JAPANRW.COM

長者ケ原考古館

住所 新潟県糸魚川市一ノ宮1383
電話 +81 25-553-1900
時間 09:00-16:30
サイト www.city.itoigawa.lg.jp/kouko
カテゴリー 考古学博物館, 観光名所
評価 3 7 件の口コミ
Chojagahara Archaeological Museum
近くの同様の会社
新潟市文化財センター — 新潟県新潟市西区木場2748-1
釜蓋遺跡ガイダンス館 — 新潟県上越市大和5丁目4−771-1
新潟県埋蔵文化財センター — 新潟県新潟市秋葉区金津93-1
馬高縄文館 — 新潟県長岡市関原町1丁目3060-1

長者ケ原考古館 件の口コミ

7
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
mimy245
03 十月 2023 2:27

当時の集落の様子、発掘された土器などが数多く展示されています。
原始人の服装で記念撮影もできますよ。

Alone
27 九月 2023 17:33

フォッサマグナミュージアムとの抱き合わせチケットで行くのがいい。

渡辺保之
07 九月 2023 20:16

近くにあるフォッサマグナ博物館の入場料に100円ほど足せばこちらの考古館にも入場できます。縄文時代の土器が多数陳列されていました。当時の生活を表した模型が印象的でした。遺跡や縄文時代に興味のある方には面白い場所だと思います。

Vimmy
03 九月 2023 14:08

ォッサマグナミュージアムとの共通チケットの価値はありません。ここには見るべきものは何もなく、私が指さしたものは翡翠ですかと尋ねると、スタッフは笑いました。笑う必要はありません。

所泰雄
17 八月 2023 23:19

あの有名な(のでは無い)火焔土器が展示。綺麗すぎてニセモノっぽい。本物?は新潟市内に有るらしい。

bakachopper
26 四月 2023 12:28

全国に分散している翡翠の勾玉が作られたと言う長者ヶ原遺跡の発掘結果が見られます。

初花さなえ
08 四月 2023 13:06

長者ヶ原遺跡に隣接する施設なので同遺跡に特化していると思われがちですが地域の近世までの埋蔵文化財が展示されていました。と言ってもメインは縄文時代中期に栄えヒスイや石斧の生産拠点だった長者ヶ原遺跡に関する展示です。

玉や石斧の製作工程の展や土偶、各時代の土器類は多種多様でした。
カッパ型土偶、妊婦土偶、指輪型石製品、火焔土器なども見どころです。

フォサマグナミュージアムがエリア内で考古館のバス停もあるので公共交通(バス)でのアクセスは良いです。土日祝日は糸魚川駅アルプス口から8便で料金も大人100円とお得です。
駐車場はバス停の所が近いです。

レビューを追加