JAPANRW.COM

直峰城跡

住所 新潟県上越市安塚区坊金
電話 +81 25-592-2003
時間 00:00-24:00
サイト city.joetsu.niigata.jp
カテゴリー , 観光名所
評価 3.7 7 件の口コミ
最寄りの枝
高田城 三重櫓 — 新潟県上越市本城町6−1
近くの同様の会社
鮫ヶ尾城跡 — 新潟県妙高市宮内 字城山
長岡城 本丸跡・城壁 壁泉モニュメント — 新潟県長岡市大手通1丁目 長岡駅 大手口駅前広場
村上城跡 — 新潟県村上市二之町
栃尾城跡 — 新潟県長岡市栃尾町

直峰城跡 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
lo ho
05 十一月 2022 12:12

国道403号から城跡南側駐車場まで舗装されて、車でのアクセスは容易です。
トイレ内にパンフレット置かれていて至れり尽くせりです。

登城路が整備されていて本丸経由で周回できます。各所に人名の曲輪があります。

駐車場から北西の階段を進むと、幾つもの曲輪を経て、迷うこと無く主郭部西側に至ります。

主郭部は削平され西側は比較的広い曲輪になっています。北側に細尾根ありヤブ化しています。
一段高いところに本丸が有ります。、西側に堀切があり、石碑と建物が建っています。北側、東側は鋭い切岸になります。
北西の市街地が眺望できます。

東側に降ると物見台?の曲輪があり、城跡東側の急斜面を見ながら降っていきます。人名の着いた段々の曲輪を経由し大手の虎口の土塁を出て、駐車場のほうに戻りました。

253号や北越急行が近くを通り、交通の要衝であることが窺えます。

yasu
14 十月 2022 14:45

駐車場、トイレから本丸跡まで登ること15分、本丸跡までの道は良く整備されている。途中家臣の屋敷跡が多数ある。本丸跡は細く長く広い。所々展望ある。ふもとの三国街道を監視する重要な拠点であった。

竹下半兵衛
09 九月 2022 15:39

標高344m、駐車場の標高240m
説明板が3つ掲げてあるトイレに無料パンフレットがあった️

大手道方面から登ると数多くの曲輪に〇〇屋敷跡、門跡の表示がある
堀切はカメラに収まらない大きさ
切岸の角度と高さもスゴイ
主郭の眺めは麓の街並みから遠くの山々まで見える
二の丸間の堀切もデカイ

北尾根に下りてみると ザックリ連続堀切が虎ロープ付きで登り下りが大変でウレシイ
三の丸から西尾根に下りるとやっぱり連続堀切. は夏草に覆われて ほとんど見えない (22/8)

駐車場に下りる途中も数々の曲輪に屋敷跡の表示があった
数えきれない曲輪にたくさんの〇〇表示がされてる親切整備なトコロ

岡本亮治
11 九月 2019 0:30

きれいに整備されて案内表示もあり、良いところでした。トイレもきれいです。

ひぐぱら
30 七月 2019 16:53

建造物は残っていませんが道は整備されていて説明の看板もたくさんあります。

buntaro
08 十二月 2018 12:58

新潟県上越市安塚区坊金 - 安塚区坊金
(林道城山線)
「のうみねじょう」と読む。 標高:約343m

 安塚区にある「直峰城跡」です。国道403号線の側道から直下の駐車場まで舗装された林道が整備されており、建屋にトイレがあります。

※ 戦国武将「上杉謙信」が関東へ出陣するために春日山城から法定寺、横住、安塚、大島、松代、十日町を経由し三国街道の塩沢へ向かう際に重要視した支城。

じゅんす
24 九月 2018 7:10

山城跡としては行きやすく、遺構も残っている方じゃないでしょうか。簡単に本丸跡まで行けますので上杉好きの方にはオススメです。山頂で歴史に思い馳せるのも楽しいですよ。

レビューを追加