JAPANRW.COM

日蓮宗 海岸山 妙行寺 番神堂

住所 新潟県柏崎市番神2丁目10−42
電話 +81 257-22-2395
時間 08:00-18:30
カテゴリー 仏教寺院, 観光名所
評価 4.4 8 件の口コミ
Banjindo
近くの同様の会社
聞光寺 — 新潟県柏崎市西本町1丁目10−41
行通寺 — 新潟県柏崎市城東1丁目3−11
金砂山円光寺 閻魔堂 — 新潟県柏崎市東本町2丁目7−40
大藤山 勝願寺 — 新潟県柏崎市大久保2丁目11−28

日蓮宗 海岸山 妙行寺 番神堂 件の口コミ

8
並び替え: 日付 最高評価 最低評価 最も参考になった
うちゃ
01 六月 2023 10:10

海を見下ろす、景色の良いお堂です。
建物右奥にある階段を上って、裏手の海が見渡せる場所がすごくキレイで個人的にオススメです。
初詣は混みますが、それ以外は空いていると思います。

あわこ
08 六月 2022 14:48

日蓮上人が佐渡から赦免の折、偶然流れついた場所で神意ありとして三十番神を勧請して建立した堂と書いてありました。
保護の為にガラスで囲われているのかと思いますが、彫刻の素晴らしさは分かります。
柏崎市指定有形文化財だそうで本当に見事です。蝶も見れて良かったです。番神岬も一望出来ます。

小島奈緒美
30 五月 2022 3:40

私の大好きな番神堂さんの桜も見頃です。

日本海を一望出来るし
四季折々の風景を楽しめます。
なんと言っても御利益ありますし

パワーアップしますよ。

番神堂さんの裏手には

雄大な景色が広がっており

知る人ぞ知るパワースポット。

水平線がとても綺麗です。

番神堂さんには

見つけると幸せになると言われてる

の彫刻があります。

是非とも訪れて見てて下さいなぁ️

RECK
14 二月 2022 21:07

日蓮大聖人が佐渡から寺泊に行く時に時化の為
流されて来て立ち寄ったお寺
日蓮さんの生まれてから亡くなるまでの絵が飾られておりました。普段は案内してくれる女性がいるとのことでした。歴史を学べるお寺です。

Maurice
07 九月 2021 5:59

日蓮宗妙行寺の境外仏堂で、1274年に佐渡から赦免の折、日蓮上人が三十番神の霊を請じ迎えて祀ったものと伝えられているとのこと。
お堂は1877年に再建されたもので、棟梁は、四代目・篠田宗吉、石工・小林群鳳、彫刻は出雲崎の原篤三郎・脇野町の池山甚太郎・直江津の彫富、飾り金具は大久保の歌代佐次兵衛が鋳造。
本殿の壁面には、「波と亀」「鳳凰と桐」「雲と龍」など、信じられないほどたくさんの彫刻が施されており見事。ガラスで保護されており見づらいの難点です。
お堂の東からは柏崎港を一望、西からは番神岬を一望でき眺望も最高です。
西には日蓮上人の像や三十番神の石碑もあります。

松柏
28 八月 2021 2:08

柏崎市内にある海岸山妙行寺の境外仏堂です。
佐渡流罪を解かれた日蓮聖人は、佐渡から出航して寺泊に向かう予定でしたが、暴風のために現在の番神岬に漂着したそうです。無事に着船出来たのは神々の御加護があったためと考えて、天照大神や八幡神など日本の名だたる三十柱の神々 (三十番神) を祀ったことに由来するといいます。

他で紹介されているように、御堂裏手に施された彫刻はとても迫力があります。必見です。
蝶々の彫刻を見付けると運が良いとされていますが、保護のためにガラスで囲われていることもあり、見付けるのは至難です。時間に余裕を見た方が良いかと。
堂内のベルを押すと、駐在されている方が授与所に出て来て下さいますが、とても丁寧に対応して下さいました。

御堂の裏や脇は断崖絶壁で、眼下に柏崎港や番神岬が広がっていますが、カーナビによっては崖下に案内されてしまい、遠回りするはめになるかも知れません。
境内入口のほんの直ぐ近くに、参拝者用駐車場があります。

本徳松美
05 一月 2021 21:23

私のカーナビでは上手く案内されず
保育園の所に『番神堂参拝駐車場』と看板があったので公園?の駐車場に停めて歩き始めましたが住宅地の中をしばらく迷いました なんてことはない保育園の先に番神堂はあり、直ぐ目の前に駐車場もありました 先客が居たので先に境内を見て回ると番神堂の彫刻についての看板があり『彫刻の中に蝶々がいます。それを見つけると幸せになれると言い伝えられています』とのこと本殿はガラスで囲まれていて少々見にくいのですが、必死に探しました結局御朱印を頂く時に神社の方に『蝶々、どこに居るんですか?』と聞いたけど…それでも見付けられず
どこに居るのかは…ネタばらししませんね 皆さんもよーく探してみてください
本殿の縁の下?の辺りには素晴らしい彫刻があります 番神堂からの景色も最高でした~

shinya
29 五月 2018 14:14

海岸山妙行寺境外堂。当時、日蓮聖人着岸の地の近くにあった真言宗大乗寺で住職をしていた慈福法師は、ここで一夜を過ごした日蓮聖人の教えにより改宗し、日心の法号を与えられました。また、日蓮聖人は、大乗寺にあった八幡大菩薩に参詣し、法華守護三十番神の分霊を請じ、迎えて祀ったと云われています。
 堂内にはお守りなどを売っている場所はあります。しかし、御首題は、印刷された書置きのみです。

レビューを追加