JAPANRW.COM

新潟大神宮

住所 579-10, 5195 西大畑町 中央区 新潟市 新潟県
電話 +81 25-222-4212
サイト niigata-daijingu.or.jp
カテゴリー 神社, 結婚式場
評価 4.3 11 件の口コミ
Niigatadai Shrine
近くの同様の会社
金刀比羅神社(西厩島) — 新潟県新潟市中央区西厩島町2338-1
日和山住吉神社 — 新潟県新潟市中央区東堀通13番町2963
白龍大権現神社 — 新潟県新潟市中央区本町通
沼垂白山神社 — 新潟県新潟市中央区沼垂東1丁目1−17 沼垂白山神社

新潟大神宮 件の口コミ

11
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
山下勤子
20 二月 2022 19:58

町中にもかかわらず、参拝客が少ないので神様がじっくりと聞いてくださるような気がします。
手洗いするところの水は流れていないようなので洗うことはためらわれます。訪れる前に洗っていくといいですよ。

ken
04 十二月 2021 2:58

新潟大神宮様の銘の入った石柱から少し行った路地を入り、鳥居をくぐって神社様に向かって左手に駐車場があります。鳥居の道は車1台がやっとですれ違いは難しいですのでご注意下さい。しかもその道に安吾生誕碑がありますので、拝見する際は車の邪魔にならないように、ご自分が危険にならないよいうご注意下さい。幼稚園が併設されていますので平日の送り迎え時間にかち合うと大変かもしれません。

_ tani
05 十一月 2021 11:43

入り口がわかりにくいと、こちらの口コミに記載が有りましたが行って見てわかりにくく神社の駐車場の案内で判明致しました。車で鳥居を潜るのも何だか不思議で同じ入り口から幼稚園へ繋がる道も一緒で朝は送迎に来る車が何台か確認しました。境内はスッキリした感じでとても良かったです。

関根隆司
08 七月 2021 19:23

新潟大神宮、御林稲荷の御朱印がいただけます。
御朱印はありませんが、消防活動で殉職された方を祀る神社があります。自分はこちらからいちばんパワーを感じました。
御朱印の文字について尋ねたところ、丁寧に教えていただけました。
ありがとうございます。

本徳松美
13 八月 2020 22:00

30年前位に新潟市内に勤めていて、その職場からそう遠くない所にこんな素敵な神社があったとは知りませんでした
『駐車場』の立て札の先には鳥居があり『えっ?ここ入っていいの?』と恐る恐る車で入って行ったら…ちゃんと駐車場ありました 神社の所には保育園と幼稚園があり、今日はにぎやかな子供たちの声が聞こえました 拝殿の横には『大平神社』とゆう殉職された消防士さんや消防組合員の方を祀る神社がありました。御朱印を書いて頂いてる間に御林稲荷にお参りにも行きました。新潟大神宮の周りにはいろんなみどころもあるようですよ街中なので車で回るのはちょっと厳しいかな

トラえもん
24 十月 2019 10:12

明治3年(1870)に明治天皇の名で大教宣布の詔が出され、明治5年(1872)に神宮教院を設置し、全国に皇大神宮の御分霊を奉賽する際、神官教院の第7教区新潟本部を設営して御分霊を勧請したのが始まりとされています。拝殿に掲げられている扁額には”敬神崇祖“と書かれており、「神を敬い先祖を崇める」という意味です。有り難く、”新潟大神宮”の御朱印を頂きました。

mar
08 六月 2019 3:18

古町から住宅街の方に少し入っていくとある新潟大神宮です。
神社の中に新潟の文豪、坂口安吾の生誕碑があり安吾ファンには堪らないポイントでしょう。幼稚園も併設されているみたいです。参道途中にアパートもあったような…
綺麗な参道を歩いて行くととても荘厳な雰囲気のある社があり、脇の小道を進むと御林稲荷神社もさんぱいできます。こちらは別の入り口もあるようです。脇の大通りから見た姿もとても素敵です。

五十嵐慎一
20 二月 2019 6:45

明治五年、ときの教部省通達により、伊勢神宮が神宮教院を起こし全国枢要の地に御分霊を奉齋したる社の一つ。仙台大神宮も同趣旨により前年に奉齋。新潟市随一の繁華街、古町から北西方向に離れた静謐な住宅街の中に鎮座されている。松並木に囲まれ、細かな玉砂利が敷かれた長い参道が印象的。新潟交通バス浜浦町線神宮前下車。御朱印あり。

高田峰精
30 一月 2019 12:51

新潟市中央区西大畑に鎮座する新潟大神宮
明治初期 皇道布教の為、全国に置かれた神宮と聞いています。
この境内に「会津藩士殉節の碑」があります。
戊辰戦争は、中越地区がよく語られていますが、
現新潟市でも新潟湊を守ろうとして会津藩士もおられました。
この地 (新潟町) で亡くなられた会津藩士250有余名
殉節の碑を儲け毎年10月20日に慰霊祭が行われています。
写真は2018年10月20日に取ったものです。
御朱印も頂けます。駐車場は鳥居をくぐり中に10台くらい
止められるスペースがあります。

ぴざこぞう
01 十二月 2018 8:33

御朱印を頂きました。
非常に丁寧に対応して頂きました。
呼び出しブザーを押すと、担当?の女性が駆け足で来てくれました。私の後にブザーを押した人にも、駆け足で来ていましたので真面目方なのだと思いました。

InrI
18 五月 2018 5:35

神社東側の大きな駐車場はこちらの駐車場ではありません。
境内に6~7台分駐車スペースがありますが2年参りや初詣の時期は非常に混み合います。また、この駐車スペースには鳥居をくぐる参道で出入りしますが車のすれ違いができるほどの道幅はないので注意が必要です。

レビューを追加