JAPANRW.COM

渡邉邸

住所 新潟県岩船郡関川村下関904
電話 +81 254-64-1002
時間 09:00-16:00
サイト www.watanabetei.com
カテゴリー 史跡, 歴史博物館, 観光名所
評価 4.8 10 件の口コミ
近くの同様の会社
関川村東桂苑 — 新潟県岩船郡関川村下関906-2

渡邉邸 件の口コミ

10
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
koji
03 七月 2022 9:22

自然と神と俗の調和に趣きを感じられる庭。昔の一流の庭師たちと大工たちがひとつひとつに意味を持って、全体的調和を表現した建物。知る人ぞ知る上杉鷹山公ゆかり地。

国指定重要文化財
国指定名勝
江戸の大庄屋「渡辺邸」です。

度重なる江戸の減封にも関わらず、家臣の首を切らなかった上杉家に、今の貨幣換算でウン百億円を用立てして米沢藩を陰で支え続けた家です。

昔は、武士にお金を貸せば返済なくとも文句を言えなかった時代。

渡辺三左衛門の懐の深さと器の大きさは
この家の作り方や家訓、伝わっている言葉を見聞きすれば分かります。館内の方にガイドしてもらうと分かりやすくそれを講釈してくれます。

上杉鷹山公を迎え入れたと伝わる、渡辺三左衛門の部屋もそのまま残っています。鷹山公は、耳を揃えて借金全額返済されたとのことです。

鷹山公もまた、懐が深く器が大きい殿様だったのが分かりますし、両家の信頼関係が垣間見れます。今でもその部屋で二人が国について語っている気がします。

映画や時代劇のロケ地としても使用されていて、公開延期となっている長岡藩士を描いた司馬遼太郎原作「峠」でも、役所広司さんや松たか子さんが訪れてお芝居されたとのこと。

越後関川の歴史と米沢藩との絆の場所として、いつまでも残してほしい史跡です。

いけいけ
12 六月 2022 20:13

2022.5
GWの晴れた昼下がり。近くの『ファミリーレストラン メイク』で昼食を満腹、満足で終え、少々車中休憩後、腹ごなしも兼ねて、訪問。改修後初。先客は、見える範囲でガイドさんと共に4人程度の感じ。

新潟の豪農、豪商の邸の一つ。国指定重要文化財。庭も国指定勝。通常は、瓦葺きか茅葺きの屋根が多くみられる邸ですが、こちらは石置木羽葺 (木板を石を置いて葺く)
特徴的。今まで、石が落ちたことがない事から、祈合格との事。
見学としては、1時間もあれば廻れます (ガイドさんも1時間程の様です) 。

新潟の豪農の一つ、『北方文化博物館』の梁には及ばないですが、関川村も豪雪地帯なので、見事な梁や柱が見られます。そして、本来、重文は火気厳禁だそうですが、炭火の煤が虫食いを防止する役割がある為、許可の上、囲炉裏には、があるそうです。

こちら、冬は雪深い所ですが、四季で訪れてみたい邸の一つとなりました (この地で雪下ろしをした事がありますので、冬は来たくないという矛盾を抱えてるのですが) 。

追記
観光としては特徴が感じられない新潟県で、『新潟県の豪農・豪商の館たち』で世界遺産登録出願なんてのは、成らんよね、、、。

白川郷・五ケ山集落みたいになってしまうのも、、、。

斉藤義洋
21 五月 2022 9:14

かつての豪農が住まわれていた素晴らしい邸宅。囲炉裏が焚かれており、燻る香りが懐かしく癒やされました。広い土間に茶の間、お座敷、豪農の財の力も去ることながら、客人に対するもてなしの心も感じました。

渡辺博之
07 五月 2022 6:35

素晴らしい説明者に解説をして頂け、こちらが唯一無二の魅力が有ることに気づかされました!
世界遺産に登録できるレベルなのですから、もっとアピールして欲しいですね!
米沢藩との繋がりも歴史も驚きばかりです。
流石、映画のロケ地としても使われたのですねェ~!

大奈
16 十二月 2021 20:37

母屋と土蔵が国指定重要文化財。
庭園は国指定名勝。

道?と思える広い土間にまず目を見張り天井を見上げて梁の立派さに圧倒されます。豪商農大庄屋の全盛期には75人の使用人をかかえていたとの事。
囲炉裏に薪がくべられてその匂いと雰囲気がよかったです。

要所要所 (概要、屋根、梁、釘隠し、大正ガラス、埋め木、庭園) に関川小学校6年生のPR動画説明がありYouTubeで確認しながら見学しました。埋め木と釘隠しを探すのが楽しかったです。
意匠を凝らした庭園も見事でした。

Kazuhiro
15 十一月 2021 18:50

説明聞きながら見てすごく良かったです!説明聞かないとフーンで終わっていた気がするので、、、。
お武家様に分からないようにする庶民の贅沢が存分に教えていただけます!時間が合えばぜひ!

chocolat
28 九月 2021 0:15

役所広司さんの映画の撮影に使用されたということでずっと行きたいと思っていたので、やっと行けました。
すごく広くて見応えがありましたし、綺麗に手入れされていて、国の重要文化財を大切にされているなと思いました。
また雪が降ったら全然違う見え方をすると思うので、また時期を変えてきたいと思います。

原聡子
26 九月 2021 17:43

なんとか邸、なんとか家
あちこちにあって、古い家の間取りとか設いが好きなので色んな家を観てますが、ここは結構スケールが大きくて見処も多く、たまたまお客さんが少なかったのでもう存分に観ました。
同行者は二階の窓に腰掛け、この場所に一日居てもいいくらい落ち着く、と言ってました。

M. Noguchi
14 六月 2021 11:00

昨夏に訪問させていただきました。本物の日本の豪農、豪商のお宅で、個人のお宅としては正に圧巻です。広間の通しの巨大な梁や柱。格式と品位ある和室、細部まで贅凝らした建具や金物、そして何と言っても個人宅では見たことのない寺院並みの庭園。日本家屋や庭園を好まれる方には是非一度足を運んでいただきたい文化財です。維持管理は相当ご苦労なされていると思いますが、末長く日本の伝統美を伝えていただきたいと思いました。

ちあき(ぐっさん)
01 四月 2021 1:19

通り道でたまたま目を引く建物があったので興味本位で入ってみました。職員さんが建物の解説をしてくれましたが、歴史や建物にほとんど興味を持ったことなかった私が、おもしろーい!と解説に聞き入り、建物や歴史に興味を持ってしまいました立ち寄ってよかった!映画、峠はみようと思います。

レビューを追加