JAPANRW.COM

新薬師寺

住所 奈良県奈良市高畑町1352
電話 +81 742-22-3736
時間 09:00-17:00
サイト www.shinyakushiji.or.jp
カテゴリー 仏教寺院, 観光名所
評価 4.8 16 件の口コミ
Shin-Yakushi-ji
近くの同様の会社
鬼子母尊神 — Kasuganochō, Nara, 630-8212
誕生寺 — 奈良県奈良市三棟町2
興善寺 — 奈良県奈良市十輪院畑町10
白毫寺 — 奈良県奈良市白毫寺町392

新薬師寺 件の口コミ

16
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
yoshy
14 十月 2022 23:26

2022/8/某日 再訪
奈良を訪れた時はチャンスをみて訪問。
何度訪れても十二神将は素晴らしい。 塑像がこのまま維持できるのもいつまでか。

ーーーーー
国宝の塊
1体は残念

真司尾川原
07 八月 2022 1:03

素晴らしい。今回で3回目の訪問であるが、あの迫真の表情は一切の衰えを知らず、1250年前の人々の生気を感じる。当時の色彩はあまり意味が無い。「姿」が全てを物語る。天平の仏教遺産はなんと表情が複雑で繊細である事か。当時の日本人にあった「姿」を今日に伝えている。

キーまる
17 七月 2022 15:15

山の辺の道を歩いている途中で立ち寄りました。
光明皇后が747年に創建された歴史あるお寺には、薬師如来が十二神将を従えています。
周りもとても静かな佇まい

近くには、奈良公園、興福寺、春日大社、東大寺と奈良を代表する神社仏閣が多数あり、奈良にお越しの際は足を運ばれてはいかがでしょうか

井盛康之
16 一月 2022 14:01

本尊の薬師如来の外周をお守りする十二神将立像が大変に素晴らしいです。現存する十二神将では最古の仏像ですが、迫力のある12体全てを間近で拝むことが出来ます。また、東大寺のすぐそばですが、意外と人出が少なかったのでゆっくりと心行くまで拝することが出来ました。

ピロ式
04 一月 2022 2:39

南門から入ると本殿を正面に見るがあっさりした造りなので小さく見える。しかし中に入ると意外に広く、薬師如来と十二神将を目の当たりにすると来て良かったなぁと感じられる。
南門は開放されておらず狭い通用口を利用するが、入ったら閉めておかないと鹿が入ってくると注意書きがあった。じっさい見学を終えて出てきたら鹿がいて驚かされた。
拝観料は600円だがJAFの会員証を提示で50円引きとなる。
時間に余裕があれば隣の入江泰吉記念奈良市写真美術館に寄るのも良い。館内には喫茶室がありそこは入館料なしで利用できる。

佐藤康夫
16 十二月 2021 14:20

ここの薬師如来と十二神将像は何度も見てもその都度感動する。
婆沙羅大将が自分の守護神なのですが、その姿は力強く神々しい。

奈良に行くとついよってしまいます。

七面鳥放浪記
05 十二月 2021 4:12

かつては南都十大寺のひとつとされていましたが、今となっては本堂とそれに付随するいくつかの建物があるだけです。しかしながら本堂とそこにおわす木造薬師如来坐像、塑造十二神将立像はいずれも国宝で、目につく建築物の多くは国重文です。とりわけ十二神将立像は奈良時代の塑像の作例として貴重なだけでなく、精緻かつ力感にあふれた表現ゆえ圧巻の見ごたえです。
奈良公園周辺の華やいだ雰囲気からは隔てられていますが、大して離れているわけでもありません。これほどの名刹でありながらマイナー感を払拭しけれないのが奈良の恐ろしいところではあるものの、文句なしの見ごたえなのは確かです。

林伸彦
01 十二月 2021 15:30

いつも、奈良市内の循環バスから案内板を目にしていましたが、こんな素晴らしいお寺が奈良にはまだまだ沢山あるのですね
静かで落ち着く境内、1300年以上前から伝わる十二神将に守られた薬師如来、お寺の周りも大変静かでこれからの季節散策には良いところです。

mai
20 十月 2021 7:15

本堂内で仏像の近くにロウソクがともされ、燃えやすい布も近い。見物客が30円でロウソクを買って自由につけることが出来、その自由な感じが近い将来の火災を予想させ、心配となった。十二神将像のスス汚れも本来の原色をすっかり失わせている。

keiko
24 九月 2021 3:04

薬師如来と、十二神将が圧感でした。
十二神将が干支と関係しているのを知りました。
期間限定の四十九箇所の薬師如来巡りの金の御朱印をいただきました。
ビデオの説明を見て、元々は色鮮やかな仏像だったことを知り、その状態も見たいと思いました。

安平三剛
30 七月 2021 14:08

西国49薬師の御朱印をもらいに行きました。南門の柵を開けて中に入ったら閉めてくださいと書いてありました。公園の鹿が入らないようにと。本堂の入口で拝観料を払い、最古最大の十二神将を見学しました。感動しました。

フーサン
19 七月 2021 5:00

昔から新藥師川には足がよく向きます。あの十二神将の姿や表情に興味をそそられます。うっすら出ている色からそのデザインを想像するに、今の雰囲気から一気に曼荼羅極彩色の世界に誘われる気持ちがするのですが…
残念ながら内部写真は禁止ですので是非みてください!

yo sakuro
12 七月 2021 19:40

無料の駐車場がありました。しかし、周辺の道は細いです。

薬師如来を取り囲むように十二神将が並んでいます。十二神将は薬師如来の従者なので本来は脇役ですが、ここに限っては主役の存在感があります。中は薄暗いですが、仏像をかなり近くで見られます。

本堂の隣にある庫裡では解説のDVDが視聴できます。創建時は巨大な寺院だったこと、十二神将が鮮やかな原色で彩られていたことなどが良く分かります。

Takayuki
07 七月 2021 18:03

初めて行きました!
庭園も素晴らしく、本堂の中も素晴らしかったです。
薬師如来像と周りの十二神将をじっくり眺めました笑
歴史を感じれる良いお寺でした。

tatsumi
05 六月 2021 0:17

春日大社から650m程歩いたところにあります。しかし、表は少し迂回しないと行けませんが…. まず、拝観料を支払う建物があるのですが、そこは閉まっています。
「鹿が入るので閉めておいてください」のドアを開けて中に入ったら本堂が目の前に!
左手に本堂入口があります。
拝観料600円払います。その時に御朱印料も支払って置くと番号札を頂いて、拝観の間に書いていただけます。
国宝ばかりで、かつ、かっこよかった!アニメに出てきそうな像が沢山並んでいるのには圧巻です。

Takako
17 五月 2021 17:40

言わずと知れた十二神将が見られます。
自転車は停められるスペースあり。
受付をしてくださった方 (ご住職?) が物腰柔らかくとても親切でした。
十二神将は、一目見たとたん悲鳴に近い歓声を上げてしまうくらい、良かったです。

レビューを追加