JAPANRW.COM

すき焼きと牛まぶし ももしき

住所 奈良県奈良市東向中町5−1 浅川ハーベストビル
電話 +81 742-26-1008
時間 11:00-22:00
サイト momoshiki.fujin-nara.com
カテゴリー すき焼きレストラン, 定食屋, 和食店
評価 4.4 23 件の口コミ
Momoshiki
近くの同様の会社
Kohaku — 奈良県奈良市鳴川町10番地

すき焼きと牛まぶし ももしき 件の口コミ

23
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Cyril
23 十二月 2023 13:34

い日本食レストラン
牛まぶしステーキを食べてみました、とても美味しかったです
予約なしで行ったので20分ほど待ちましたが、それだけの価値はありました!
価格は少し高いですが、品質は良いですサービスも良いです

吉久真
20 十二月 2023 22:33

大和牛のすき焼きがすごい美味しかったです!
QRコードから注文するシステムですが、オススメの上すき焼きランチは口頭で店員さんに伝えないと注文出来ない謎システムです。
訪問した時は外国人ばかりで、写真の違いではわからないので、気づいて注文出来て良かった笑
人気店なので待ちますが、待つ価値はあると思います

友佳
19 十二月 2023 5:54

大和牛の上すき焼きランチを注文しました。
お肉が柔らかくて美味しかったです。
人気店で、外に数組並んでいたので、予約するのがベターです。予約していたので、スムーズに案内して下さりました。
年末年始でサービス料10%かかりました。

Siri
01 十二月 2022 21:26

Food is very good. I recommend Wagyu sukiyaki. I have it with my friends and we can't stop saying nice things about it. Staffs can understand English. Great place to eat

saari
11 六月 2022 12:17

土曜日、ランチに友達と。予約した方が絶対良かったです。店内広くお席を取られていて感染予防対策は万全にされていて綺麗な落ち着いたいいお店でした。
店員さんの説明や接客も好感が持て、満席でも注文してからの提供時間も早かったです。

事前に調べていたものと同じ見た目でもちろんお味も良かったです。周りはすき焼きを注文されている方が多かったので次回はそちらにしたいと思いました。価格は少々高めでも納得いくお店でおすすめです。

もぐらまる
18 五月 2022 17:37

一番人気のひつまぶしを食べ、味に満足しました。しかしながら、久々の両親とのディナーでゆっくり色々話したかったのに、食べ終わるとすぐに全てさげられ、お勘定を持ってこられたのは早く出て行けと言われている感じで不快でした。せっかく予約して行ってそんなにお安くもないので、気分を害しました。さげるの早すぎです。

H M
21 四月 2022 6:22

奈良旅行の夕食に"牛まぶし"をいただきに伺いました。

お店に入るとすき焼きの良い香り~
すき焼き食べたくなってしまいますが、結構しっかりめなお値段なので、この日はガマン。

・大和牛まぶし 赤身たたき
・産地直送の生牡蠣
・ほうじ茶モスコ

牛まぶしは、ひつまぶしスタイルでいただけるようになっていて、最後は出汁でお茶漬け。そのままでも、美味しいけど、お茶漬けも美味でした

生牡蠣もすごく新鮮~

次回は、すき焼き食べたい!

冴木義勝
13 三月 2022 10:01

ランチ利用です。
大和牛の牛まぶし&牛カツ2480円。
牛カツはゆず味噌で。牛まぶしの最後の一杯は、お出汁で。温かい素麺付き。
すき焼きランチは、もう少しお値段が高かったです。
奈良漬チーズは、少し甘味があり、ワインや日本酒と合いそうです。
夜は高いけど、ランチならたまには良いかな!

たなかみふみたか
13 三月 2022 8:23

妻とともに奈良へ日帰り旅行をしました折、昼食を奮発しすき焼きをいただきました。地産地消がコンセプトのお店のようです。
もちろんグルメ舌ではありませんが、とても美味しくいただくことができました(お肉はもちろんですが漬物がとても美味しかったです)。店員の方も親切で不愉快な思いは全くなく、快適に過ごせました。
美味しいものを食べると元気が出ます。

宮江かほり
25 一月 2022 18:19

家族で奈良旅行をした際に、夕食に大和牛を食べたくて、ホテルの近くの商店街の中にあるこちらのお店に伺いました。4人でそれぞれ牛のたたきの牛まぶし、ステーキの牛まぶしと、すき焼きを1人前注文しました。
牛まぶしは、そのまま食べる、柚子胡椒などの調味料を入れる、出汁をかけるの3種類の違う食べ方で楽しむことができました。すき焼きも本当に美味しかったです。お肉はもちろんですが、私は初めて食べた白いきくらげも好きでした。店員さんも店長さんもとても感じがよくて子ども達にも優しく接して下さいました。家に帰ってからも、「美味しかったね。お店の人優しかったね」と皆で話しています。奈良に行った際にはぜひまた伺いたいです。ありがとうございました

まちけん
09 一月 2022 13:50

近鉄奈良駅から徒歩で2分くらいの場所にあります。
お持ち帰りのすき焼き弁当を注文しました。
1296円です。
お肉は大和牛でお肉も大きくて初めて食べましたが美味しかったです。
大和牛以外にも卵焼きや人参や椎茸や豆腐が入ってます。
ご飯の上にお肉とかが乗ってるのですき焼き丼みたいな感じになっています。
次回行く時はお店の中ですき焼きを食べてみたいです。

