JAPANRW.COM

斑鳩文化財センター

住所 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西1丁目11−14
電話 +81 745-70-1200
時間
月曜09:00-17:00
火曜日09:00-17:00
木曜日09:00-17:00
金曜日09:00-17:00
土曜日09:00-17:00
日曜日09:00-17:00
サイト horyuji-ikaruga-nara.or.jp/b-center
カテゴリー 考古学博物館, 地域歴史博物館, 観光名所
評価 4.2 9 件の口コミ
Ikaruga Cultural Heritage Center
近くの同様の会社
歴史に憩う橿原市博物館 — 奈良県橿原市川西町858-1
明日香村埋蔵文化財展示室 — 奈良県高市郡明日香村飛鳥225−2
桜井市立埋蔵文化財センター — 奈良県桜井市芝58番地の2
キトラ古墳壁画体験館 四神の館 — 奈良県高市郡明日香村阿部山67−67

斑鳩文化財センター 件の口コミ

9
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
hiraku
03 二月 2024 11:29

赤い石棺が目印です。最初に藤ノ木古墳発掘のビデオを見て、その後館内を案内していただきました。明るい女性で古墳に納められていた品々について、小気味よい関西弁でご教授いただきました。勉強になりました。

keiko
10 一月 2024 9:09

昭和60年代に、一大センセーションを巻き起こした藤ノ木古墳の資料館です。発掘品などわかりやすい展示の工夫がされています。楽しくて予想以上に長居してしまいました。
藤ノ木古墳がなぜ世間をにぎわせたかと言うと、石棺に副葬された貴金属類が全く盗まれておらず大量に発掘されたこと。またそれ以上にセンセーショナルだったのは、石棺の中に2体の遺骸が埋葬されていたことです。資料館で再現された棺をのぞき込んだ時は驚きました。しかも遺骸は男女ではなく、どちらも成人男性だったそう。これは一体誰なのか?全人類が抱くであろうこの素朴な疑問に、専門家さんらによるいろいろな仮説が出されています。この異例の埋葬方に何か意味があるのか??古代ロマンと歴史ミステリーです。

池ちゃん
12 四月 2023 0:12

法隆寺の近くに位置する藤ノ木古墳の埋蔵文化財を展示してい施設です。

入口には赤い石棺のレプリカが出迎え。

展示室はそれほど広くは無いが、国宝クラスの副葬品が数多く有りなかなか見応えがする物ばかり。

石棺の中を復元したレプリカは圧巻です。

シアターもあり藤ノ木古墳の起源から発掘調査の状況が良く分かる内容です。

藤ノ木古墳もこの施設も訪ねる人は少ないようですが、法隆寺を見学されたら是非訪れて欲しい場所です。

ふかさわ葵
04 十二月 2022 5:55

法隆寺近くにある文化財センター。近くにある藤ノ木古墳に関する展示がメイン。石室から石棺へのアプローチ、発見時の石棺内の様子などがわかりやすく、まだまだ不明な点の多い藤ノ木古墳に大人もドキドキしてしまいます。

小野田綾奈
18 十一月 2022 13:27

無料。
藤ノ木古墳の前に行くことおすすめです。
展示品が全部レプリカなところが切ないです。
でも 藤ノ木古墳の情報を補完するのには役立ちます。
発掘調査の動画の上映も見るといいです。
石棺は朱塗りだったそうです。
敷地にある石棺は ポストみたいな赤です。

akiko
29 十月 2022 0:04

国道25号線法隆寺前から西へ斑鳩町役場前を右折して、まもなく案内があるのでそこを右折したらすぐ到着です
藤ノ木古墳の出土品レプリカと石室内に安置してある石棺のレプリカを展示しています
入館料はなんと無料 (うれしい!)
発掘の様子などの映像 (映像室もゆったり) を20分ほど見てから展示室へ
これがレプリカといわれなければ本物だと思ってしまうほどの豪華な出土品の数々。
藤ノ木古墳はここから歩いて5分ほど、事前学習?の甲斐あってか本物の石室、石棺には感動でした。

吉田和弘
07 一月 2022 12:14

藤ノ木古墳を見に行ったのですがあいにくの豪雨!
で、あまり期待せずに近くの文化センターに。
数は少ないですがポイントをおさえた展示物。
清潔な館内。
親切な学芸員さん。
雨宿りのつもりでしたが十分に楽しめました。

ジュン吉
14 十一月 2021 1:11

中宮寺跡のコスモスを見た後で、藤ノ木古墳横のコスモス、、宅地になっていてガッカリ。だけど、ついでに寄った斑鳩文化財センターの藤ノ木古墳関連の展示品の素晴らしさにビックリ。模造のグレードの高さ、、橿原考古学研究所付属博物館にわざわざ行かなくてものレベル。古墳に興味有る方々には絶対のお薦めでーす。ちなみに特別展を開催以外は、なんと無料ですよ。

Yama
06 十二月 2020 10:24

R2.11.3に訪問。特別展があり300円を徴収。入る際に藤ノ木古墳の展示は減っていますと言われましたが、まさかのレプリカ石棺とレプリカ馬具だけ。
訪問時期を間違えた…。聖徳太子に関連するお寺の出土瓦見て早々に退散…写真撮影も駄目だと。藤ノ木古墳関連をみたい方は、訪問される前に通常展示かどうかの確認をしたほうがいいと思います。藤ノ木古墳関連が見たかった。仕切り直しかぁ。 追記 通常展は無料で入場出来るようです。

レビューを追加