JAPANRW.COM

水芭蕉公園

住所 新潟県五泉市菅出
時間 00:00-24:00
カテゴリー 公園, 観光名所
評価 4.4 16 件の口コミ
Mizubasho Park
近くの同様の会社
南公園 — 新潟県五泉市五泉
村松公園 — 新潟県五泉市愛宕甲2631-1

水芭蕉公園 件の口コミ

16
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
chocolat
30 五月 2022 7:22

狭い住宅街を通って行くと水芭蕉公園がありました。
駐車場からはすぐ近く、水芭蕉が見渡せました。駐車場は舗装されていません。
トイレは仮設トイレがあるだけで公園の管理人も誰もいなかったです。
4月9日に訪れましたが、葉が大きく育っていて花が見えなくなっていたり、落ちてしまっているものも多かったので、見頃は過ぎてしまったようです。
木道が迷路のようにあり公園の奥まで続いていました。
周囲にはベンチのある公園や神社もあり天気のいい日に出かけるのにちょうどいい場所だと思いました。

Takashi
19 五月 2022 22:52

木道の散策路があり、30分ほどで回ることが出来ます。新潟市内から1時間弱で水芭蕉の群落を見ることが出来ます。駐車場も拡張したり、仮設トイレを設置したり地元の人達がとても大切にしている場所だと感じました。また訪れたいです。

新発田嘉子さん
19 五月 2022 22:26

水芭蕉満開でした!綺麗
整備とお世話してくださっているのでとっても心地良く観賞出来ます。
桜と水芭蕉が同時に見られるかな?見られると良いなぁ (見られるのかなどうなんでしょ)

sikibuton
08 五月 2022 6:28

広さもロケーションも期待以上でした。
森に囲まれたサッカーコート1面ほどの湿地に水芭蕉が密生していました。
木道も整備されており順路とおりに進んでいくといろんな角度で楽しめます。
ただいかんせん1週間遅かった。葉が伸びすぎてしまって1週間前なら数倍きれいだったでしょう。
来年は必ずベストタイミングを狙って再挑戦します。再訪する価値はあります。
ここに至る道中も開けた田園風景の向こうに残雪残る山々を望む雄大な景色で安曇野のようでした。

刈部測詠
23 四月 2022 0:59

親と「五泉八幡宮」にお参りしたら境内に水芭蕉を見つけて『それなら五泉で水芭蕉の名所が有るゾ』となり足を伸ばしました。
水芭蕉は見頃のタイミングが難しい印象を持っていたので掛けでしたね。
結果は満足出来たのでです。
ちなみに令和四年四月四日で「幸せの日」の御朱印を八幡様で頂きました。

nami
20 四月 2022 0:04

とても良いお天気の中、ドライブがてら初めて訪れてましたが、こんなに沢山の水芭蕉を見る事が出来て感動しました。
豊富な湧水の賜物でしょうか?
歩き易い木道も整備されていて、散策しやすかったです。

近くには吉清水と言う天然水を汲める場所があり、そちらのお水もまろやかで美味しかったです。
是非ボトル持参で訪れてみては?

Akio
06 三月 2022 18:18

例年は3月下旬〜4月上旬の2週間が見頃。シーズン中は混雑のため進入路と帰路が一方通行。駐車場は係員の誘導あり仮設トイレが設置。尾瀬などに咲く水芭蕉より小さい感じだが公園管理されて株数も増えているようだ。園内は微かに花の香りに包まれており、平日の夕方は人影もなくフクローの鳴き声を聴いたこともある。

かんれ
15 五月 2021 5:43

かなりの面積に水芭蕉が群生しています。散策しやすいように木道が整備され、水芭蕉が生育しやすいように邪魔な雑草、枯れ草を除去する等、公園の管理も十分されています。その為か、シーズンになりますと平日でも、かなりの人混みで駐車場が埋まり、渋滞する程です。ここへ来る際は、朝早くからにするのがお薦めです。尚、水芭蕉ばかりが注目されがちですが、他にも春を彩る、ショウジョウバカマ、カタクリ、雪割草も生えています。水芭蕉観賞の際、それらの花も見つけるのも、いいかもしれません

Yuko
26 四月 2021 5:19

コロナ禍のなかですが、3月末が見納めかなと前日の天気予報では黄砂まっただなか!で遠くの山々は全く見えない状態でしたが出かけました。
数年前に訪れていましたが、場所が分からず手前の道から左折してしまいグルグル迷ってしまいましたが、無事到着
駐車場は結構満杯。
とてもきれいでしたよ。もうじき見納めかな?
黄砂のなかでしたが、昔なら春の初めの春霞?
風情があってよかったです。
以前来た時は膝が痛くて杖つきながらでしたが今回は楽に歩けて楽しめました。

