JAPANRW.COM

高龍神社 奥之院

住所 新潟県長岡市蓬平町
カテゴリー 神社
評価 4.8 15 件の口コミ
Koryu Shrine Okunoin
近くの同様の会社
高龍神社 — 新潟県長岡市蓬平町1276

高龍神社 奥之院 件の口コミ

15
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
eisuke
22 九月 2023 13:02

バチバチに整ってる場所です。
高龍神社より個人的には整ってる感覚ありました。

オススメルートは
高龍神社ふもとのお土産屋さんで
お供えセットを購入して
奥之院 (お供えセット) &奥之院の御朱印の控え券GET
中院 (お供えセット)
高龍神社 (お供えセット)
社務所で奥之院の御朱印GET

(奥之院の御朱印いただけるの知らなくて、
高龍神社2回いきました。
お供えセットも買いに戻ったので、厳密には階段3往復してます…笑)

……
高龍神社の神様は
奥之院の場所に降臨したのが
はじまりみたいなことを
社務所のお姉様がいってたような気がします。

……

奥之院までの道中
PCX125という、
街乗りのスクーターで行きました。
結構危なかったです…対向車いなくてよかった。

冬期はおそらく閉鎖されるのでは?
一部未舗装な区間もあり、
雨の日前後はぬかるんで
走行が危うい箇所がいくつかあります。
見通しが悪く道も細いので、車で行く人も気をつけてください。

吉田光治
21 七月 2023 10:01

私は、少しの霊感があり神社仏閣に行くと神気、霊気を感じやすく
神や霊が寄ってきやすい体質です、
五年前に初めて奥の院に徒歩で参拝しました
途中に天空の葦の辺りで
1度空気がかわります!
奥の院に近くにつれ
神気が強くなり
橋の辺りで、天空の葦より
1段上の澄んだ空気に変わります、
広域に澄んだ空気 (神気) を感じたのは、高龍大神が初めてです。
徒歩は、最初だけで、後は車で参拝してます、
車で行く事が出来るだけあって以外と訪れる人が多いです、
道が狭くてすれ違いが出来ないのが難点です途中に
広場あるけど気のきいた人は遠くに対向車見えたら
すれ違い出来る場所で
待っているけど
自分の事しか
考えてる人はお構いなしに進行してくるから
気をつけて行った方がいいです
女性は対向車がバックすると思って進んでくるら、
少し考えた方がいいとおもいますよ。
神域ですから犬は、入れないように
よく犬を抱いた人や犬連れで参拝する人を見ますが️
神にどうやって敬意を示すつもりなのでしょうか️

霊験あらたかな神社仏閣は
神域、聖域、には
畜生の入場は禁止と明記されて居る所が多いし、
入れないのが神えの礼儀だと思います。

犬連れで参拝しても
御利益は無いと知るべきです。

YONOMORI
11 七月 2022 19:38

奥之院は高龍神社から大鳥居へと戻った所から看板に従い向かいます。

道中未舗装路で段差もあり狭く長いので、慣れていない方は止めたほうが無難かもしれません。
奥之院の上で今まさに新しい道路を作っています。こちらができると奥之院へは現状とは比べ物にならないほど簡単に向かえるようになるかと思います。それを少し待つのもありの気がします。

自分は当初途中から歩いて向かおうと思っていましたが、滝めぐりなどでこうした道に慣れていることもあり、行ってみて問題無いと判断し車にてそのまま向かいました。

未舗装路の経験がない方、慣れていない方は少しリスクがあります。ガードレールなどないですし、段差の大きな所では下廻りを擦ります。最低地上高ギリギリの車は無理があります。
登山口などへの狭い未舗装路に慣れている方は特に問題無く向かえると思います。なるべくなら軽自動車が良いでしょう (ちなみに自分の車は普通車でオフロード走行には全く向かない車です) 。

むしろ道より怖いのは対向車です。コーナーごとに退避所があるわけではないので、走行中は戦々恐々です…

途中に中社があります。こちらにもお参りさせていただきました。中社には駐車場がないのですが、奥之院へと少し登った場所に停められそうなスペースがありました。

奥之院にお参りセットをお供えしました。御朱印を頂く際参拝の証明となる小さな札が置いてあり、こちらを持ち帰ると奥之院の特別な御朱印を頂く事ができます。

暗号好きなクマ
26 十一月 2021 1:36

この場所は11月には閉めるとの事です。11月以降は高龍神社にて必ず聞いて下さい。開ける時期は聞きませんでした。その点は申し訳ありません。
あと、未舗装の道でしかも一台しか通れません。離合が大変です。その点も注意して行って下さい。歩く分には問題ありません。

osamu
08 十一月 2021 17:24

高龍神社奥之院へ参拝に行きました。
これから行こうと、思われている方へ、行くまで道は整備されていますが、半分以上は砂利道です。サンデードライバー、運転に自信の無い方は、途中で後悔するでしょう。
高龍神社で参拝したから、”ついでに”奥之院も行こうと言うレベルでは有りません。道中の動画を上げましたので参考に以下の事を注意されて、行かれて下さい。

