JAPANRW.COM

饒速日命墳墓

住所 奈良県生駒市白庭台5丁目9−1
時間 00:00-24:00
カテゴリー 史跡, 観光名所
評価 4.1 8 件の口コミ
近くの同様の会社
石舞台古墳 — 奈良県高市郡明日香村島庄254
鳥谷口古墳 — 奈良県葛城市染野
島の山古墳 — 奈良県磯城郡川西町唐院443-1

饒速日命墳墓 件の口コミ

8
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
伊藤雅行
10 九月 2023 18:49

稲倉というバス停で降り、R168北上。小さいショッピングモールの手前、中学校に通じる路地があり、急勾配を登る。中学校の裏手の周回路地祠のある場所、非常に急勾配の階段がある山道があり。中学生用?整備はされている。他の人の言う運動公園に通じます。

大和の国にあった先の王朝?現皇室の系統の関係者? 墓石は新しく。 まあ曰くはどうでもよく、変わり種のハイキングコースが好きな方向け。

おやきさん
18 五月 2023 16:52

日本神話に登場する、ニギハヤヒ命の陵墓が、こんな所に在るのを初めて知りました。日本神話に登場する神様ですのでもっと知られても良い旧蹟かと。とにかく分かりにくい所に在ります。現地に行っても案内板を始め何一つニギハヤヒ命の墓が存在ある案内がありません。正に人知れず存在すると言った感じです。地元の方も知らない人も多いかと。生駒市ももっとピーアールすれば良いのに。行き方としては、白庭台駅付近から山中にわけ入るより、皆さんおっしゃる通り生駒市総合運動公園敷地内より行くのが良いでしょう。運動公園内にあるテニスコート(駐車場の在る所)南にある階段を登ると、大きなグランドがあります。グランド左側に歩いていくと、フェンスの切れた所から、山中にわけ入る山道があるのでそのまま進みます。この山道は、関西電力の鉄塔を管理するする為の管理道のようです。途中、何度か分岐があるんですけど、山火事防止の立て看板の所に、誰が書いたか分かりませんけど手書きで、ニギハヤヒ墓と案内されてますので、その看板を見落とさないようにすれば迷うこと無くたどり着けるかと思います。普通に歩いて20分程度かと。後、車で行かれる方の注意点として生駒市総合運動公園の営業時間9時~やったかな?それまではゲートがあって、車は駐車場に入る事が出来ませんので注意して下さい。帰りも遅くなるとゲートが閉まってしまいますので、車が出られなく恐れがあります。生駒市総合運動公園の営業時間内に行く事をお勧めします。徒歩の方は、24時間出入り可能です。

家治龍也
07 四月 2022 15:01

この口コミ見てからでないと多分たどりつけない難易度高めのスポットです。。入口は口コミにある写真見て入りましたが、入口の説明としては単純に総合公園グランドの正面奥という方が分かりやすそう。山道に入ってからは分岐点が二ヶ所あり、左、右で行ったら辿り着けました。
お墓にはお供えが添えられてましたが、割りと最近の物のようで定期的に訪れる人がいるのでしょう。来た道を戻らず、そのまま進んだら白庭台のマンション群の上の見晴らし公園の上にたどり着きました。

スギエツ
02 二月 2022 6:23

石積みに石碑がある小さい古墳のような感じです。森の中に急にあるので、厳かな雰囲気があります。
生駒市総合公園の駐車場から歩いて
15分位です。
土俵のある大きなグランドの一番奥(角?)に入口の小道があります。鉄塔沿いに行きます、途中分岐がいくらかあります、が遠目に見ると行き止まりだったり、鉄塔の整備用?感があるので避けて、多少登り降りすると、白い石積みが出てきます。
暗いと不安になる森ですが、喧騒から離れたい時に落ち着けるかも。

Sat
02 十二月 2020 1:21

狙って行こうとしても、こう言う道案内がないと不可能に近い場所です。ある意味秘境、知る人ぞ知る雑木林のハイキングコースと言う感覚で。車で行くなら、生駒市立総合公園に入り、一番奥のテニスコート手前のグラウンドから、鉄塔沿いに奥に15分くらい歩くとたどり着く。うっそうとしていませんが、ほとんど人が歩かない半獣道ですので、明るい時間帯に。

041abe
19 三月 2019 17:42

酒蔵巡りに白庭台あたりまで来たので、
前から気になっていたここを訪ねました。
結論として地図ではすぐそばですが白庭台駅から歩くのはおすすめしません。
アクセスは生駒駅南口からバスであすか野団地口下車。
市民グラウンドの奥から入れる小径を尾根伝いに進むのがいいでしょう。
山道を10~15分程度歩くので
歩きやすい服装がおすすめ。
途中の木に赤いが書いてる所は左の鉄塔方向に進みましょう。

真和子
17 四月 2018 20:09

大切な伝承地です。高皇産霊尊は哀れと思われて、速飄命を遣わし、饒速日尊の遺体を天に昇らせ、七日七夜葬儀の遊楽をし、悲しまれ、天上で葬った。饒速日尊の妻の御炊屋姫は「天の羽羽弓・羽羽矢、神衣(かんみそ)・帯・手貫(たまき)」を登美の白庭邑に埋葬して、これを饒速日命の墓とした。(先代旧事本記より)

ふぁんトント
02 十一月 2017 4:10

饒速日命墳墓は旧田原村の境界線上付近にあり、「ほうじさし」の竹杭を目印に、鉄塔巡視路を辿って行けばよいでしょう。いつ行っても綺麗に整備されています。背後にある紅白の巨大鉄塔は「阪奈線91号」でフェンスに囲まれています。墳墓はこの鉄塔の西側斜面に立地していますからご注意を! 鉄塔の立つピークを桧窪山 (P247) と呼んでいます。

レビューを追加