JAPANRW.COM

高龍神社

住所 新潟県長岡市蓬平町1276
電話 +81 258-23-2020
時間 00:00-24:00
カテゴリー 神社, 観光名所
評価 4.5 21 見直し
Kōryujinja Shrine
最寄りの枝
高龍神社 奥之院 — 新潟県長岡市蓬平町
近くの同様の会社
春日山神社 — 新潟県上越市中屋敷1743 春日山神社
新潟大神宮 — 579-10, 5195 西大畑町 中央区 新潟市 新潟県
陀羅尼八幡神社 — 新潟県上越市北本町2丁目1−11
春日神社 — 新潟県上越市春日18 春日神社

高龍神社 件の口コミ

21
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
スノーサマー
13 十一月 2022 11:59

初めて行きましたが、今日は平日だったせいか人は数人しかいなくて、駐車場もまだ余裕がありました。108段ある階段は少しきつかったですが、天候も快晴だったし、気持ちよく参拝出来ました。下の売店でお供物を買ったり、御朱印を貰ったりして有意義な1日を過ごせました。土日は混みそうですが、皆さんも是非訪れてみて下さい。足腰に自信がない人はエレベーターもあるので安心です。トイレもあるので心配いらないです。

ゆみさん
23 十月 2022 16:23

階段が狭くて急ですが、半分ちょっとまでエレベーターが利用出来ます。エレベーター前にも書いてありますが、ロウソクやお供え物は上では買えないので、売店で購入してから上がった方がいいです。

Shigeyuki
06 十月 2022 5:06

2019/05/04 (土) 曇晴
本殿までの急な階段を歩き上りましたが、最後はもう足腰が痛くてやっとたどり着いたという感じでした。エレベーターもあったのですが、、、、、。
お参りの人、お祓いを受けられる人、御朱印を頂く人、大勢が居られました。
立派な御朱印を頂き、お礼のお参りをして、急な階段を転げ落ちないように下り、お土産を買って神社を後にしました。

こばじょん
08 一月 2022 11:30

かなりお世話になっています。
お参りするようになってから
仕事も責任ある立場上になりましたし
競馬もとんでもない額の馬券取ってしまいました。
あとは宝くじ当てたいです (笑)

ちなみにどうしてもお参りしたい日があり
仕事帰り (もちろん真っ暗) に寄ったのですが
階段は提灯の明かりで煌々としていますが
境内は誰もいないし、真っ暗だし
なかなか…ですよ。

結城勝英
06 一月 2022 4:40

本殿に辿り着くまでにエレベーターも使用出来ますが
そこからは 石段になります かなり急勾配です。
中央に手摺りが付いてます。気温も平地よりは低いので
これからは 温かい服装が良いと思います。

丸山道夫
06 一月 2022 3:30

新潟県の、パワースポットです!
商売繁盛の御利益があるらしいです!参拝前に入り口の店でお神酒と生卵とロウソクを買ってから上りましょう!拝殿の中まで入れます。周りの柱やカモイには、名刺が、ビッシリで隙間もありません!入り口近くの蕎麦屋が、とても良かった

伊達やかぽん
31 十二月 2021 9:23

新潟県の長岡で、金運にご利益のある神社と噂を聞いて、訪問。山奥の清浄な空気が気持ち良い。柱の龍がとても雰囲気があり、個人的には確かに後利益がありそうだな・・・と感じた。交通は多少不便だが、ゆっくり過ごせる時間があれば、近くの温泉地とセットで訪問されるのをおススメしたい。

Sumito
14 十二月 2021 9:53

小さな神社ですが厳かな感じがしてパワーを感じました。社会人のかたはご自分の名刺を持って行くといいですよ。
神社であまり写真をとるのはよろしくないので写真はありませんが、他の方の投稿通り階段は狭くて急です。
右側通行、左側通行途中変わるのでキツイから下ばっかり向いて昇ってると…
要注意です!

久保川和彦
07 十二月 2021 17:12

朝早くにお参りさせていただけました。
人が誰もいなかったので、静かな中お参りできました。登りの階段がキツかったですが、登り切ったら気持ちが良く、お参りする心の準備ができました。雰囲気のいい神社でした。何か力を与えていただけるような気がしました。
帰りに美味しいお米とお酒を地元のJAの方に教えてもらいお土産にしました。本場のものは美味しかった。また行きたいです。

ジーンケリー
30 十一月 2021 20:38

境内に向かう階段が急で、行きは振り向きもせず登りましたが、晴天の境内でお詣りを済ませ、帰るときには、少し足がすくむ角度でした
御朱印をいただける休日でいきいきとしたものをいただけました

