JAPANRW.COM

蕎麦デイズ

住所 新潟県新潟市西区寺尾10−33
電話 +81 25-378-0706
時間
火曜日11:00-16:00, 17:00-21:30
水曜日11:00-16:00, 17:00-21:30
木曜日11:00-16:00, 17:00-21:30
金曜日11:00-16:00, 17:00-21:30
土曜日11:00-21:30
日曜日11:00-21:30
サイト www.sobadays.com
カテゴリー 蕎麦店, カフェ・喫茶, 居酒屋, レストラン
評価 4.5 26 件の口コミ
蕎麦DAYS(ソバデイズ)
近くの同様の会社
越後へぎそば処 粋や — 新潟県新潟市中央区上近江4丁目12−20 デッキィ401 1F
越後魚沼 小嶋屋総本店 小針店 — 新潟県新潟市西区小針3丁目1−1 小嶋屋総本店小針店
川原 そば一 — 新潟県新潟市西区鳥原638-2
山よし — 新潟県新潟市西区寺尾上1丁目6-26

蕎麦デイズ 件の口コミ

26
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
Naoyan
16 四月 2022 2:42

肉野菜蕎麦とトマトのスープの蕎麦を頼みました。
腰のある蕎麦で蕎麦も汁も美味しいです。
お値段も1000円前後で良いと思います。
蕎麦の盛りも良いです。
メニューも豊富で、盛付けメニューともにおしゃれな蕎麦屋さんでした。
カウンターにボトルが並べてあったので夜は居酒屋風になるのかな。

下中大助
31 三月 2022 11:06

ちょっと変わったお蕎麦屋さんです。
20代ぐらいの方々もいらっしゃいます。
パクチー蕎麦などとっても美味しい、そして昼飲みセットは神! でアルコール3杯ツマミ2品でなんと1000円その他変わり種メニュー多々あります。
マスターの人柄もGOODで最近週末はリピートしてます。

CapitaF
25 三月 2022 16:19

県内最高のお蕎麦屋さんです。蕎麦が苦手という人を小千谷・十日町・長岡の各小嶋屋に連れて行っても、好きになって貰える確率は高くはありません。しかし蕎麦DAYSなら何らの心配もいりません。寧ろ知人、友人から「蕎麦を初めて美味しいと思った」という感想を得られるくらいです。そのくらい本当に美味しいです。蕎麦が苦手な人でも一度こちらの創作蕎麦をお試し下さい!お蕎麦以外にも蕎麦を使ったスイーツやおやつが美味しいです!!
おっさん単独やおっさんグループでの来店はちょっと肩身が狭い感じはありますが、蕎麦が出てきたらそんなことは全て忘れてしまうでしょう!!!

田嶋みゆり
06 三月 2022 0:07

とても綺麗な店内で全てが美味しかったです!
芽子にんにくの天ぷらは絶品!
魚沼の肉厚椎茸の天ぷらも美味しく、油も新鮮なものを使われているのがわかります。

まずは昼呑みセットで
日本一のキムチと大粒納豆で
新潟限定のビール「風味爽快ニシテ」を
生で堪能しました!
静岡から来た者としては
新潟限定ビールは嬉しかったです!

お蕎麦もとても食べやすく
量もしっかりあって
蕎麦湯もいただいて最後まで楽しめました!

ごちそうさまでした!
また来ます!!

丸山高志
23 一月 2022 21:38

味はもちろんですが、店長さんが元気で楽しいです。
あとメルマガに登録すれば毎回サービスしてもらえますし、誕生月にはさらにサービスが…!
ちょっと恥ずかしいですけどね… ( ̄∀ ̄)

user
20 十二月 2021 3:49

日曜日の18時30分頃に伺いました。特に待つことなく着席。
今回は肉ベジのスパイシーカレーつゆを頼みました。カレーつゆはスパイシーで美味しかったです。他にも一般の蕎麦屋さんとは違ったメニューがあり、次回チャレンジしたいものばかりで楽しいです。別日に伺った際の写真も載せておきます。また伺いたいと思います。
ごちそうさまでした。

はせがわかれん
17 十二月 2021 6:58

とても美味しくてお洒落なお蕎麦でした!
お洒落なところにありがちな量が少ない!もなく、むしろ満腹で帰りました。
大満足です。

蕎麦も野菜もとても美味しかったですし、何より肉つけ汁が最高でした。
蕎麦湯入れて飲み干しました。

肉ベジを美味しく食べるための紙があるので、それに従ってめちゃめちゃ美味しく食べられました。
絶対また行きます!

