JAPANRW.COM

葛木坐火雷神社(笛吹神社)

住所 奈良県葛城市笛吹448
電話 +81 745-62-5024
時間 08:30-16:30
サイト fuefukijinja.org
カテゴリー 神社
評価 4.4 7 件の口コミ
Honoikazuchi Shrine (Fuefuki Shrine)
最寄りの枝
角刺神社 — 奈良県葛城市忍海322
近くの同様の会社
鴨山口神社 — 奈良県御所市櫛羅2428
葛城一言主神社 — 奈良県御所市森脇432
野口神社 — 奈良県御所市蛇穴540
鴨都波神社(下鴨社) — 奈良県御所市宮前町514番地

葛木坐火雷神社(笛吹神社) 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
近田直人
23 八月 2022 2:03

別名笛吹神社、奈良葛城山麓線を葛城インターから南に向かい脇田の交差点を右に曲がると鳥居と大きな看板が見えてくる。鳥居をくぐり階段を上がると先ずは日露戦争を記念し奉納されたロシア生カノン砲に驚かされる。さらに階段を上がると拝殿がみえる。階段といい、周りの木々といい、苔むした空気感にパワーを感じる事ができる。拝殿の裏には笛吹神社古墳もある。御祭神は火雷大神と天香山命。パワーポイントである事は間違いない。

A K
19 五月 2022 14:56

読みは『かつらきにいますほのいかづちのかみやしろ』で一般的に笛吹神社と呼ばれている。
境内は中規模神社クラスだが清掃等、手入れは行き届いており、立ち入るのに躊躇するぐらいです。また社に向かって左奥には古墳もあります。

目を引くのは広場に展示されている政府から与えられたロシア製の大砲で、日露戦争の時に持ち帰った物。野晒しだが状態は良い。

鬼滅ブームで一時は騒がしかったものの現在は落ち着いていますが、それでも絵馬には鬼滅モノが割と多く飾られています。

火と笛の神様で料理人や消防関係など仕事で火に携わる人やフルートや尺八を吹かれるが多く参拝されるようです。

無料駐車場、キレイめのトイレ有り。鳥居向かって左側に笛吹園地駐車場と表示された場所に停めれます。

はらこ
29 三月 2022 20:02

「鬼滅の刃」の聖地、ということで知った神社なのですが、大変由緒正しい手入れの行き届いた驚くほど美しい神社です。
神秘的な鎮守の森にある大砲は時間を忘れて眺めていられるほど。
手水舎には消毒液と虫よけスプレーが置かれていて、参拝者へのお心遣いを感じました。

ねぎポテト
28 三月 2022 10:02

まず名前からしてかっこ良いです。
境内はこじんまりしてますが、歴史も古く格式も式内大社です。火雷大神の御祭神も珍しく、境内の絵馬を見ると子供達が書いた鬼滅の刃の我妻善逸を多数見かけました。境内は小さな森に囲まれた箇所にあるのですが、鳥居を跨いだ瞬間に空気が一辺しました。色々、有名な神社に行ってますが、これほどの感覚はそうそうないです。自然と古い建造物の融合で全てが完璧に調和してます。
御守りもカッコ良いのも良いですね。
火の神様と音の神様なのでそれぞれ火守り、音守りと二種の御守りです。
もちろん普通の御守りもあります。
駐車場も10台ほどおける無料駐車場があります。駐車場まではかなり細い道なので運転にはご注意を!
絶対行った方が良い場所で間違いなくオススメパワースポットです。
恐らくリピート率の高い神社だと思われます。
私も恐らく毎年行くと思います。

西田コウヂ
21 三月 2022 23:48

葛城山麓にある、古墳時代からある神社で、山あいの神社で落ち葉も多い事でしょうに、とてもきれいに清掃されていてとても気持ちが良い神社。
御朱印が手書きだと500円納める (書き置きは他社と同じ300円) ので、お金の事ではないですが「んっ?」とは思います。
境内の清掃費用もバカになりませんからね。

狭野の人
08 十一月 2021 13:52

延喜式神名帳に記載されている大和国葛下郡の式内名神大社。郷社。
主祭神:火雷大神、天香山命
本殿の横に笛吹神社古墳があります。
式内社は衰微して笛吹神社の末社になっていたが1874年に笛吹社に合祀し、社名を葛城坐火雷神社と改めた。火雷大神を祀ることから漫画「鬼滅の刃」のサブキャラである我妻善逸が編み出した大技「火雷神」と相まって人気となっています。

ありがっ様・Meaning
01 十一月 2021 4:36

奈良詣の際にお詣りさせて頂きました『御名前が難しいお宮さまは由緒正しい』の法則の通り、古くから大切に守られ抜いてきた境内、ご本殿は涼やかで、特にご本殿へ登る際の仰ぎ見た御姿は、心に刺さります。お勧めはお書き頂きました御朱印で、良い事があります。麗に感謝。

レビューを追加