JAPANRW.COM

高田城跡

住所 新潟県上越市本城町6
時間 00:00-24:00
カテゴリー 史跡
評価 4 10 件の口コミ
近くの同様の会社
旧師団長官舎 — 新潟県上越市大町2丁目3−30 旧師団長官舎
高田城 三重櫓 — 新潟県上越市本城町6−1

高田城跡 件の口コミ

10
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
蝉駄古
12 九月 2023 5:57

続日本100名城のスタンプは、上越市立歴史博物館と三階櫓に設置されています。
石垣がなく、高い土塁と堀に囲まれたお城です。
木造風に再建された三階櫓や極楽橋も見所の一つです。
周辺に無料駐車場がたくさんあり大変便利です。

朋子
03 九月 2023 8:31

蓮の花の香りが街中にあふれていて癒やされました。桜の季節より蓮の花が堀に溢れている夏が個人的には好きです。小林古径の家を再現した建物は落ち着きます。高い木に囲まれた図書館もおすすめします。

Tomita
05 十二月 2022 0:57

2022/10/12
高田藩居城。最後の当主は榊原家。初代は松平忠輝 (1610年) 。現在存在する建屋は3重櫓のみで平成5年建設。近くにお城の年表が野外展示されています。本丸の位置は学校になっています。高田公園第2駐車場 (無料、トイレあり) が便利です。

はまさま
25 九月 2022 2:50

雰囲気の良い城跡だね。周囲のお濠をゆったり散策しようゼという諸君は所要時間は約60分みておきたいね。駐車場は無料で広いので安心して駐車できる。遺構としてはお濠と土塁であり、再建の三重櫓は資料館となっておるのじゃよ(有料)。続100名城スタンプもそこで押印可能である。ガッツリ遺構があるという城跡ではないものの雰囲気はよく、何かしら落ち着く城跡であると厳しく断定する。ご安全に。

竹下半兵衛
08 九月 2022 21:53

️雨降りにお散歩してみたテクテク
外堀の蓮の花がキレイに咲いてた️
内堀と三重櫓は映えるスポット
土塁の高さ10mは見ごたえある
駐車場が タップリ 空いてるトコロ

主水正
16 六月 2022 18:58

新潟県上越市本城町に、1614年松平忠輝の居城として、天下普請されました!
この城は、輪郭式の平城ですが、何故か天守が造られませんでした
その後、松平光長が改修しています!
城主は、松平氏ー稲葉氏ー榊原氏と続き、1871年明治3年に廃城になりました!
現存三重櫓は、再建されたものです!

Maurice
05 一月 2022 0:18

1614年、徳川家康の六男、松平忠輝公の居城として築かれ、城地の縄張りと工事の総監督は忠輝の舅の伊達政宗によるもので、石垣はなくすべての曲輪に土塁が採用されていることが特徴です。
堀や土塁の他、天守の代用とされていた三重櫓や春の桜、夏の蓮、極楽橋がみどころです。

酒井義則
15 九月 2021 16:07

城跡公園として、堀や土塁などの城郭自体はしっかり残っています。
三重櫓も復元されていて、躯体はともかく、中は木造的な感じで雰囲気も出ています。
一時期、陸軍の駐屯地となっていたようで、その時にいろいろとなくなってしまったようです。
西側の堀は蓮の花の見所となっていて、皆さん写真を撮っていました。
市民のいこいの場として羨ましいところです。

川口公一
07 五月 2021 23:25

極楽橋を渡り、本丸内に入るとかなり雪が残っていました。左手に進むと復元された三重の櫓があり、入るのは310円かかります。堀の西や南から見る櫓はとてもきれいです。春の桜や夏の蓮の花がきれいで、夜桜は非常に有名です。

H6F3
03 四月 2021 19:33

徳川家康の六男、松平忠輝の居城として天下普請により築かれたお城です。天下普請であるにも関わらず天守が築かれず石垣も使われず、土塁作りといういう構造です。
ただし堀は広く水をたたえています。
現状は復元された天守代用の三重櫓が目を引きます。

レビューを追加