タチコマ
09 十二月 2021 15:27

2021.11
写真は塩麹ステーキつけ蕎麦。
創作蕎麦が多く蕎麦の新しい味わい方を発見できます。意外にそばってなんでも合う。
お店前と道路を挟んだ向かいに駐車場あり。

仲川利明
08 十一月 2021 7:46

休暇を利用して、綺麗な海と緑あふれる風景を求めて久しぶりに新潟へ。

新潟西インターからも近くてネットでも評判の高かったこちらのお店「蕎麦DAYS」さんに伺いました

グランドメニューにも美味しそうなメニューがたくさんあって目移りするのに、さらに美味しそうな限定メニューもあって、お蕎麦も十割そばにも変更出来るし…

も〜、決められない (嬉しい悲鳴)

散々迷いましたが、僕はPOPに「人気NO. 1」と書いてあった「塩麹ステーキつけ蕎麦」を十割蕎麦で。

パクチー好きの連れは、おすすめの「パクチー三昧つけ蕎麦」を通常の麺で注文しました!

(あ、あと美味しそうだったので「淡路島産の玉ねぎ天」も追加)

しばらくして…「着丼〜!」

ステーキつけ蕎麦はお肉も大きいし野菜もたっぷり

パクチーつけ蕎麦もパクチーどっさり

これは女性客が多いのもうなずけます。
(伺った日は席の半分は女性客でした)

麺の量もたっぷりでボリューム満点
これなら男性客も大満足ですね

気になるお味の方は…

「メチャ旨」でした

ステーキ肉もしっとり柔らかで、ほんのり塩麹の味が蕎麦のおつゆの味を邪魔しなくてとても美味しい。

野菜もあるので、最後まで飽きることなく完食出来ました。
パクチーつけ蕎麦も、お蕎麦とパクチーがこんなに合うんだ!とビックリしました。

また新潟を訪れる際には必ず食べに行きたいと思いました!

ごちそうさまでしたーー

尾崎俊彦
14 十月 2021 20:37

オススメのステーキも気になりましたが、まずは天ざるを注文。お蕎麦、天ぷら、どちらもめちゃくちゃ美味です。久しぶりに美味いお蕎麦を食べました。天ぷらも美味い!玉ねぎは淡路島?やっぱり淡路島玉ねぎは最高。

最後に店主の誕生祭でクジを引いたら5等が当たり!次回はステーキを食べに行こう。

ゆうゆう
25 九月 2021 6:50

塩麹ステーキつけそばをいただきました。
純白のビアンカは素でとても美味しい豚肉なのですが、塩麹で旨味と甘味が引き立ち、さらに美味しさがアップしてます。
これを蕎麦に合わせるというのはとても独創的でチャレンジャーだなと思いました。

比べるものがないので批評などはまったくできませんが、とても美味しかったです。

のり巻きビーバー
20 九月 2021 12:47

数日前に、初めて行きました色々な創作系のお蕎麦があったので、迷いましたが、まずは蕎麦好きなので、車エビ天蕎麦をいただきました️
攻めたメニューが目立つお店ですが、基本のお蕎麦がかなり美味しかったです薫りがよく、何も付けずに食べてもいただけるほどの味でした天ぷらも、サクサクで、油切れもよく、岩塩が添えてあるので汁を付けても付けなくてもおいしくいただけます今度は、ビアンカの塩麹ステーキ蕎麦を食べに行きます

藤江明美
12 八月 2021 7:18

通販で利用させて頂きました

蕎麦と肉?
と不思議に思ったので購入しました。

届いたお肉があまりに
大きく、分厚く、サシがたっぷりで
蕎麦より
お肉にビックリしました!笑笑

お水を用意したり
フライパンの用意と
準備物や、工程は多いですが
普段の晩御飯を作るより
材料が揃っているので簡単!!
そして美味しい!!

蕎麦とお肉、そしてお野菜もとれる
人生初の蕎麦の食べ方でした!

