氏と東漢氏の根拠地であった飛鳥の地で蘇我蝦夷とその息子入鹿の屋敷があった場所。そして蘇我氏の軍事的な役割を果たした東漢氏が守りを固めた大規模な軍事基地でもあった様だ。

服部隆雄
09 十二月 2019 6:50

駐車場からゆっくり散策して10分~15分で甘樫丘展望台に着きますが、秋は蜂等に注意が必要で出来れば黒い衣服は避けた方が良いでしょう。葛城山、二上山、大和三山から生駒山、南は音羽山から多武峰と視界は広がります。
桜の巨木も有り春の花見も楽しめます。展望台は川原展望台も近くに有ります。

レビューを追加