JAPANRW.COM

Best ハイキング コース Nara 奈良県: 件の口コミ

カテゴリ内 «ハイキング コース» 見つかった 10 会社 レビューと連絡先、トップ付き 10:


1. 曽爾高原 - 奈良県宇陀郡曽爾村太良路
14 件の口コミ
丁度、ススキが一面に広がっていて、とても綺麗な場所でした。それと、いい時期に来たようです。
観光客で山頂に登る道は、行列ができてました。
駐車場はあまり大きくないので、昼前にも関わらす駐車場に入るまで行列でした。

2. 甘樫丘 - 奈良県高市郡明日香村豊浦788
15 件の口コミ
ここには前から行きたいと思っていました。考古学ファンにとっては聖地ともいえる一つでしょう。歩くコースはいくつかありますが、橿原神宮前駅から行くと、入口に休憩所があります。一休みしてから登り始めるのもいいです。ゆっくり上っていくと15分前後で頂上に着きます。途中に急な場所もありますが、道はよく整備されているので問題なし。頂上からは大和三山もよく見えるし、意外に観光客が少ない? のでゆったりと眺められました。降りるコースもいくつかあり、私たちは飛鳥寺に行ってから周辺を回るつもりで北東側の最短と思える階段を使いましたが、失敗で結局遠回りになりました。回るコースは事前に決めておいた方がいいでしょう。蘇我氏の権勢と滅亡を思いながら巡るには絶好の場所です。明日香村を訪れる方は是非時間を作って行ってみられることをお勧めします。...

3. 藤ノ木古墳 - 奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺西2丁目1−1795番地
19 件の口コミ
奈良でメジャー(?)な古墳は結構な数を見て来たのだが、有名な藤ノ木古墳には一度も訪れたことがなかった。今回中学の修学旅行以来、四十数年振りに法隆寺をお参りした機会に足を延ばした。...

4. 箸墓古墳 - 奈良県桜井市箸中
29 件の口コミ
第7代孝霊天皇皇女の倭迹迹日百襲姫命の墓と治定されていますが、一説には邪馬台国の卑弥呼の墓とも言われる前方後円墳です。  宮内庁治定の陵墓のため、立ち入り及び発掘は許されていませんが、この古墳に、卑弥呼が魏から与えられた『親魏倭王』の金印が埋まっているのではないかと期待しながら、古墳や周濠に一部である箸中大池の周囲の散策をお勧めします。...

5. フォレストパーク神野山 - 奈良県山辺郡山添村 山辺郡山辺郡 山添村大字伏拝888-1
14 件の口コミ
めえめえ牧場は駐車料金¥300!
入場料は無料で羊さんにエサもあげられます。
小さいお子さんも喜んでもらえます (^^)
残念ながら映山紅さんはお弁当の販売のみでカフェは営業されてませんでしたが絶景スポットにあり景色は最高でした!

6. 亀石 - 奈良県高市郡明日香村川原108
9 件の口コミ
長さ3.6m、幅2.1m、高さ1.8mの巨大な花崗岩に亀に似た彫刻が彫られていることから「亀石」と呼ばれています。 建造時期や目的は不明で、いくつかの説が出されていますが結論は出ていないようです。...

7. 下の禰宜道(ささやきの小径) - 奈良県奈良市春日野町160-7
3 件の口コミ
パワースポットだそうです。原生林で時おり鹿さんにも遭遇します。朝方や冬の人の気配のない時に歩くと空気が澄んでいて神聖な雰囲気です。 以前は木に覆われてもっと鬱蒼としていたのに数年前の大型台風でかなり倒木したり枝が折れたりしたので、空が明るくなってしまい雰囲気が変わってしまい残念です。 夜は渡る道も細く橋も細く外灯もないので立ち入らない方が安全です。...

8. 鎧岳 - 奈良県宇陀郡曽爾村葛
7 件の口コミ
猛々しい感じの山でした。
隣の兜岳と合わせて見ると、その違いがよくわかります。

9. かえりばさ峠(阪原峠) - 奈良県奈良市阪原町
4 件の口コミ
石畳の急坂があり、土道に変わります。石畳は濡れて滑りやすいので注意です。2022年9月、柳生側斜面で猛毒のきのこ、カエンタケを確認しました。さわるだけでも手が爛れますので、十分注意して下さい。

10. 二上山 雄岳 - 奈良県葛城市染野691
5 件の口コミ
登山ルートは万葉の森から直接登るのが早い30分位で登れる。南からは金剛山−大和葛城山から縦走し、一旦竹之内峠ヘ下りそのまま登れば、但しかなりの健脚向き。頂上からの大阪湾の眺めは素晴らしい。船を揺らすさざ波の美しさを見て、私は天体望遠鏡を買った位。子供連れでも道は整備されているから、安心して登れる。途中左へ折れて岩のある所を通って行くのも楽しい。加えれば、元旦の初日の出を見に来る人達で凄いラッシュになるほどだ。但しを付ければ登ってからかなり経たので、もう一度自身で調べても楽しいでしょう。...