・高龍神社から、車で片道30分位です。
・道中、車幅一台のスペースしか有りません。また、砂利道で段差がかなり有ります。
・街灯などは一切ありません。
・携帯の電波は入りにくいです。
・週末でも、車はほぼ来ません。
・仮に脱輪した場合、救助を呼ぶのさえ困難になる事も想定されますし、救助が来るまで相当時間がかかります。
・ローダウン、アンダースポイラー、超扁平タイヤ車は、間違い無く破損します。
・途中で車を置いて徒歩も可能ですが、大人で片道2時間ほど歩くと思います。日没など、時間に余裕を持って下さい。また水分や熊除けは必須です。

かにや
09 十月 2021 23:29

一年前の日暮れどきに高龍神社参拝後に行きました。狭く険しいし、いつ崩れてもおかしくない道なのでかなりの覚悟が必要です。もちろん街灯もありません。
建物内に「御朱印引き換え札」がありましたがもう日暮れなので次回に…と、1年間財布にしまって、再度神社へ行き御朱印をお願いすると、一年前の日付で書いていただけました。泣きたいくらい怖い道だったけど行ってよかった。感動しかありません。

古都なつめ
15 九月 2021 19:01

道が解らなく地元の方にお願いして訪ねて行きましたが、車がやっと通行出来るか?そんな険しく細い道をかなり奥に入り山間に奥之院が見えてきました、数年前の地震で山の上から今の場所に落ちお祀りし直したとのお話を地元の方からうかがいました、大変な思いでお尋ねさせて頂きましたが、来れて良かったと思いました、

山崎和彦
22 八月 2021 20:04

車で行けます。が、私は途中の広場から歩きました。

道狭し対向車注意。

奥の院で御朱印引換券を頂きました。
高龍神社に引換券を出して御朱印を頂けます。

刈部測詠
14 七月 2021 10:18

念願の高龍様の奥之院でお参りできました。
参拝証明の御札を頂いて「高龍神社」で御朱印を頂きました。
母の日に休めたので二人で出掛けました。道中、藤の花が綺麗で母は喜んでましたが、運転している私はスリル満点のドライブでした。

石黒真利子
03 十二月 2020 9:14

蓬平から車で山道をクネクネと、時間にして10~15分程度でしょうか、やっと到着。途中左手に中社がありましたが、虻が凄くて車中でお参りしました。夏場は要注意です。

奥社は中越地震で倒壊し新しくなり、虫除け?なのか、小屋風でガラスドア付きでした。
さすが金運上昇神社、名刺がたくさん並んでいました。

原聡子
20 十一月 2020 2:40

予想以上に奥にあります。途中の分かれ道にある地図で見た感覚の三倍の道のりでした。蓬平温泉近くの高龍さまもなかなか奥まって&急階段の上にある大変な神社ですが、さすがその奥の院
近くで新しくトンネルと道を作っているようなので、完成すれば行きやすくなるかも。

Yone
07 十一月 2019 22:31

他の方々が言及しておられる通り、辿り着くまでが大変です。道が細いし舗装されていない箇所もあるので対向車が来たらやり過ごすのが困難。道路も林道なのでガードレールもなくバックで移動など背筋も凍るよう。対向車がないことを祈るしかないのですが、無事辿り着けたら神様に呼ばれたのだと己の幸運を喜べるかと。

kazuyoshi
31 十月 2019 8:06

たどり着くまでの道は、途中より農道で狭く砂利道です。カーブは草で見通しが悪いので対向車に気を付けてください。
車どうしのすれ違いが出来る所が限られていますので注意してください。
所々に小さな看板が立っていました。
奥之院まで行くと、車を止められるスペースはあります。
ローダウンした車は止めといた方がいいと思います。

大野敏昭
08 九月 2019 15:02

蓮平温泉の高龍神社より、右寄りから山深くに入り奥まったところに在りました。

行く道は、狭く急坂だったり、道は、軽自動車1台分の道幅当然ガードレールなし対向車が来たら、譲るスペース無しでも、大きな車は、避けた方がいいでしょう。

奥之院には沢山人が訪れて要るみたいです。沢山の御供え物やロウソクの火が灯ってるくらいですから。オフロードバイクでしてら、楽に行けます。

荒川尚子
06 六月 2019 14:01

高龍神社に行った後、奥の院にチャレンジしました。最初の数分はまだ道幅が狭くても舗装された道で、怖いながらも頑張って行けました。途中から砂利道になり、対向車が来たらどうしょう。。。戻りたくてもUターン出来ないし。。。と前に進むしかないくらいドキドキ泣きそうな道でした
途中、Uターンできる砂利広場に出ました。
そのさきが、細すぎる道とカーブと坂の3つが重なり。。。車から降りて確認のため歩いてみました。
断念しました。とにかく、ガードレールもないし。。。
落ちても気づかれない。。。
又、チャレンジしたいです?
行ってきました
しかし、2度と行きたくありません。
ほかの人の運転でも行きたくないです道が怖すぎです。奥の院に着いても無事に帰れるよう祈っただけでした。
中の院の写真もとりました。
皆さん、ゆっくり行ってください。
そう!高龍神社の売店で奥の院と中の院に供える卵と御神酒を買ってから出発しましたそれと、中の院の近くに岩の割れ目があって、そこの割れ目を白蛇が往き来しているそうです私は怖さで探すことも忘れて帰ってきちゃいました。

レビューを追加