JAPANRW.COM

大野寺石仏(弥勒磨崖仏)

住所 奈良県宇陀市室生大野
時間 00:00-24:00
サイト kawai25.sakura.ne.jp/nara-uda-oono.html
カテゴリー 仏教寺院
評価 4.4 7 件の口コミ
Magaibutsu - Buddha statue carved on rock
近くの同様の会社
大野寺 — 奈良県宇陀市室生大野1680
室生寺奥之院 — 奈良県宇陀市室生78
西光寺 — 奈良県宇陀市室生31
室生寺 — 奈良県宇陀市室生78

大野寺石仏(弥勒磨崖仏) 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Kei
03 十二月 2022 23:22

室生大野口駅の南側にある安山岩に彫られた身長11.5mの磨崖仏。
鎌倉初期に興福寺により彫られた弥勒如来で、中国風のエキゾチックな姿が美しいのですが、酸性雨の影響か、目のあたりの線がほとんど消えています。昭和35年に撮影された土門拳の写真でははっきりと顔が見えますので、写真集などで、元の姿を見ることをおすすめします。

takaaki
03 六月 2022 11:29

土門拳が愛した大野寺の石仏ということで行きました。写真で撮ると分かりにくいですが、たしかに弥勒菩薩さまが掘られています。これを美しく撮影した土門拳の素晴らしさが分かりました

デンジャー佐藤
17 三月 2022 8:20

奈良は石仏が沢山ありますが、関西最大級に大きな弥勒様なのでは無いでしょうか。

【1209年(承元3年)、興福寺の僧・雅縁(がえん)の作。造立にあたっては、宗慶という工人が彫り始め、宋人石工 二郎、三郎、五郎、六郎、七郎、八郎が共に彫造したと伝える。】

石井秀樹
15 十二月 2021 20:13

川が大きくカーブし、川底も大きな岩盤で見事な景色にある仏さまです (‐人‐)

瀬戸菊次郎
29 八月 2021 22:35

40年ぶりの再訪。光の角度のせいなのか、加齢による感受性の低下なのか、姿がはっきり感じられなかった。

ウインズ道頓堀
22 七月 2021 7:31

石仏は風化で見えなかった・・
双眼鏡でも持っていけば見れるかな?
見えていた昔は圧巻だったでしょうね。

橋本千恵
19 六月 2020 16:32

年月が経ち、少し風化して対岸からは分かりにくいけど、ありがたい気持ちにたります。

レビューを追加