Emmamanakaosu
14 十一月 2021 2:22

行った事は、ありませんが、兄貴夫婦が辰年の生まれで、娘も辰年の生まれなので、デザイン御守りを奉納しました。鳥と龍は、恐竜時代から、いて、今は骨にしかなっていませんが、長い付き合いなので、デザイン御守りには、龍の石が入っています。
デザイン御守りは、1つとして、同じ、デザインが、ありません。足を向けて、眠れないと言われます。
月の光を浴びると浄化されます。西に置くと黄色くなります。金運にいい色されています。
胃、内蔵、お腹にいい色です。
置いて置くだけです。
壊れた時は、役目を終え、果たした時です。
使えるもの、もの、取り出し、処理して頂いても構いません。
恩返しが欲しくて、送らせて頂いた理由では、ないので、御神酒を頂き、恐縮です。
ありがとうございます
コロナ、コロナ自粛、交通事故が余りにも、多いので、デザイン御守りを奉納させて頂きました。
私は、酉年生まれで、立つ鳥跡を濁さず
宜しくお願い致します。

沓掛正
19 十月 2021 16:45

急な階段がありますが、エレベーターがありますので階段は少しだけで上がれます、なかなかの龍神様だと思います
奥の院までは行きませんでしたが、車で行く場合、かなり道が細いらしいです
又来る機会がありましたら、行ってみたいです。

伊藤さえぼう
05 十一月 2019 20:14

急に思い立ち参拝しようと向かった。参拝の為の御神酒、、御灯明のセットは階段昇る前に購入できます。
石段は急なのでエレベーターで途中まで行けます。御朱印は16時まで頂けて、御朱印帳も購入できます。
心洗われてスッキリしました。感謝です。駐車場はトンネルの奥にありますのでご安心を。

トラえもん
30 十月 2019 23:36

ここ高龍神社は商売繁盛の神様として、県内及び全国各地から参拝者が多く訪れます。御祭神は高龍大神。社殿までは118段の石段を登ります(エレベーターもありますが、もちろん自力で)なにか神聖な空気を感じるパワースポット的な場所でしたね。有り難く、”高龍大神”の御朱印を頂きました。

EMIKO
20 九月 2019 6:57

蓬平温泉・和泉屋旅館から、歩いてトンネルをくぐり、7分ほどの所に入口がありました。

約600年の歴史のある神社で商売繁昌と家内安全を願う参拝者の多いこの神社は、新潟一の人気の神聖なパワースポット『神霊の霊地』と大評判!と近くの旅館で働いている方に聞きました。

登り口の右手片方は、高齢者用にエレベーターでもう片方の左手は、急な階段で118段あるそうです。登って見ると立派な社殿がありました。
御朱印もあり、御朱印をお願いしたら、小袋に入ったお米(御神米)も頂きました。
神社の入り口には、お詣りセットや茹で卵、沢山入ったミョウガが200円で売っていました。

Takeshi
27 八月 2019 21:43

小高い山の上というか、崖の上に社殿が建っています。社殿までの階段がめちゃくちゃ急で、インパクトあります。しかし、大部分をのぼらなくてすむエレベーターが階段の横にあるので、高齢者も安心 (ただし、エレベーター使用でも、最初と最後に階段をのぼる必要があります)
社務所は17時前で終了のようです。
御朱印は午前中のみで、午後はすでに書いてあるものを購入できるとのこと。
小千谷の方から行くと道が山道でクネクネ。長岡から行く方が道が整備されていて行きやすかったです。

とんふぃー
24 八月 2019 2:39

パワーと龍神様を感じられる場所です!
ここにいる時だけは慢性肩こりが出ないのも不思議。
総代様も話しやすく御朱印も特徴的です。
新潟で「神社仏閣めぐりしたいなぁー」という方にはぜひ!
手水舎の左側にある石碑のお名前、「石原裕次郎」と空目した失礼なのやらかしてるのは私だけ?

Piro
10 八月 2019 15:05

お山の上の素晴らしい神社です!
御朱印も素晴らしいです。
御朱印帳もオリジナルがあり
それに御朱印をお願いすると
3ページ分のありがたい蛇と龍を頂けます。

Raymond
12 一月 2019 10:37

Interesting shrine on a small hill top. Elevator is available or you can use the stairs and it takes no more than a few minutes. It is free to visit and it is beautiful during the foliage season. Very small on the top and 15-20 mins of visit is more than enough.

山崎亘
06 一月 2019 15:12

金運の神社です。エレベーターもありますが、階段で急ですが登って本殿があると達成感があり、ご利益がある
駐車場は、結構停められますし、お土産屋もあります。
御朱印は、¥300で本殿の中にあり、達筆で龍が…素敵です。
皆さん、名刺を挟んでるので是非、ご利益の為に持って行かれたら良いと思います

レビューを追加