あまりの美味しさに
母はリピート!
それも2セット購入してました。

新潟には簡単に行けませんが
お取り寄せで新潟のお蕎麦を味わえる
とても幸せで、美味しく、家族の会話が増えた
晩御飯でした。

ありがとうございました!

makita
02 八月 2021 12:34

とても、美味しい好みの蕎麦でした。
天婦羅も、「何処にも負けない」 との店主の意気込み通り、最高でした。特に海老天は、老舗にも、負けないです。量も、多くって、他の蕎麦屋さんと、ついつい頭のなかで比べてしまう程です。値段以上の価値があります!
蕎麦屋の敷居の高さをなくしたいと、何処かで読んだように思います。逆に、中年の私には、場違いかと…今まで、尻込みしていましたが…もったいない! 蕎麦前も、いろいろなおしゃれな単品も、あるんですねお酒飲みながら、お蕎麦を待つのも良さそうです。とても、よいお店を、発見した気分です。 変わり種は、後程、次はあえて、暖かい蕎麦を食べてみようと思っています。

せばすちゃん
01 八月 2021 10:03

会社が近いのですが時間が合わずにスルーしてましたがやっと来店。肉ベジ (温) をいただきました。
素人の感想ですが、つけ汁がちょっと甘めで蕎麦との愛称が悪いような……。冷や麦とか素麺で食べたい味でした。好みは人それぞれだと思うので参考にならないと思いますが、もう少し酸味が欲しかったです。冷たいつけ汁はまた違った味なのでしょうか?

野菜を温かいつけ汁で食べるのは絶対に合わないです。これは同僚が全員同じ意見でした。
塩かドレッシング置いてもらえるとありがたいです。多種多様な調味料や、揚げ玉と温玉は面白いですね。
蕎麦自体は本当に好きな味なので、今度はざるを求めて来店させていただきます。

D 頭文字
18 七月 2021 6:15

かねてより訪問してみたかってお店
噂どおりおしゃれなお蕎麦ですね
今日は一番人気の 肉ベジ (温) をいただいた
おいしかったぁ
そうそう、予想以上に量があって更に
満足

17 七月 2021 13:20

蕎麦DAYS
今回で2、3回目の訪問になりますが、色んな種類の蕎麦があるのに毎回驚かされます。他の店では中々ない蕎麦も多いのですが、毎回勇気が出ずにスタンダードな蕎麦を選んでしまっています。今回の天蕎麦ですが、蕎麦、天ぷら共にボリューム満点です。普通盛りなのに、かなりお腹いっぱいになる量です。次回、お伺いした時は、別の種類の蕎麦に挑戦してみようと思いますが、非常に種類が多いので少しずつ食べ比べ出来るセットがあると面白いと思いました。ご馳走様でした?

和泉田陽子
27 六月 2021 23:45

日本一のお蕎麦が食べたくて行きました。お蕎麦は確かに美味しかったです。蕎麦っぽくないものもあり、蕎麦はイマイチ苦手な方も食べやすいと思います。
ただコロナ対策は1割程度しかしてません。パテーションもテーブルの除菌スプレーもなし、金銭の受け渡しもソーシャルディスタンスもダメダメでした。行くなら、自分で除菌スプレーや対策が必須です。

遠藤博
29 五月 2021 0:58

接客が丁寧で文句のつけようがありません。
もちろん、味も絶品で打ち立ての蕎麦が味わえます。
メニューも店主の方が工夫を凝らしていらっしゃるのか、若い人にも受けそうなメニューがたくさんあります。
本当に美味しいです。

濱田昇
17 四月 2021 5:42

今回は息子の引越のため二度目の訪問です。

17時半までの昼のみセット時間ギリギリにも関わらずオーダ受けて下さりありがとうございました。

おかげさまで新潟の美味しいお酒を堪能できました
また、天婦羅や蕎麦その他の料理も大変美味しくいただきました。

唯一残念に思ったのはなぜもっと早くにこの蕎麦Daysさんに訪れなかったかが悔やまれます
(もともと蕎麦があまり好きでなかったので息子に進められても他を選択してました…)

気さくなマスターや従業員さんたちには息子が大変お世話になったみたいで本当にありがとございました。

また新潟にくる機会があれば是非来たいお店です️

レビューを追加