JAPANRW.COM

奈良奥山ドライブウェイ

住所 奈良県奈良市雑司町
電話 +81 742-26-7213
時間 08:00-22:00
サイト shinwaka.com
カテゴリー 観光名所
評価 3.8 10 件の口コミ
近くの同様の会社
吉城園 — 奈良県奈良市登大路町60-1
浮雲園地 — 奈良県奈良市春日野町23-2
春日野園地 — 奈良県奈良市雑司町
奈良町にぎわいの家 — 奈良県奈良市中新屋町5

奈良奥山ドライブウェイ 件の口コミ

10
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
toto.
23 五月 2022 5:08

ゆっくりとサクラ吹雪のまい散るなかで走りました。バイク最高。A B C Dの通過点に番小屋があり3つのドライブウェイ料金780円でB~Cの区間は一方通行で砂利道です全通したい方は新若草山ドライブウェイ側から入ってください。現金払いです。

hiroshi
04 一月 2022 10:31

東大寺正倉院裏から若草山までの区間が普通車530円〜全線を通ると1860円とかなりのお値段だが十分にその価値のあるドライブコース。奈良市街から見える若草山は低く感じるが車で登ると結構な高さと広さを持つ山で有ることを実感。道の傍らには鹿が昼寝をしたりしていて車を停めると振り向いてくれたりもする体験もできる。若草山からの眺望は「絶景」の一言。この景色を見るだけでも通行費を払う価値が十分にある。

Ya Mi
04 六月 2021 3:29

初めて奈良県に来たので(県庁前から)料金所まで3回目でたどりつきました。何故?2回も違う道へ迷い込んだのか未だに分かりません。『どのルートを使用するか?』聞かれましたが決めてなかったので往復にしました。観光地らしく丁寧に説明してくれます。(若草山)山頂近くの駐車場に停め、歩いて直ぐ開けた広々した場所に出ます。奈良県中を見渡せそうです?!一本の大きな木と鹿がいっぱいいるので癒されます。古墳もありました。駐車場の混み具合は季節によって変わりそうですね。地図を貰ったので他のルートも又走ってみたいと思いました。【追記: 『奈良ドライブウェイのH・Pで詳細ありましたね笑 私はAから進入の新若草山コース¥530でした 次回は他のコースも走ってみたいです』】

Kaoruko
25 十一月 2020 0:00

若草山頂上展望台までは安く通行できます。そこから先のダート部分は1800円以上します。ここでダート部分を通行するか聞かれますが、若草山直後の料金所でお金を払うこともできるので、あとから決めることもできます。とても親切でしたよ。

黒坂卓司
15 九月 2020 17:04

木立の中をセミの鳴き声を聞きながらのドライブ。途中、東大寺大仏殿を眺められるスポットがあったり、急なカーブやその連続だったりと。
秋に紅葉、春に桜と、ドライブに良さそうなので、その時季にも訪れて見たい。

かじゆうたろう
23 五月 2020 1:19

ヘアピンカーブの多いドライブコースです。
若草山頂上までは、二輪380円、軽や普通車は530円です。それ以上の奥山コースまで入るともっとかかります。若草山の頂上は、市街地が一望できるとても景色のよい眺めです。

Yoshikatsu
29 二月 2020 10:48

ドライブウェイの途中、かなりの部分がハイキング道と兼用になっているので走行は十分に注意する必要がある。
春日山原始林の中を行くドライブはたしかに魅力的だが、その奥深さはハイカーの味わう山行きに比べ劣る。

MASARU
28 十二月 2019 15:56

ホームぺージ に割引チケットの記載があり、スマホで見せたら「紙」でプリントアウトして持参しないと割引できないとの説明。割引の有無は施設が決めることではあるが。。

 ペーパーレスの時代にそれはない。世界遺産として環境を大事にする方針と逆行している。改善してほしい。ホームページのレイアウトと共に頭が古い。滅びるぞ。

どぐらまぐら
10 十二月 2019 13:01

駐車場から先は未舗装路の別コース (別料金) となってます
より深い自然が楽しめますが、ずっと下りが続くのと砂利で滑りやすいです
未舗装路走行に慣れてない人は途中で怖くなっても一方通行のためUターンは出来ませんので注意して下さい
途中鶯の滝に向かう分岐があり、駐車場まで車両で行けますが、ここに関しては一方通行ではありません
道幅狭く4輪車だと離合は困難です

漁恒夫
25 六月 2019 10:01

まずは安全上の話。
北側からの入り口は、国道から狭い道を通ることになるのでご注意。正倉院沿いに通る場合はいいが、それ以外だと大型車は離合できない道を通ることになる。グーグルマップの写真などでチェックして、通りにくい道は避けるのをお勧めしたい。実際、私が行った時は、両方が運転不得意なのか離合がどうしようもなくなっているのを目撃した。

奈良奥山ドライブウェイについて。
北側の入り口から三つのエリアに分かれていて、最初のエリアは若草山までの舗装路。次のエリアは、舗装されていない砂利道。最後はまた舗装されている道。全部を通ると2000円近く必要(普通車の場合)
但し、北口から若草山までの往復のみなら公式サイトで往復割引クーポンも手に入るので、お勧め。
砂利道は、登山客も多く通るので、運転には細心の注意が必要。

途中、景色が良い場所が多くあり、葛城山を含め多くの奈良市を象徴する山が展望できる。また、若草山からの景色は素晴らしい。鹿が多く、フンが落ちているので食事するなら空きベンチか自分でシート持参で。
全般によくもなし悪くもなし、値段相応という感じですね。

レビューを追加