正之小野塚
25 四月 2021 21:02

昨年は見頃を少し過ぎてからでした、今年は少し早めだったのかなあ。花物は難しいです。
それでも、スケール感十分です三月27日は、駐車場あふれて少し歩きました、やっぱりタイミング難しいですねー。

chakin1964
20 四月 2021 6:24

新潟県五泉市の中心からはクルマで20分ほど走ることになりますが、それでも山奥に行くことを考えれば楽に水芭蕉の群生を鑑賞できる場所です。
通りを曲がったあとはやや分かりづらいですが、水芭蕉の見頃の時期には細かい分岐点には誘導員が経っていているので迷うことなく着くことができました。
駐車場は40台くらいでしょうか。平日に行ったので停められましたが、土日だとどうなのでしょうか?

千栄子平山
22 八月 2020 20:35

思ったより広い場所に沢山の水芭蕉
平地なので軽装で行けるし、それでいて自然を満喫できる。
芝生の所には木の椅子なんかもあり、お弁当を食べてる人もいました。
又行きたいと思いました。

淡雪山のユキヒコ
15 六月 2019 17:56

『春の清水、五泉の森に、水芭蕉』

水芭蕉が密集しています。
まるで一面の水芭蕉畑みたいです。
葉の緑が、春麗らかな陽射しに映え、
眩しくて軽く目眩を感じます。
緑の葉の合間から姿を見せる、
白い花は、殊更、可憐に思います。

尾瀬の場合、
『モリアオガエル』や、
『アズマヒキカエル』が、
まるで熱烈歓迎するみたいに、盛んに
鳴いたり、ちょくちょく姿を現したり
しますが、こゝには、カエルの姿も、
鳴き声もありません。
その代わりに野鳥が、深い木立の中、
盛んに鳴いていました。
水芭蕉の群生地の周りは、森と竹林
になります。
水芭蕉の咲き乱れる、すぐ脇に、
薬師如来様の御堂と神社があります。
そして、鳥居の側には、それは見事な
桜の大木がありました。
この桜が満開となれば、朱色の鳥居
とのコントランスが、さぞや綺麗
でありましょう。

補足
 トイレは、仮設でお粗末です。
 売店はありません。
 おやつや飲み物を持参なさると
 宜しいと存じます。 

余談
 御堂と神社の『由緒』には、
 この辺りは昔から清水が
 湧き出し、水芭蕉が自生していた、
 とありました。

山口慎一
27 五月 2019 16:05

昨年引き続き、訪れてみました。
昨年は、残念ながらほぼ終わりの時期でしたが、今年はOK!
最盛期ではありませんでしたが、なかなかの見ごたえで、とても良かったです。
水芭蕉と言えば、尾瀬に代表されるように山や高地と思われがちですが、ここはどちらかと言えば平場で、ロケーションからは想像できません。
静かな木立の中で、水芭蕉を見ながら木道を歩くという贅沢。
シーズンが短いからこそ大事にしたい季節の感動でした。
一回行けば、二回目以降は迷うことはないと思いますが、初めての時は、えっ?ここを曲がるの?みたいな感じの道ですから、ご注意ください。
ちなみに、水芭蕉に行く前は、安田の堀の桜並木を楽しんできました。
桜を見て水芭蕉を見るなんて、他所ではなかなか見られないと思いますよ。
写真は、ごめんなさい。お遊びでポケモンも一緒に写してみました(てへっ)

Chieko
06 五月 2019 7:09

今日は、寒の戻り?気温6.7℃、小雨。
でも、水芭蕉は乾燥より雨が、暑さより寒いほうが生き生きしている。
来る人も、ほとんどいない。土日祝日は駐車場もないほど。これだけの水芭蕉を美しい風景の中で、車を降りて直ぐに観られる処はなかなかないと思う。大切にしたい。毎年会いに来たい

神音
16 四月 2019 18:26

その名の通り水芭蕉が群生しているスポットです。3月後半~4月半ばくらいまでと見頃は長くはありませんが満開の水芭蕉が魅せる白と緑のコントラストは一見の価値有り。たくさんの水芭蕉の中を枕木の遊歩道から間近で見られます。五泉市民の春の定番のお散歩コースで僕が小さい頃はおじいちゃんに手を引かれて歩いたものですが今は逆に足の悪くなったおじいちゃんの手を引いて歩いています。芝生の広場もあるので暖かい日はここで犬を走らせたりバドミントンをするのも良いかと。ちなみに公園とありますが付近にお店や自販機もないし簡易トイレが一つあるだけなので環境美化の観点からもここでの飲食は控えたいところですね。

レビューを追加