佐藤充
25 十二月 2021 6:30

ランチで訪問しました。
すき焼きランチと赤身タタキ。
どちらもとても美味しく頂きました。
2階席 (店自体が2階なので3階かな?) が座敷になっており、ゆったり昼御飯ができました。
私の様な一般サラリーマンには高価なランチではありますが、たまの遠出ですのでちょっと位高価でもバチは当たりません。
と、言うことで皆様にも奈良に来た際は立ち寄られても良いかと思います。

ふかさわ葵
25 十一月 2021 1:03

近鉄奈良駅から東向商店街に入ってすぐ左手。回転寿司の2階です。もとはお茶漬けで有名なお店のリニューアルで、現在はすき焼き・牛まぶしのお店。コロナ禍のせいなのか、一品料理が少なくなったのが残念。軽くいただくなら牛まぶし・しぐれが1500円ほどでオススメ。ほろほろとくずれていくしぐれ煮が絶品です。薬味を加えたりお茶漬けにしたりと、ひつまぶしスタイルでいただくので味の変化を楽しめます。

村田智美
16 十一月 2021 11:11

結婚記念日の食事に松茸と大和牛のすき焼きへ

奈良の食材に拘っていると言うこのお店!
食材に説明が付いているオシャレな演出が素敵です。
最初の焼きは、お店の方がしてくれます。
シャキッと感を残して焼いてくれた松茸の良い香りがお肉と食べると絶妙です。
お肉は大和牛のロース肉120gを選びました。少ないか?と思いましたが、充分な量で私達の年代ならこれでお腹いっぱいでした。
割り下は少し甘いめの砂糖と醤油で味を付ける関西風に近い味ですが、割り下になっているので、出汁が効いていてくどくなくて美味しい!
お野菜も全部美味しいですが、特に奈良産の白キクラゲがぷりぷりシャキシャキ!割り下を吸って何とも美味しいです。

結婚記念日だと知らせてなかったのですが、焼いて頂いている時に話をすると、サプライズでシャンパンをサービスをして頂き、更にデザートをプレートにも!
お心遣いをありがとうございました
リピート決定!なお店でした。

I. S.
07 十一月 2021 1:35

すき焼きが食べたくて来店。メニューを見ると秋ですよ「松茸と大和牛の上すき焼きランチ」なるものがあったので、もちろん注文。
持って来られた時は「こんだけ?」と少なく感じたけど、お腹いっぱいになりました。
店内のお客様は、平日の13時過ぎってこともあってか女性が多かったです。

恵理
01 六月 2021 6:04

母の日お届け専用
大和牛の上すき焼き&カーネーション・奈良ふきんのセット
2〜3人前です
〈セット内容〉
・金井畜産 大和牛A4ロース(600g)
・奈良の恵みの割り下(300ml)
・アスカグリーンファーム 白きくらげ (100g)
・坂利製麺所 手焼き麩(1パック)
・上湯川きのこ生産組合 ぶなしめじ(1株)
・三木食品 大鉄砲豆腐(1丁)
・森村鶏卵の赤玉(6個)
・すき焼きによく合うオリジナルブレンド米(3合)
・カーネーション
・奈良ふきん
を食べました
卵も美味しいけど、しめじと白きくらげに感動
A5 の大和牛に
奈良のスター食材が詰まってます
すき焼きに合うブレンドのお米も入ってて最高
全てが合わさり相乗効果が生まれた
めちゃくちゃ感動でした

米光茂
22 五月 2021 6:46

もの凄い美味しい!びっくりしました
店員さんも皆さん笑顔でいい!
食材、お米、肉、全てにこだわりがあって
頷ける美味しさ。割下、白だしも抜群!
お酒の種類も豊富です!
リピート間違い無し!店長さんも接客が素晴らしい. また行きます〜

shizuo
21 一月 2020 7:28

近鉄奈良駅前で大和牛が堪能できる地元で人気のお店。お昼は出汁茶漬けや大和牛まぶし御膳に、もちろん大和牛すき焼きも。夜は大和牛すき焼きとお酒に合うお料理が楽しめる。お座敷個室もあって、大人も子連れも安心でおすすめです。奈良に来たら何食べる?と思ったときにはここがいいと思う一軒です。すき焼きが少しオリジナルで、お肉が分厚いステーキっぽくなっていて大和牛の味わいがより深く楽しめます。酔っても駅がすぐ近くなのも嬉しいポイントです。

忍者さん
28 七月 2018 17:18

大和だしの鯛茶漬けを食べました。注文してすぐに出てきました。店内は涼しくて、暑い日に歩き疲れて食べるにはサラリと食べられるお茶漬けはピッタリです。塩でいただく天ぷらも夏にはピッタリ。ただちょっと量が少ないかも。その後も周辺でお茶するにはお腹いっぱいにならない方が丁度いいでしょうが…笑

Falco
08 七月 2018 5:05

Best lunch I had in Japan. The hostess talked English very well, and explained how their speciality should be eaten. It was delicious and the order was made very quickly. Huge recommendation when you visit Nara.

レビューを追加