JAPANRW.COM

大藤山 勝願寺

住所 新潟県柏崎市大久保2丁目11−28
電話 +81 257-22-4079
カテゴリー 仏教寺院
評価 3 2 件の口コミ
Otoyama Shogan Temple
近くの同様の会社
聞光寺 — 新潟県柏崎市西本町1丁目10−41
日蓮宗 海岸山 妙行寺 番神堂 — 新潟県柏崎市番神2丁目10−42
行通寺 — 新潟県柏崎市城東1丁目3−11
金砂山円光寺 閻魔堂 — 新潟県柏崎市東本町2丁目7−40

大藤山 勝願寺 件の口コミ

2
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
本徳松美
07 八月 2020 9:23

柏崎市もいろんな所に歴史の説明看板があり、ここにもありました まっ、私は歴史はとんと苦手なのでチラ見程度で
『松平定敬公本陣跡』の石碑もありました松平定敬さんがどんな人なのかは分からないんですけどね
かなり大きくて立派なお寺様でしま

小池正彦
21 五月 2018 10:48

ここ勝願寺は、松平定昭(幕末の桑名藩主、京都所司代を4年間務める。高須四兄弟の一人で、会津藩主松平容保は兄。)が鳥羽伏見の戦いの後、江戸から脱出、桑名藩の飛び地である柏崎で新政府軍と戦うため(鯨波戦争)本陣を置いた寺です。
本堂裏手に桑名藩師の慰霊碑等があります。
なお、本堂は囲われており、本来の姿を直に見ることができないのが残念です。

【白川風土記】
勝願寺 中浜村
境内 十九間に二十四間

村内にあり、浄土真宗にて山を大藤山と云う、京師東本願寺の末山なり、由緒は、後花園院の北面の侍大藤道信と云者蓮如の弟子となり、延徳中西願坊と改ぬ、其後天正二年顕如より大道山勝願寺と云う山号寺号授く、大坂より当国境の条村と云処に移り、又羽州米沢に移り、夫より此地へ来ると言伝う、其移転せし次第は詳ならず

客殿 十間四方、萱葺、本尊阿弥陀、木仏、立像、長け二尺四寸五分、作者詳ならず

庫裏 七間三尺に二十五間

塔頭 徳勝寺

レビューを追加