JAPANRW.COM

大原神社

住所 奈良県高市郡明日香村小原134
サイト www.jinja-net.jp/jinjacho-nara/jsearch3nara.php
カテゴリー 神社
評価 4.1 7 件の口コミ
Ohara Shrine
最寄りの枝
國常立神社 — 奈良県橿原市南浦町326
三輪神社 — 奈良県桜井市西之宮135
戒重春日神社 — 奈良県桜井市戒重557
河俣神社 — 奈良県橿原市雲梯町689
近くの同様の会社
天岩戸神社 — 奈良県橿原市南浦町772
天香久山神社 — 奈良県橿原市南浦町608
談山神社 — 奈良県桜井市多武峰319
畝火山口神社 — 奈良県橿原市大谷町157-1

大原神社 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
喜久男佐藤
30 四月 2022 15:28

飛鳥神社への道にある、藤原の鎌足の生誕地と謂れのある神社です。ひっそりと静かな場所です。

kurotamamiyako
08 十一月 2021 14:08

ぽつんと立地。目立たないので通り過ぎそうになります。近年まで影響力を持ちつづけた、名門藤原家の祖、中臣鎌足の生誕地。中臣姓だからだろうか、この土地は飛鳥のはずれに該当しそうな山間にある。ここの場所から日本の歴史を動かしていく藤原家の祖が出たのだと思うと面白い。なお産湯の井戸は草が生い茂り怖かったので降りることを断念しました。

s yi
04 十一月 2021 20:57

飛鳥から談山神社のある多武峰に続く道の途中に、藤原鎌足生誕の地がある。近くにはお母さんのお墓 (古墳) もあり、本当にこの辺りに生まれ、生きていたのだなぁ、としみじみ思った。あまり観光客は見かけないが、静かで歴史を感じさせる。産湯の井戸は少し川沿いの舗装されていない道を歩くようなので、トレッキングシューズなどでいった方が良さそう。

御船久人
16 六月 2021 6:40

大原の里
藤原鎌足の誕生地です。
本当にここで生まれたのか、談山神社への道の途中にあった神社に有名人を合祀しただけのようにも思えます。確かに多武峰が目の前ですが。
産湯の井戸も少し後付け感があります。すぐ先に鎌足のお母さんのお墓がありますし出来すぎ感ありです。
鎌足のお墓については様々な意見があり、茨木市だったり山科だったり。最後は談山神社なのでしょうけど。

Satoshi
20 十月 2020 8:50

御祭神:品陀別命/大織冠鎌足(藤原鎌足)

創建は不明です。当地は藤原鎌足の生誕地と伝えられ、「大織冠伝」(760年頃成立)という書物によると、推古天皇22年(614)、大倭国高市郡の人として藤原の邸宅に生まれたと記されています。

拝:2020/07/19

keiichi
13 二月 2020 6:08

中臣鎌足 (藤原鎌足) の長男である定慧が中国での留学から戻った後ここで過ごしていたと言われている。そして、天武天皇によりここで毒殺された、という話がある。

horio
10 二月 2020 1:59

2019.12.13訪問
神社左手には、天武天皇と鎌足の娘 (藤原夫人) との間に交わされた万葉集の歌二首を刻んだ石碑が有ります。
大原神社の奥を流れる「中の川」のほとりには「藤原鎌足産湯の井戸」が有ります。
急な坂階段ですから注意して下さい。

レビューを追加