JAPANRW.COM

新潟市岩室観光施設いわむろや

住所 新潟県新潟市西蒲区岩室温泉96−1
電話 +81 256-82-1066
時間 09:00-19:00
サイト www.iwamuroya.com
カテゴリー 土産物店, 軽食店, 観光案内所
評価 3.5 12 件の口コミ
近くの同様の会社
丸中商店 — 新潟県佐渡市泉1345
肉のひらさわ支店 — 新潟県糸魚川市上刈3丁目15−20
三川観光きのこ園 — 新潟県東蒲原郡阿賀町吉津3520
湯どころ ちぢみの里 — 新潟県小千谷市薭生甲1670-1

新潟市岩室観光施設いわむろや 件の口コミ

12
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
中西哲生
28 四月 2022 4:04

割とキレイですし、駐車場もそこそこ広いので道の駅としては良い方だと思います
トイレも屋内と屋外あります。あと足湯もあります️

以前は大きなアヒルがアイドルとして愛嬌を振りまいてくれてましたが、残念ながらお墓が建てられておりました

物産店もまぁまぁ広いので、ここで酒のつまみを買って岩室温泉のホテルで部屋飲みとかいいんじゃないでしょうか

27 一月 2022 22:29

2021.11.23 11時頃訪問

季節の果物、新米、お土産、足湯もあります。
加工用いちじくは2パックありましたが、どう考えてもお得なのですぐ売れていきました。
足湯は硫黄の香りがしてTHE温泉って感じです。
時間があったら入りたかったです。

遠藤豊
27 十二月 2021 18:53

久しぶりに、家族で温泉旅行した翌日寄りました。屋外では、前日からイベントして、その日も小雨の中イベントしてました。
お土産品揃えは、いまひとつでしたが、地元農家の野菜が続々並べられて、安かった。
お昼ご飯も食べれてメニューも豊富でした。
お昼ご飯は
食べませんでしたが、
次回は食べたいと思います。温泉地にある施設お土産や、周辺観光地わかって便利でした。無料の足湯もあり、温泉独特の硫黄の香りが温泉地だと感じさせます。

丸山由香
12 十二月 2021 12:21

カラムシ草展を目当てに、はじめて行きました。カラムシ草展では、体験コーナーで、織体験をさせていただき、親切に教えて頂き、楽しい時間をすごせました。いわむろやさんには、かわいい雑貨や、野菜、名産品がおてごろな値段で売っています。おいしいものが、安くて大満足でした。お店のレジの方も感じがすごくよかったです。行ってみてください。

大上晴高
28 十月 2021 12:25

岩室温泉外れにある、小さな道の駅です。駐車場は10台くらい、建物の脇には岩室温泉ならではの足湯が有りますので、是非おすすめいたします。また、店内は軽食イートインが有りソフトクリームやコーヒーも頂けます。地元物産コーナーには飲食物の他、地元作家さん達のかわいいアクセサリーや置き物などお手頃値段で、ついつい買ってしまいます。 意外と言ったら大変失礼なくらい、楽しいですよ。

yoko
27 十月 2021 13:11

2021年9月に立ち寄りました。無料駐車場があります。
観光施設とありますが、周辺のパンフレットが机に並べてあるだけです。奥の方に企画展示できるような部屋がありましたが、閉まっていました。
売店があり、お菓子や地酒などのお土産品を購入できます。
食事もできるようでしたが、午後2時頃に訪れたときは誰もいなかったので営業時間は不明です。無人のレジ付近でしばらく待っているとスタッフの方が来たので、アイスは購入できました。スプーンをつけて欲しいと申し出ると「アイスのケースのそばに置いてあります」と素っ気ない対応でした。お客さんが少ないせいか、接客はイマイチです。
コーヒーはセルフ販売でした。
コロナ禍のせいか、活気がなくさみしい印象の施設でした。

森山みき子
07 六月 2021 12:56

岩室近辺の特産品や地元野菜を買えます
食堂もあり、中で食べることができます。
入口の外側でも新鮮な野菜が売られていました。
手作りの食品や日用品
燕三条の物産のコーナーもあります。

武田一義
18 十月 2020 3:45

西蒲区岩室の観光施設です。中に案内所と売店と食堂があります。隣に足湯があります。

売店に果物、野菜、蜂蜜、お米、お酒など、特産物があります。入口で野菜やおにぎり、焼きそば、揚げ物、カキ氷などを販売しています。

中に入って右奥に直江兼続の鎧兜のレプリカがあります。

角田浜、シーサイドラインから比較的近い場所にあります。

新潟市のスポーツイベント、ヒルクライムの受付会場にもなっている風光明媚な場所です。

大上晴高
31 三月 2020 3:35

駐車場は20台ほど。 地元産のものが多く、暇潰しに行っても意外に楽しいです。 お勧めは「柿酢(ホントに酸っぱいけど蜂蜜と水で適当に薄めるととても美味しく頂けます)」、「小物類(地元の方々が作って持ち寄る、暖かみの有るアクセサリー等)」、「食材(米はもちろん、野菜や加工食品)」が、置かれており、地元民ならずともついつい買っちゃいますよ!

S. TAKA
07 三月 2020 0:34

温泉街から昼食を求め足を運びました。

温泉街から遠いのもあるのか、観光のというより御近所さんの憩いの場所 公民館的な要素が強いように思えました。
それは、微笑ましくのどかな感じで良かったのですが

12時00分ごろの昼食時 真っ只中で御飯(米)が無いと・・・
新潟で御飯が・・・ってアウトでしょ。
徒歩で移動していたので、ドッと疲れました。

食事をお求めの方は、お近くに別の美味しい所があるので、そちらをお勧めします。

坂田益朗
04 三月 2020 4:20

足湯は建物の中にあるので、外からは見えにくいですが、冬でも寒く無いという利点があります。
タオルは総合案内で買えるみたいです。

お土産はそこそこ売ってます。お酒も。

食堂はまぁ、軽食。

アヒルがいます。

あと、面白い彫刻があります。

s a
21 二月 2020 13:34

汁物もイベントやってました。すっごい人、行列で300人くらいいたかも。テレビで取り上げられてたゴマ入り麺の黒ラーメンいただきました。まあ、ネタ的にはいいかも。それと、1時位に、ごはん品切れって、まずいでしょ。足湯もありました。

レビューを追加